- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #RV250i
#RV250iのハッシュタグ
#RV250i の記事
-
ちょっと古いけどお気に入りを手に入れました。
大変なところはありますがやっと手に入れたので、なかなかパーツは手に入りませんがこれからちょっとづつ弄りお気に入りに仕上げていきます。ほぼ見かけないのでレア車の優越?
2021年6月22日 [ブログ] ken_01さん -
RV250i 配光画像
本日二つ目の投稿です。光軸調整も完了して、全てのライト(Lo、Hi、フォグ、スモール)を点灯した際の画像を撮影してみました。最初は、スモールのみ点灯この様に壁に向かってどの様に光っているかをしみじみ見
2015年9月23日 [ブログ] T_NAKさん -
光軸調整
わかりにくいのですが、調整前のライトの照射画像です。左はLoのみ、右はLo/Hi同時点灯右画像の赤丸がHiビーム照射の中心、青がLoビームの照射中心付近です。Hiビームを点灯すると若干ですが遠くを照ら
2015年9月22日 [整備手帳] T_NAKさん -
個人輸入したものが届きました。
国内のネットショップを探したのですが、以前は取扱いがあったものの今は取扱いしていないらしく半分あきらめていたのですが、米国のネットショップで販売しているのを見つけて問い合わせたところ、日本への送料も無
2015年5月30日 [ブログ] T_NAKさん -
Fタイヤ交換
RV125iと同じDURO 110/90-13 DM1060です。ネットショッピングで購入して、交換は知人にお願いしちゃいました(;^_^A
2015年5月17日 [整備手帳] T_NAKさん -
フロントタイヤ交換しました。
残り溝はまだあったのですが、タイヤの製造年を見たら2005年(@_@;)ひび割れがある訳ではありませんが、やはり固くなっています。しばらく悩んでいたのですが、先日路面が濡れている時にフロントのグリップ
2015年5月16日 [ブログ] T_NAKさん -
計画中
バイクについてですが以前からいろいろと考えていることがあります。タイトル画像は、 BANDIT1250Fに付けようと思っている、 H7のLED 三面発光 45W 4500Lm 5000-5500K で
2015年5月6日 [ブログ] T_NAKさん -
RV250i ハンドル回りの装備
土曜日は昼過ぎから小雨がパラついていたのですが、 車の上のホコリを流すほどの雨ではなく朝にはすかっり乾いてカプチもMPVも雨の跡が付いたホコリが付いていました。洗車をしようかとも思ったのですが、コーテ
2015年4月28日 [ブログ] T_NAKさん -
見た目も変わらず、地味ですが
先日から、スクリーンをはずして磨いたり、追加ハザード取付をしたりしていて気になったのですが、RV250iのスクリーンの固定は、タイトル画像(サービスマニュアルの写し)の様に6ヶ所のビスで固定されていま
2015年4月26日 [ブログ] T_NAKさん -
ハザードスイッチ追加
RV250iのハザードスイッチは、キーの左にありハンドルから手を離さないと操作が出来ず、サンキューハザード等で走行中の操作は不便&危険だったりします。
2015年4月25日 [整備手帳] T_NAKさん -
いろいろ調べて判った事?(その4 バルブ編)
まずは、ヘッドライトについてですが、RV125iもRV250iも向かって右がLoビーム、左がHiビームです。バルブ形状は、 55W H11です。(私は、Loビームを大陸製(?)のH11 35W 600
2015年4月25日 [ブログ] T_NAKさん -
ハザードスイッチ追加完了V(^0^)
朝から、配線処理してあっ!と言う間に出来ちゃいました。画像は、フロントカウル内のハザードユニット部へのエレクトリカルタップでの配線接続状態です。配線処理内容としては、先日取り付けたスイッチからの配線に
2015年4月25日 [ブログ] T_NAKさん -
RV125iについて訪問される方が多いみたいなので・・・
みんカラ始めて以来、RV125iネタを閲覧される方が非常に多くその中でも、インプレとヘッドライトの2灯化が多くちょっと驚いています。ヘッドライトの2灯化(Low/High同時点灯)については、メールで
2015年4月24日 [ブログ] T_NAKさん -
サイドスタンドのインターロック解除
RV250iはサイドスタンドにセンサーが付いており、サイドスタンドを出すとサイドスタンドのワーニングインジケーターが点灯しエンジンが停止してしまいます。サイドスタンドセンサーは、単にスイッチでエンジン
2015年4月23日 [整備手帳] T_NAKさん -
点検整備
前回の点検から半年経過したので、久々に点検整備しました。まずは、画像のホースから廃液?抜きです。RV250iは、ブローバイホースからfuel vapor separator(オイルキャッチタンクと同機
2015年4月17日 [整備手帳] T_NAKさん -
コインケース取付
RV125iにも取り付けたホームセンターで買った処分品です。
2015年4月13日 [整備手帳] T_NAKさん -
日本ではマイナーなんだよなぁ~
私の所有しているスクーターですが、2台共SYM製の日本仕様(?)です。SYMは、台湾の三陽工業が製造するオートバイのブランドで、日本以外での車名はRV125iは JOYRIDE 125 EVORV25
2015年4月11日 [ブログ] T_NAKさん -
ヘッドライト黄ばみとりとレバーグリップ
昼前に雨もやんで、降りそうな気配もないのでカプチのヘッドライトの黄ばみ取りしました。昨年9/9に実家に帰省した際に黄ばみ取りしたのですが、半年でずいぶん黄ばんでいます。業務用の溶剤で黄ばんだクリア皮膜
2015年4月4日 [ブログ] T_NAKさん -
不明(中華製?) グリップヒーター(125mm)
RV125iに取り付けている物と同タイプのグリップヒーターです。但し、RV250iはアクセルワイヤーがダブルの為、ホルダー無しの物を購入しました。購入は、RV125iと同様、楽天です。
2013年10月1日 [パーツレビュー] T_NAKさん -
ひぇ~(゜O゜;) こんなことになってしまった!
今日RV250iで営業廻りしていて、突然エンジンが息つきしだし交差点で赤信号で停止した途端にエンジンストール(@_@)信号が変わりそうだったので、押して歩道に避難その後、近くの7-11の駐車場まで押し
2013年6月26日 [ブログ] T_NAKさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
904
-
458
-
603
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22