- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SOC
#SOCのハッシュタグ
#SOC の記事
-
バッテリー点検 スーパーナット STZ5S CCA 110/145
今回の投稿は、昨年2024年の11月に交換したバッテリーであるスーパーナット(SUPER NATTO) STZ5Sの点検作業の記録。使用した機材は、安価なバッテリーテスターとして日本国内でも相当な数が
2025年8月6日 [整備手帳] ひでじゅさん -
バッテリー点検 スーパーナット STZ5S CCA 115/145
今回の投稿は、モンキー125に搭載しているスーパーナット(SUPER NATTO) STZ5Sバッテリーの補充電&点検作業の記録。各種測定値は、次のとおり。(※STZ5Sメーカー公称CCA:145)C
2025年8月6日 [整備手帳] ひでじゅさん -
初車検のSOH
この間、初車検でした!SOHは、教えてくれないので、リーフスパイにて調べてみました!94.4%かな?
2025年7月30日 [整備手帳] hase61さん -
バッテリーチェックメモ13@ 12万km₋4年4ヶ月
猛暑でエアコンの稼働率があがりバッテリーにも負荷がかかり気になってました。▼ バッテリーチェック@2025/07/06電圧︰12.58V内部抵抗︰3.58mΩ結果︰GOODCCA値︰749.1SOC︰
2025年7月6日 [整備手帳] be originalさん -
シャアがやって来た! SOC関西定例
冬の間と第5週土曜日開催の時だけ参加してる関西定例に行ってきました。突如シャアが現れて撃墜されてしもうた!新型には敵いませんなー🤣なかなかの盛り上がりで楽しかったですまたお会いしましょう😁
2025年5月31日 [ブログ] 仁志さん -
暖かくなってきました
という訳でスープラ呼子ツーリングオフに初参加してきました😆SOC九州のオフには恐らく初参加です。SOC入ってないもので…😅以前なら知らない人ばかりだったかもですが、今回同じ山口からも参加されるとい
2025年4月2日 [ブログ] 1Gさん -
TOPDON BT100 カーバッテリーテスター 12V バッテリーチェッカー 100-2000 CCA バッテリーチェッカー CCA値 抵抗値 負荷 電圧 バッテリー診断機 自動車用
どれが良いのか判断できなかったので、ある程度測定できれば良い割り切りと、amazonで売れ筋の評価が高くセールだったのもあり購入しました。操作は簡単で使いやすいと思います。測定値は他のものと比較できて
2025年2月13日 [パーツレビュー] boobo7さん -
QOUICKLINKS BATTERY MONITOR BT2000
バッテリーモニターです。アリエク2,300円で買いました。バッテリーに繋ぎ、Bluetooth経由でスマホアプリからバッテリー電圧、SOC、CCA、SOHを確認可能です。また、クランキングテスト、バッ
2025年1月26日 [パーツレビュー] ナメさん -
KINGBOLEN Battery Analyzer BM550
バッテリーのCCAやSOHなどを計測するために購入バッテリーをOPTIMAにして以来7年以上経つけど1度もトラブルなしでもDや整備工場でいつも要交換と言われるので自分でも計りたくなりました(笑)安物だ
2025年1月4日 [パーツレビュー] かづをwithれぼ吉さん -
Mac auto parts ハイブリッドモニター(小型化)
【総評】『EVと名の付くクルマはバッテリーが大事』…ということで落ち着いたら購入して付けようとおもっていたものをやっと購入このメーター…普段確認できない走行用バッテリーやエンジンの状態を確認できる優れ
2024年12月8日 [パーツレビュー] かんちゃん@northさん -
備忘録:走行用バッテリーモニター計測値&計器の見方(24253km)
『EVと名の付くクルマはバッテリーが大事』ということで走行用バッテリーの数値を把握するためハイブリッドモニターを取り付けhttps://minkara.carview.co.jp/userid/202
2024年12月7日 [整備手帳] かんちゃん@northさん -
パルス充電
納車後、バッテリーは3年以上が経過。過去に交差点でバッテリーの突然死を経験しているので、3年を超えてからは、ほぼ毎週テスターによるバッテリーチェックを行い、SOH(健全度)とSOC(充電量)を確認して
2024年12月2日 [整備手帳] 金沢の旅人ドンちゃんさん -
QUICKLYNKS バッテリーモニター BM6
2024年5月、バッテリー上がりがあったり、DIYで取り付けている電装パーツも多く、常日頃 電源管理をして不具合を事前にモニタリングしたいと思い、バッテリーモニターを装着していました。QUICKLYN
2024年11月4日 [パーツレビュー] potantさん -
SOC西日本オフ 2024秋
観覧車とスープラオーナー😁SOC西日本オフ、秋は淡路開催と聞いて近くなので参加させてもらいました。今日は22台のスープラが集まりました全部紹介しましょうかねー本日唯一60系70は9台です本日は全部J
2024年10月30日 [ブログ] 仁志さん -
駆動用電池の満充電停止SOC値がいつもより上昇。
この1週間くらい、普通充電での満充電停止後のSOC@OBDが87%となっています。通常満充電SOCは84%~85%なので、ちょっと普通ではありません。電池電圧も376Vとなっていて、いつもより数V高く
2024年8月31日 [整備手帳] おっさんくんさん -
健全性
高速道路を、トラックで走っていると故障車。今年は特によく見かけるのは、タイミングか?三角停止板を置いて、道路外で待っているが、タイヤがパンクしている車も見かけたのだが、車に損傷が見られない様子は、バッ
2024年8月13日 [ブログ] おゆじさん -
システムOFF(Power-Off)後のバックグラウンド充電
先日投稿した「バッテリーモニターによるバッテリー状態監視」を書いてるときは気が付かなかったのですが、アップ後にログを眺めていていたら妙な事に気付きました。https://minkara.carview
2024年4月29日 [整備手帳] えーだすさん -
バッテリーモニターによるバッテリー状態監視
バッテリ状態のログが取れるバッテリーモニター(BT2000)を取り付けたので、早速、ログ取得開始です。朝方に2時間ほど運転する機会があったので、SoC(バッテリー充電状態)がどのように変化するのか確認
2024年4月27日 [整備手帳] えーだすさん -
バッテリーの延命
昨年の10月に、Dからバッテリーの交換を勧められ、12月にはバッテリー要交換、この冬越せないだと。まあ4年だしそろそろかなぁ~~~。とは、根が素直でないので一切思いません。年明けにバッテリーテスターと
2024年4月21日 [整備手帳] mickmooさん -
バッテリーチェック5 @78,000km/3年1ヶ月
3年経過してますが概ね良好です。オルタネーター交換後もほぼ毎日通勤で使用していますがこちらも問題なさそうです。しばらくはトラブルなく走れそうです。またエンジンOFFの際にエアコンや室内灯のライト等の電
2024年3月26日 [整備手帳] be originalさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15