- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Psdzdata
#Psdzdataのハッシュタグ
#Psdzdata の記事
-
最小限の基本コーディングが出来ました。
タイトルの通り、みん友さまのご指導ご鞭撻のおかげをもちまして最低限必要な基本コーディングを行うことが出来ました。これでF36の時と同じように乗ることが出来ると思います。本当に皆様ご協力ありがとうござい
2022年8月24日 [ブログ] sai23さん -
無事にDropboxにダウンロードできました!
無事にDropboxにダウンロード&アップロードできました!サイズは約58GB、かかった時間は約6時間!今度はDropboxからデスクトップにダウンロードしなきゃ(笑)夜遅いし明日は泊まりの仕事なので
2022年8月9日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん -
Google driveからDropboxへDL
psdzdata fullのDLに手間取っております。自宅は光回線ですが、MAX80M位しか出ていないので、Google driveにある60GBのデータをDLするのに2時間以上かかり、途中でタイムア
2022年8月9日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん -
ダウンロード中・・・
モジュールをフラッシュするため、みん友さんからpsdzdataのfull版をDLさせてもらってます。あまり新しいとマスキングされてるという話も聞いているので、4.07.11とかなり古めのものを(笑)車
2022年8月8日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん -
psdzdata4.32.20Lite入手
何となくですが、最新のE-SYSってバージョンいくつなんだろうなぁとか、PSdZDataってどこまでバージョン上がったんだろうなぁって調べていたら、なぜだか最新版を入手することに執念を燃やしてしまし、
2021年11月23日 [ブログ] だでぃさん -
psdzdata4.25.33Lite入手
週末になりようやく車が弄れるようになったのに、雨ですな。明日も雨の予報。何もすることがないのでpsdzdataの最新版がないかと久しぶりにネットを漁り、4.25.33Liteを入手しました。ファイル数
2020年10月17日 [ブログ] だでぃさん -
梅雨入りかぁ・・
週末になると雨が降るこのうっとおしい時期。皆さんはいかがお過ごしなのでしょうか。ようやく非常事態宣言解除されましたが、私はお出かけする気にも、車弄る気にもなれません。おかげで弄るネタは溜まる一方・・・
2020年6月13日 [ブログ] だでぃさん -
コーディングが出来ない。
先日、シフトレーバーの修理・交換とエアーバックのリコールでの交換をディーラーで実施してもらったのですが、シフトレバーの交換時にそれにプログラムを行わないといけないとの事でした。却ってきた車は一部コーデ
2018年11月11日 [ブログ] sai23さん -
アセッタ
「焦ったわ(^_^;)」←画像はポケモンGO聖地の東尋坊近くです。何故に聖地なのか、行って分かりました。興味なければ「ふ~ん」で終わる(笑)先週土曜にATF交換とステアリングギアボックスの無償交換で、
2018年5月19日 [ブログ] まきっちさん -
BMW E-Sys3.23.4 PSDZDATA50.4
ソフトなので、写真はありません。DIYコーディングのための、現時点で最新バージョンのソフトです。今使っているバージョンでの有償トークンの期限が切れましたので入手しました。トークンは、2016年8月まで
2017年2月17日 [パーツレビュー] チャーミー♪さん -
コーディングソフト配布板を開設しました
馬鹿な野郎が禁止していた私の掲示板への直リンクをやってくれましたので、掲示板を閉鎖しました。しかし、メッセージによるやりとりも面倒なので、DIYコーディングに必要なE-SYS、PSDZDATAなどのソ
2015年6月18日 [ブログ] チャーミー♪さん -
F999
タイトルのF999ですが、最新のE-Sys LauncherPremiumをインストールした時に出るウインドウのシリーズ名です。上記のウインドウが出る前に、こんなウインドウが出るんですよね。3日後にシ
2015年6月17日 [ブログ] チャーミー♪さん -
E-Sys Launcher PremiumとPRO
トリミングファイルでもコーディング可能となったE-Sys Launcherですが、PremiumとPROの2種類があることはブログにも書いています。今回は、その違いについて簡単に紹介しようと思います。
2015年6月16日 [ブログ] チャーミー♪さん -
PSDZDATAが軽くなった?
コーディングに絶対必要なPSDZDATAですが、FULL版とLite版があることは皆さんご存じだと思います。現時点で最新のPSDZDATA55.4のFULL版は圧縮しても25.5GBあります。では、L
2015年6月4日 [ブログ] チャーミー♪さん -
直リンク禁止って書いてただろ(怒
何処の誰かは知らないが、私の掲示板への直リンク禁止って書いていたのに、リンク貼ってる奴がいた。http://bmw5.net/forum/topics/f-e-sys?xg_source=activi
2015年6月1日 [ブログ] チャーミー♪さん -
My掲示板を開設してみた
My掲示板という機能があったのは知っていたのだが、利用するような目的も無かったので放置していた。今まで、多くの方にコーディングソフトの提供などのサポートを行ってきたが、少し嫌なことがあったので、サポー
2015年5月18日 [ブログ] チャーミー♪さん -
ESysLauncherPremiumSetup_2.0_Build_43
最新のE-Sys LauncherPremiumを使うとトリミングファイルでもコーディングが可能であることを、昨日のブログで情報として共有させていただきました。E-SYSのアンインストールとトークンの
2015年5月15日 [ブログ] チャーミー♪さん -
特別な方法など要らなくなりました & ちょっとは考えろ
巷では、PSDZDATAがトリミングファイルになってコーディングできなくなったとか言われていますが、コーディング可能ということは実際に試して分かりましたし、以前のブログにも紹介しています。ちょっと面倒
2015年5月11日 [ブログ] チャーミー♪さん -
コーディングが出来なくなる?PART2 続編
先日のコーディングが出来なくなる?PART2でI-STEPがF001-15-03-501、F010-15-03-501、F020-15-03-501、F025-15-03-501、F056-15-03
2015年2月24日 [ブログ] チャーミー♪さん -
コーディングが出来なくなる?
この間のブログでPSdZData54.2は、fafpフォルダ内のファイル暗号化の変更に伴い、cafdフォルダ内のファイルがトリミング(軽量化)されたということを書いていますが、54.3も同様の措置がさ
2015年2月23日 [ブログ] チャーミー♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
470
-
418
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
349.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17