- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PerformanceBox
#PerformanceBoxのハッシュタグ
#PerformanceBox の記事
-
Micro Input Module設定
いきなり、完成です。接続自体は簡単です。なお、ECUから信号を取る場合は慎重かつ確実に作業して下さい。(半田付け+熱収縮チューブ+絶縁テープ)①RPM (ECU)②Brake (赤外線センサ)③Thr
2010年4月4日 [整備手帳] boro2さん -
SUGO走ってきた
4ヶ月ぶりにSUGOを走ってきました。心配してた天気ですが、気持ちの良い走行会日和で、持病のブレーキジャダーも発生せず、とうとうすばらしいタイムが出ちゃいました!1'39.777ラッキーセブン!!嬉し
2010年3月23日 [ブログ] boro2さん -
Racelogic Micro Input Module / TrackVisionの設定
問い合わせが100万件程(嘘)ありましたので、Micro Input Module / TrackVisionの設定方法を整備手帳に記載しました。
2010年2月13日 [ブログ] boro2さん -
PerformanceBox + Micoro Input Module + TrackVision
PerformanceBoxのデータロガー機能強化のため、Micro Input Moduleを追加しました。①RPM (ECU)②Brake (赤外線センサ)③Throttle (ECU)④Boos
2010年1月31日 [ブログ] boro2さん -
[連載]Androidでパフォ箱データ解析 その10:グラフ表示に挑戦
だいたいできちゃったけど、残りの部分をメモ代わりに書きながら、次の機能アップを書いてみマッスル。仕様としては、メニューボタンを押したら、画面下方にメニューを出します。これはAndroidで標準的な方法
2010年1月29日 [ブログ] ぱららさん -
車載動画 + ログデータを同期
先日の2009年の最終ベストタイムの映像にロガーデータを重ねてみました。フリーソフトだけでここまでできるとは。初めてつかったので、同期の調整が微妙にあってないかもしれません。前回2009年12月中山サ
2010年1月12日 [ブログ] rsfさん -
[連載]Androidでパフォ箱データ解析 その9:プロトタイプほぼ完成
ゲ~ロゲロ、今日から仕事始めのぱららです。明けまして、お酒、お酒、お酒の日々ですなぁ。今も日本酒を煽りながら書いてますw起動したら、メニューボタンを押してファイルをロードしたりするためのメニューを追加
2010年1月6日 [ブログ] ぱららさん -
[連載]Androidでパフォ箱データ解析 その6:Logデータのフォーマット解析
ゲ~ロゲロ、もう今年も終わりかと物思いにふけるぱららです。さて、いよいよLogデータを解析するのであります!まぁこれが出来ないと話にならんのであります。使ったツールはBinary Editor BZで
2010年1月3日 [ブログ] ぱららさん -
[連載]Androidでパフォ箱データ解析 その8:起動画面の作成
ゲ~ロゲロ、新年明けましておめでとう!なぱららです。昨年で本厄も終わり、ほっと一息。今年は(・∀・)イイ!!年になるといいですねぇw今回から、プログラムを実際に作り始めますですヽ(´ー`)ノえっと、ま
2010年1月2日 [ブログ] ぱららさん -
[連載]Androidでパフォ箱データ解析 その7:Splitデータのフォーマット解析
ゲ~ロゲロ、今年も紅白見る予定のぱららです。案外順調にここまで順調でありますヽ(´ー`)ノ今回はDBOX.DSFファイルの中身を解析しました。このファイルには、コントロールラインの位置情報。それに、ジ
2009年12月31日 [ブログ] ぱららさん -
[連載]Androidでパフォ箱データ解析 その5:機能の定義、分析
ゲ~ロゲロ、そろそろボロが出てきそうなぱららです。今日もがんばるぞ!えっと、最初のゴールの定義からズレない様に注意しながら、作る機能をもう少しブレイクダウンするのであります!●ユースケースサーキットで
2009年12月30日 [ブログ] ぱららさん -
[連載]Androidでパフォ箱データ解析 その4:開発環境のインストール
予想外に有言実行のぱららです。まだ何も作ってないけど。。。気にせずGo!まずは開発環境をインストールしなければならぬぞよ。全部無料なのでダウンロードしてインストールするだけだぉ。オレのマシンはWind
2009年12月30日 [ブログ] ぱららさん -
[連載]Androidでパフォ箱データ解析 その3:Androidとは?
ゲ~ロゲロ、いつもがんばるのは最初だけのぱららです。今日は自治会館大掃除、バドミントン、年賀状書き、真央応援で大忙しだったであります。時間稼ぎに、そもそもAndroidって何?という人も多いと思うので
2009年12月27日 [ブログ] ぱららさん -
[連載]Androidでパフォ箱データ解析 その2:ソフトウェアのゴール
ゲ~ロゲロ、思いつきの達人、ぱららであります。さて、どのようなソフトウェアを作るのか、最初に決めておくのであります。●ゴールサーキットに行って、走行後、パフォ箱のSDカードをAndroid端末に差し込
2009年12月26日 [ブログ] ぱららさん -
[連載]Androidでパフォ箱データ解析 その1:はじめに
こんにちは、愛の伝道師、ぱららですw今日から冬休み特別企画ということで、Android端末でパフォ箱のデータ解析ソフトを作ってみます。なんでかというと。。。・サーキット場にPCを持っていくのはいや~、
2009年12月25日 [ブログ] ぱららさん -
SUGO思いっきり2時間走行会
今年最後のSUGOを走ってきた。丁度よい寒さでターボには有利な天気でした。タイムは1.39.133で、またも最終アタックでベストを更新!!38秒台が見えたような、見えないような・・・そんな走りでした。
2009年11月29日 [ブログ] boro2さん -
PerformanceBoxで計測したデータ
【フルノーマル(なのかどうか定かではないw)+YOKOHAMA DNA ECOS 純正サイズ(155/80R13)にて計測】加速試験0-100m 8.0s 78.2km/h0-200m 12.0s 9
2009年9月9日 [整備手帳] なっち♪さん -
PerformanceBox
以前お話していたアレ・・・買っちゃいましたwお届けは火曜日か水曜日か。まるそうさん,よろしくね(^-^v)14日はこれのテストも兼ねて走ります(^o^)大きな声では言えませんが,吸盤でポチッと付けるだ
2009年7月3日 [ブログ] なっち♪さん -
こんなこともできちゃうよw
またまたPerformanceBoxの宣伝ですwGoogle Earthに走行軌跡を重ねることもできるんですねぇ~しかもソフトで走行速度もわかっちゃうし。だんなの浮気調査にいかがですか,奥さん?www
2009年6月29日 [ブログ] なっち♪さん -
TrackVision & PerformanceBox
今回導入したパフォーマンスボックスのデータを利用して、TrackVisionというソフトでレース中継の車載映像みたいな画像を作成出来るらしい。TrackVisionのサイトに色々とサンプル動画があった
2009年6月18日 [ブログ] きたかるさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
989
-
458
-
602
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 禁煙 後席モニター 11型ナビフルセグ 全周(東京都)
534.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22