- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #S210P
#S210Pのハッシュタグ
#S210P の記事
-
足回りから異音修理
ダイハツのセンターブッシュについては、かなり異音が出ていると言うことで取り外し確認したところ、センターの物については1度交換歴があるみたいでしっかりしていました。清掃とグリスアップメンバー、黒色塗装
2024年12月27日 [整備手帳] KEN、さん -
パワーステアリング取り付け
上側パワーステコラムネットで購入下側がパワーステ無車両取り付けした車平成15年マイナ前車体番号S 210 P-0198710型式指定番号11232類別区分番号0006購入した部品データ平成17年マイナ
2024年12月22日 [整備手帳] KEN、さん -
ダイハツ(純正) S510P 新車外しリアショック(2本)
距離としては185,000km程とそこそこ乗ってるのと、荷物載せてないほぼ空の状態で荷台を揺すったらそこそこ揺れた気がしたため用意してみました。調べてたら、500系と互換性があるよう(フロントのみアッ
2024年8月24日 [パーツレビュー] いくす@鉄チンさん -
本日は……
昨日の夕方部品待ちで終わったハイゼットです🔧変な角度で撮ったのでかなり斜めって撮れました💧ここの職場ではキャリパーキットは部品待ちになると仕事場を閉めてからや朝イチで届くので朝の作業が多いです�
2024年6月4日 [ブログ] takeshi.oさん -
ハイゼット トラック/ジャンボ買取店さんに!
みんカラのみん友さま年度末ですね~年度末と言えば別れと出会いです。S210Pハイゼットジャンボとは本日でお別れとなりました。H21年11月登録51500キロ見事に相棒として働いてくれました。前日に今ま
2024年3月26日 [ブログ] 使徒135さん -
ナビ交換
ハイゼットのナビ交換しました。今までイクリプスのナビを使っていてなんの不満もなかったのですが見て目に飽きてしまいアマゾンで安い中華ナビ購入してみました。今までの2DINから10.1インチに変わって見た
2024年3月3日 [ブログ] vo4(ボヨン)さん -
遣れ感対策?
昭和~平成感対策
2023年12月3日 [整備手帳] カードックさん -
冬支度
冬仕様
2023年11月23日 [整備手帳] カードックさん -
車検
本日の作業が早く終わったので予約変更持込み。
2023年11月2日 [整備手帳] カードックさん -
EPS
2年位前に点灯して直ぐに消えたけど、今回は1ヵ月我慢しても消えてくれなかった。重ステのままでも全然苦にならないが、お豆電球が点いてると車検に通らないし。前にリコールで交換済みの履歴があったので、自力交
2023年9月10日 [ブログ] ガイキチさん -
右後ろウインカーバルブソケット交換
ヤフオクでS500P前期新車外しのテールを用意しましたが、ソケットのキワキワで切断されています。丁度、車の右リアウインカーソケット(T16)がぶっ壊れていたので、部品を活用することにしました。まずは車
2023年5月16日 [整備手帳] いくす@鉄チンさん -
ハイゼットトラックS210Pエアコンオンオフ繰り返す。
持病ですね!!自社代車なのでパイプを取り外しパーツクリーナーをガスの流れる方向と逆から噴射。詰まってた鉄粉が出てきました。キッチンペーパーの汚れは鉄粉です。フィルターに詰まった鉄粉を取り除き最後に水を
2023年4月27日 [ブログ] まつぽっくりさん -
日曜日の昼下がり。
遅い昼飯を軽トラの荷台で喰らい、海を見ながら涼んでた。
2022年7月17日 [ブログ] ガイキチさん -
エキマニ
部品発注したら1ヶ月掛かった。ディーラーに注文すれば良かった。エキマニ溶接してもらったが、排気漏れが直らないので新品発注。対策されてアングルついてきた。
2022年2月21日 [ブログ] ガイキチさん -
ポッキリ
( -。-) =3心も折れた。腰も逝った。溶接してもらい取り付け。はーいーキーもーレー。
2022年1月23日 [ブログ] ガイキチさん -
クラッチ交換。
納車時からオイル漏れとクラッチ滑りがあったので交換に取り掛かる。その前にキャンバー調整したから自作治具でアライメント調整。自作お立ち台に乗っけて補助的にウマを置いて。外れた。オイルまみーれ。案定のリア
2022年1月2日 [ブログ] ガイキチさん -
キャリパーOH
バイクのブレーキOHしてたらついでにやっちまえと思い付いたんでヤホーでフロントキャリパー落札。OHしてから塗装。本日リアカップも交換して取り付け完了。車検もただ通すだけの現状渡しだから不安要素が消えた
2021年12月31日 [ブログ] ガイキチさん -
ハイゼットトラック(S210P)ナルディ ディープコーンステアリング(パチモン)に交換
いろんなおっさん達が汚い手で触りまくったハンドルなど即交換だ!死んだお婆ちゃんの遺言で、中古車を買ったらハンドルとシフトノブ&ブーツと、サイドブレーキグリップは革製にしろと言われています。
2021年11月21日 [整備手帳] [°Д°]さん -
軽トラ。
ヘッドライトリムーバーやった。施工前施工後画像では分かりにくいけど、光の乱反射が無くなり前から見て眩しく無くなったから満足。左施工。右未施工。液体がかなりヤバイ色でさすがに大陸製品(笑)
2021年11月14日 [ブログ] ガイキチさん -
土日ダイジェスト 211023~24
さぁてジーノさんをやりましょうと、ファクトリー到着直後に洗車。脚回りをやる予定なので洗っておきます。ま、エアブローでも大丈夫な程度しか汚れてない筈ではあるのですが(泥の中走ってない)。ま、ジーノさんは
2021年10月26日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
663
-
369
-
341
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラス ベーシック/RセーフPKG 11.9インチナビ(埼玉県)
479.9万円(税込)
-
スズキ エスクード 純正8インチナビ クルーズコントロール(愛知県)
248.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22