- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #RS-8
#RS-8のハッシュタグ
#RS-8 の記事
-
RS-8ホイールリペア(装着)
リペアしたRS-8を車体に装着しました。タイヤはDIREZZA DZ102の195 50 15インチ。バルブもSSRの新品にしてもらいました。ちゃんとホイールバランスも取れて、高速試走で100kmまで
2025年5月17日 [整備手帳] ヒロ@くまもとさん -
RS-8ホイールリペア(リムのクリア塗装)
磨いたリムが曇ると磨き直しが大変なので、予防策を講じることに。ガラスコーティングかクリア塗装のどちらか迷った結果、クリア塗装を選択。まずディスク部分を表側からだけマスキングしました。
2025年4月30日 [整備手帳] ヒロ@くまもとさん -
RS-8ホイールリペア
この写真はリペア後の状態です。昔からこのホイールをロドに履かせてみたいという憧れがありまして。ヤフオクでリム幅やオフセットが好みの中古を入手してリペアしてみたという記事です。
2025年4月27日 [整備手帳] ヒロ@くまもとさん -
SSR RS-8 off21
PCD100にリバレルして、アイに履かせようとしていた5.5Joff21。重量の備忘録として。重量:6.158kg
2025年2月8日 [パーツレビュー] 神父村さん -
SSR RS-8 off15
アイに履かせそびれた7Joff15.20年以上前に1本だけ極上品を入手したのだけど、タイヤカバーの水漏れでボロボロに…その後週何回もヤフオクを検索し続けましたが、PDD100のoff15は一度もお目に
2025年2月8日 [パーツレビュー] 神父村さん -
SSR RS-8 off27
アイに履かせそびれた7Joff27。PCD100はバラしてしまったので、重量の備忘録として114.3を。重量:6.587kg
2025年2月7日 [パーツレビュー] 神父村さん -
SSR RS-8 off21
車屋の友人に譲ったアイ。たまに代車として乗らせて貰えるので嬉しい限り♪重量を測った画像が出て来たので、備忘録として。重量:6.425kg
2025年2月7日 [パーツレビュー] 神父村さん -
ホイール交換とコーナーレンズのリメイク
連休中にタイヤ交換しました~🚗久しぶりのRS-8🛞やっぱり15インチか16インチが、バランス的にイイのかなぁ~って思う🤔ベランダで保管していたRS-8を、自称買取業者の連中が「査定させて」だの「
2024年5月10日 [整備手帳] 白の豚さん -
TANABE SSR RS-8Ⅱ
3台目の使い回し。妻の初四輪に購入したものが、一世代巡って子の初四輪へ♪原則、鍛造オンリーの経験上、ディスク面の腐食が早いのが難点と感じます。デザインは好きなんですが…。リペアせずに現状のまま、NEW
2023年10月29日 [パーツレビュー] たきょうまんさん -
脱定番、といえば聞こえがいい
車のパーツは高価なものが多く、それらを購入するには勢いがないと無理なのではと思います。想い焦がれたパーツであっても、いざ購入するとなると躊躇することがあります。それとは逆に衝動買いという勢いだけで購入
2023年9月25日 [ブログ] てっしゃんさん -
ロードスター ホイール交換 (RS-8)
NAのホイールをNBに装着してみた。★ホイール:SPEED STAR RS-8★タイヤ:ブリヂストン プレイズPZ-1
2021年11月3日 [整備手帳] STD5MTさん -
夏タイヤ&夏用ワイパーへ換装
車検整備で3月下旬にD工場に入庫はしましたが夏タイヤのセットの持ち込みをしなかった為、自分で4月中旬にタイヤ交換です。
2020年10月14日 [整備手帳] ブツドリさん -
TANABE SSR SSR RS-8
本当はワタナベ1ピースが欲しかったが当時はインターネットなどなく中古入手が困難でたまたま中古用品店で売っていた物を1本\5000でジャンク品購入1ピース風に見せる為にウレタン2液塗装OFFセット+21
2020年5月3日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
【回顧録】S15シルビアにSSR×ワタナベ RS-8を履かせてみた時の画像集(´ω`)
自分トコのシルビアさんが元々の17インチAVSモデル5から、R32GT-Rの純正アルミホイール仕様になって、それなりに年月が経過した頃…それでもまぁだ、後々16インチのアドバンレーシングRZと出会う事
2020年4月20日 [フォトギャラリー] 種蒔金貨さん -
SPEEDSTARWHEEL RS-8
中古のボロボロを補修リメイク、キューブ装着社外ホイール第2段。サイズは4枚通し6.5j+34-15ハブφ65タイヤは195/60R15分解、錆び取り、ガリキズ、歪みDIY補修。リムはブレニー技研GM-
2019年7月29日 [パーツレビュー] た く や んさん -
インチダウン17→15 (ニ)
錆び取りしたピアスボルトは再利用。錆びだらけで潰れたナットは廃棄して、ステンナットM8スレート付きに交換しました。対角で均等に締めていって、最後はトルクレンチで締めました。
2019年7月28日 [整備手帳] た く や んさん -
スピードスター RS-8
RS-8っぽいが製造はスピードスターなのにワタナベのマークよーわからんウィール
2018年2月11日 [パーツレビュー] ぺーすけさん -
SSR RS-8
15-6.5J+34ボロボロだったのを、分解。ディスク塗装&リムポリッシュ。指紋薄くなるほど磨くもほとんど見えない!
2017年3月27日 [パーツレビュー] クワタカシステムさん -
RS-8再生
RS-8 中古で購入、塗装が浮いてボコボコ。年齢を考えればしょうがないです。ボルトナット外して、たたいて分解。
2017年3月27日 [整備手帳] クワタカシステムさん -
FC3S ワタナベRS-8 レストア ③
リム表面は研磨してクリアー塗装。裏面は研磨してシルバー塗装。乾いたら合体です。圧入しなければならないのですが、ピアスボルトを対角に徐々に締めこんでいけば入ります。最後はインパクトでガッチリ締めて完成で
2016年10月28日 [整備手帳] hiro-sukeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21