- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PRINCE_FX
#PRINCE_FXのハッシュタグ
#PRINCE_FX の記事
-
ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス
【再レビュー】(2025/08/17)2025年5月で3回目の購入になります。YouTubeで見ているとバイクツーリングでGoogle MapやYahooナビを使っている方が結構いらっしゃるようですが
2025年8月17日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
OPPO Reno5 A 5G (6GB RAM, 128GB ROM) シルバーブラック色
【再レビュー】(2025/08/09)2023年7月頃に購入したOPPOのRENO5Aスマホです。2023年5月下旬からの北海道ツーリングにはAQUOS Sense4を持って出掛けたのですが、全ての動
2025年8月9日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
ワークマン EUROボア防風ウォームパンツ (デニムネイビー) LLサイズ
【再レビュー】(2025/05/11)私は秋口から春にかけてこちらのEUROボア防風ウォームパンツを我が愛車PCX125でツーリングに出る際に使用しています。そろそろ本格的に暖かくなってきたので、こち
2025年5月11日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
makita ブロワー UB1103
我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドは我が家のガレージスペースに露天駐車です。雨が夜に降って朝から晴天というパターンの時はルーフ上の雨水が昼間に蒸発してミネラルスケールになる
2024年5月22日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス
【再レビュー】(2024/05/17)2023年5月23日に東京都多摩地区の自宅を出発して出掛けた北海道ほぼ1周ツーリングに合わせて導入したのがこちらのツーリングサポーターという携帯電話・タブレット用
2024年5月17日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
メルセデス・ベンツ(純正) クライメートコントロールユニット (エアコンスイッチ) 210 830 32 85
我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドに使われているクライメートコントロールユニット (エアコンスイッチ)のスペアユニットです。このユニットはただのエアコンスイッチではなく、エ
2024年5月17日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
メルセデス・ベンツ (純正) クライメイト(エアコン)コントロールパネル イルミ用バルブ (002 544 02 94)
我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドは今年で車齢21年になったことは既報の通りですが、ここ最近クルマを運転しているとクライメイト(エアコン)コントロールパネルのバックライトが
2024年5月16日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
スズキ (純正) イグニッションコイル HA25S用 (NL2)
我が家の白アルトワークスは今のところ順調に動いています。イグニッションコイルについては国産車の部品はそれほど頻繁に壊れるものではありませんが、今回故障した際のスペアパーツとしてHA25S用の中古品イグ
2024年4月20日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
KeePer技研 レジン2
レジン2はKeePerコーティングのダイヤモンドキーパー及びクリスタルキーパーの2層目を形成するコート剤です。私は5本位のレジン2を在庫していますが、3本がKeePerもののレジン2で、この写真にある
2024年4月18日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
ANEX / 兼古製作所 ヘクスローブドライバー
先日我が家の白アルトワークスの左右手動格納式ドアミラーをニコイチで電動格納ミラー化した際に、Kei用の電動ドアミラーのヒンジ部下面の3本のボルトがT20のトルクスネジであることをお伝えしました。息子の
2024年4月13日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
PIAA 超TERA 6500 / H-376
息子が我が家の玄関にある部品ラックをほじくり返していて発見したのがこの製品です。購入したのは間違いなく私だと思いますが、少なくとも我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドが我が家
2024年4月12日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
KeePer技研 ダイヤモンドキーパーケミカル
我が愛車PCX125の項目でこの商品をアップするのを失念しておりました。我が愛車PCX125にはDIYでダイヤモンドキーパーを施工しており、この製品が2層コーティングの1層目のガラス系コーティングとい
2024年4月10日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
NR>G / NRG Innovations Quick Release Gen 2.0
我が家の白アルトワークスに装着しているNR>Gのクイックリリース Gen.2です。オンボロベンツオヤジの息子は体重100kg級でデカい為、レカロのセミバケットが装着された運転席に乗り込むのが大変らしい
2024年4月8日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
5ZIGEN ProRacer GN+
我が家の白アルトワークスを購入した際に装着されてきたホイールです。ダンロップのDIREZZA ZIIIを履いた状態でした。このDIREZZA ZIIIは165/55R14を履いており、HA22Sアルト
2024年4月3日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
HKS Hi Power / ハイパワーマフラー
我が家の白アルトワークス (HA22S後期型)は純正・スズキスポーツ・爆音くんとマフラーを色々と試して来ました。息子的には爆音くんが好きだったようですが、その名の通り音に難があることで白バイに止められ
2024年4月2日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
TANIDA / JURAN 水温センサーアタッチメント
我が家の白アルトワークスに前回ご紹介したPIVOTの後付け水温計を取り付けるため、ラジエーターホースに挟み込んで温度センサーを取り付けるためのフィッティングキットです。このアルミダイキャスト製のパイプ
2024年3月28日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
文友舎 ジャーマンカーズ 2024年3月号
いつものジャーマンカーズ誌の最新刊です。今まで隔月刊行で号名も偶数月名だったので確認をしたところ、「不定期刊行になる」との記載がありました。ジャーマンカーズと言えばオフ会である「キャラバン」が有名でし
2024年3月24日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
PIVOT STEPPING GAUGE 水温計
我が家の白アルトワークス用に息子がどこかから調達してきた古い世代のPIVOT製水温系です。古いクルマなので最新の水温計などを買っても雰囲気が合わないので、あえて古い世代のメーターを調達しているとのこと
2024年3月23日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
スズキ(純正) クラッチワイヤー HA22S用 (マツダ純正パーツパッケージ)
我が家の白アルトワークス (HA22S後期)用のクラッチワイヤーです。実はこのクラッチワイヤーは数か月前にシフトワイヤーと同じタイミングで購入していたのですが、自宅で在庫しておりました。東京都三鷹市の
2024年3月21日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
AQUA DREAM (Amazonで購入) プラチナグラファイトワイパー AD-WTGP-40 (Uクリップ 400mm)
我が愛車キャリィダンプの交換用ワイパーとして、Amzonで気になったこの商品をお試し購入してみました。これまで何度かAmazonのノーブランド品ワイパーを購入しましたが中国品ワイパーの品質は会社ごとに
2024年3月20日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ インサイト 純正ナビ クルーズコントロール ドラレコ(愛媛県)
219.9万円(税込)
-
スズキ キャリイ 届出済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
154.8万円(税込)
-
ホンダ バモスホビオ 4WD ワンオーナー(静岡県)
89.9万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/20
-
2025/08/20