- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ROBBINS
#ROBBINSのハッシュタグ
#ROBBINS の記事
-
幌交換
今の幌に替えて10年以上経つのと、縁っこがほつれてきたので交換する事にしまた。コンバーチブル研究所さんのROBBINS製幌です。
2025年8月3日 [整備手帳] green30さん -
幌交換
経年劣化で傷んできた幌を交換しました。コンバーチブル研究所さんのROBBINS製幌です。思いっきったイメチェンで、年甲斐もなく赤系(ダークレッド)の幌を選択しました。ダークグリーンの設定は無かったので
2025年7月21日 [ブログ] green30さん -
ROBBINS AUTO TOP SFクロス幌 EURO-S仕様
9年使っていた同社のSTクロス幌ハイエンド仕様のガラス部分が落ちてしまい、交換することに。このご時世の円安でアメリカからの輸入品は影響を受けて2倍まではいかないものの、かなり高額になってしまった、とは
2024年11月17日 [パーツレビュー] たいくんRさん -
ソフトトップの取付②
サビ取りを終えリフレッシュした幌骨に、ROBBINS製のクロス幌をかぶせていきます。室内作業で幌骨単体に組んでいくやり方が楽だと思います!まぁ、NCロードスターにROBBINS幌を付けた時もこの方法で
2023年3月14日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
ソフトトップの取付①
足回り&ブレーキキャリパーの組付けが終わった後、ブレーキマスターのオーバーホールを終えたので、11か月ぶりに着地しました!DIYでプチレストアのつもりが、沼にどっぷりハマって色々と作業を増やしてしまっ
2023年3月13日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
ROBBINS AUTO TOP RCビニール幌
現在使用している幌はキャンバス生地でしたので、ほとんど需要がないビニール生地にしました。ビニール生地だったら純正品でも良いのですが、色を紺色にしたかったのでこの商品に成りました。新型コロナの影響で、昨
2022年5月19日 [パーツレビュー] サンタクさん -
ROBBINS AUTO TOP SFクロス幌 STD仕様
中古品ですが、念願のキャンバス幌を購入🎵
2022年2月12日 [パーツレビュー] 神兵衛(かんべぇ)さん -
ROBBINS NA開けできるガラス幌
【再レビュー】(2021/08/20)装着から12年経過し交換となりました。端っこに切れ目、リアガラス接着剥がれは発生しましたが、生地が破れるようなことはなく雨漏りも発生しませんでした。ほぼ青空駐車で
2021年8月20日 [パーツレビュー] いぶろたさん -
全塗装にチャレンジ(その⑥:完了)
残りは左右ドアとヒンジ および サイドステップの塗装です。ドアユニットを付けた際に隠れる裏面部分は、手抜きで「無塗装」とするのでマスキング(笑)ドア内部の部品やガラスを外して、裏面の色付け ⇒ 裏面硬
2021年4月28日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
全塗装にチャレンジ(その④)
これまでの作業で、Fバンパー/フェンダー/ボンネット と Rバンパー/トランクリッドの塗装を終えたし、残るは後半戦です!最大の山場と想定されるボディ塗装の前に...リアフェンダーのツメ折りをしときます
2021年4月5日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
幌のNA開け
幌のNA開けをしてみる。(NA時代の儀式)
2020年5月7日 [整備手帳] STD5MTさん -
ROBBINS AUTO TOP SFクロス幌 STD仕様
中古車で購入した時から、幌は2枚目、3枚目に掲載した状態でした。オフ会で聞いた話だと、初期型NCの持病とのことらしいです。安い買物ではありませんので、随分と悩みましたが、あと20年(ロードスター50周
2019年11月17日 [パーツレビュー] tamaevoさん -
ROBBINS AUTO TOP STクロス幌 ブラウン
【再レビュー】(2017/08/09)交換から3ヶ月ほどたったので追記。朝日を浴びると明るい茶色にも見えます。アクリル製でほとんど汚れない為、手入れが楽です。水かけて拭き取るだけ。本当は撥水コーティン
2017年8月13日 [パーツレビュー] Kazさん -
ROBBINS AUTO TOP SFクロス幌 ハイエンド仕様
【総評】13年落ちのNBを購入し、納車後の東名高速で幌の前側の裂け目から水滴が入ってきてナチュラルベンチレーターに(汗)その後、ガムテープチューンをするも限界を感じて幌の購入に。交換してさらに愛着が増
2017年5月21日 [パーツレビュー] たいくんRさん -
ROBBINS AUTO TOP STクロス幌 ブラウン
ロビンス社のアクリルクロス幌です。アメリカ製。トップレスフリークスさんに発注してから約2ヶ月、念願のクロス幌に交換。色はすごい悩んで特別色(+5000円)のブラウンにしました。コゲ茶っぽくて、なかなか
2017年5月13日 [パーツレビュー] Kazさん -
ROBBINS NA開けできるガラス幌
純正よりも安い。ガラスで視界ばっちり。NA幌のようにガラス部分だけ開く。素晴らしいです。日本での扱いはトップレスフリークスさん。http://www.topless-freaks.com/代表の池野さ
2016年9月29日 [パーツレビュー] いぶろたさん -
ROBBINS AUTO TOP SFクロス幌 EURO-S仕様
ROBBINSのクロス幌、ガラス窓熱線なし仕様です。色は特別色(5,000円高)のレッドベリー。ボディカラーのロータス純正、レーシンググリーン(B29)に合うような渋いカラーリングにしました。同時にウ
2015年4月11日 [パーツレビュー] pepekunさん -
ケツイの妨げ と オフ会の凄さ
がんばって熊本からトランポで運んでまで入手した中古の幌ASSY も、初めてのオフ会(カブミ)の結果、再生可能な状態では無さそうなこと、発覚・確定。チクショウ現在の仮止めでは、車内も、外と同じく降雨が(
2014年10月26日 [ブログ] ウォッキーさん -
ROBBINS(ロビンス) SFクロス幌 EURO-Sタイプ ブラウン 熱線付き
ついに幌を換えました。まだ慣らしも終わっておらず、オープンにしてもいないのですがとりあえずの感想をば。一年中頻繁に開け閉めするので、冬硬くなって開けづらいビニール幌を避けクロス素材のものをチョイス。カ
2014年3月4日 [パーツレビュー] ピレンのひとさん -
ROBBINS(ロビンス) SFクロス幌 ハイエンド仕様/熱線レス for NA/NB
ひび割れ・穴あきで限界にきていた幌を交換しました。定番のNB純正幌への交換ではなく、アメリカのROBBINS社製のクロス幌です。ROBBINS幌にはグレードがいくつかありますが、ガラス幌でかつNA開け
2011年12月17日 [パーツレビュー] ほ。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1076
-
312
-
311
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18