- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #R139
#R139のハッシュタグ
#R139 の記事
-
粗食倶楽部 びりゅう館 R139 県道35号 ツーリング
粗食倶楽部 第156回 ツーリング でびりゅう館 R139 県道35号 を走ってきました。昨年、フジの マツダファンフェスタ に行ったときに「R139号 走ったこと無いのですよね~」と話したら 粗食倶
2025年4月8日 [ブログ] kensyouさん -
松姫トンネル@R139
以前、このブログでも紹介した松姫峠。クネリ具合が魅力的だったのですが2014年に約3,000mの松姫トンネルが開通して道路状況は大きく変わりました。その様子を確認するのが今回のミッションでした。写真は
2020年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
フェスタ会場への裏道
← フェスタ2日前に上げたルートである。裏道と言っても、昔の記憶を元にGoogle mapで検索したルートであり、一部の区間を除き、県道75号線がメインの一般的な渋滞回避ルートである。↑ 「右折侵入禁
2017年10月11日 [ブログ] はっせさん -
金曜日は早朝から・・・
朝6時に高浜台におりました。高浜台といえば、R129の突き当たりにある遊泳禁止の浜ですが、学生時代よく夜中に遊びに来ていたんです。目の前は時々通っていたけど、浜に下りたのは20年ぶり?
2016年7月11日 [フォトギャラリー] 丹沢山猫さん -
4/29 甲斐の勝山流鏑馬祭りとドライブ
さて、GW初日の話。幕張メッセで「ニコニコ超会議」が開催されていましたが、自宅から20分足らずのそこは無視して(一度行きたいとは思っているのですが)、向かったのは河口湖畔の富士御室浅間神社。ここで毎年
2016年5月1日 [ブログ] 並盛りジョニーさん -
松姫峠は道路閉鎖されてしまったようですね
先日、知らずに新しくできたトンネルで華麗にスルーしてしまった松姫峠ですがどうやら旧道は閉鎖されてしまったようで…もう一度走っておきたかったなぁ(`・ω・´)運転免許を取得して半年が経過しレンタカーを借
2015年11月17日 [ブログ] あずさ改6号さん -
さらば日本のツール・ド・コルス
久々…でもないけど、山道を無性に走りたくなったので、ヴィッツ出撃。中央道で大月まで出て、そこからR139を奥多摩方面へ。かつて埼玉に住んでいた頃によく通った、お気に入りのドライブコースなのです。このR
2015年5月21日 [ブログ] 並盛りジョニーさん -
近い…
やっと清川村です…(-.-;)フゥ小菅村を通るR139も丸目では初めて走りましたが、かなり険しい道です…片側は山の斜面で反対側のガードレールの向こうは崖で、右に左にクネクネくねくね曲がり、オマケに道幅
2012年10月30日 [ブログ] モーリス☆ZWGさん -
八月の光~奥多摩を走る!
灼熱の八月の光こんな日はアーバンシティボーイ(爆)の私も車に乗って郊外へ行きたくなります!
2012年8月4日 [フォトギャラリー] 02P-Modelさん -
大月到着( ´ ▽ ` )ノ
さて、帰るか(ぉぃぉぃ
2011年11月12日 [ブログ] あずさ改6号さん -
こんどのきんようびのよる
深夜の紅葉を見に…見えないか。大月から葛野川ダムまでは道路がきれいになったみたいでようつべではそこからのトライがおおいけど…
2011年11月7日 [ブログ] あずさ改6号さん -
奥多摩~松姫峠越え
サマーランド脇の集合場所です。なにやら後ろの方は怪しい車が!松姫峠頂上です。宇宙船となべ象号やはり後方を走るのは♪でもオイラの事さんざん言っておきながら皆さんペースが速いですよ!次回は柳沢峠か♪
2011年11月7日 [ブログ] ビージィさん -
五分咲き
フラフラっと河口湖方面にドライブ~ってことで、「富士芝桜まつり」に行ってみた(^^芝桜の開花状況は”五分咲き”ってことからか、朝早めだったからかは判らないけど、会場は混雑って程もなく、ストレスなく鑑賞
2011年5月15日 [ブログ] あちぇさん -
再び、山梨へ・・・
先日買った桃がバカ美味かったもんで(=とても美味かったものだから)、夕方から予定が入っているにも関らず午後から山梨へ。今回は富士まで東名を使い、その後の直売所までのルートは前回と同じ。ただ、夕方から予
2010年9月4日 [ブログ] T・CIOZERさん -
いやぁ~、コワイから・・・(A^o^;(汗)
我が家の139(いっさく)君は、私の姿を見つけるとスグに駆け寄って来てしまうので、なかなか写真を撮るのが難しいです(^o^;初めて『寝顔』の撮影に成功したのですが、・・・いくら毎日可愛がっているワンコ
2010年5月6日 [ブログ] leonaさん -
奥多摩周遊道路&夜の松姫峠 (09/12/29)
先日交換した「Sドラ」の効果を確かめる名目で,奥多摩周遊道路にやって来ました。ここの道は,前車カロゴンの時に一度だけ通った記憶があります。(およそ8年ぶり?の再訪)前回は R411 経由で行きましたが
2009年12月31日 [フォトギャラリー] tshさん -
2009年12月1日 奥多摩湖へドライブ♪ [2]
松姫峠にて・3 [デジイチ]
2009年12月1日 [フォトギャラリー] leonaさん -
2009年12月1日 奥多摩湖へドライブ♪ [1]
奥多摩周遊道路にて・1 [コンデジ]
2009年12月1日 [フォトギャラリー] leonaさん -
危機一髪!!..のその後
がしかし、“ドライバーズ・ハイ” に入っちゃってた私は、大人しく道志みちを戻ることを嫌い、「ひょっとしたら凍ってないんじゃないか?」という甘い考えの元、県24号道坂峠へ。が..やはりここもハーフフリー
2007年8月14日 [ブログ] 狩猟犬さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
459
-
439
-
423
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノートオーラ 未使用車 エマージェンシーB BSM LEDライト(愛知県)
213.0万円(税込)
-
ローバー 75シリーズ 整備記録簿2000年-2022年(茨城県)
74.0万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20