- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TA
#TAのハッシュタグ
#TA の記事
-
B.F.Goodrich TA KO3 LT225/70R16 102/99S LRC
BFグッドリッチTA KO3 LT225/70R16 102/99S LRCカッコいい〜!ホイールは自分で塗装しました。
2025年2月8日 [パーツレビュー] 鹿児島のTS4さん -
イコライザー・タイムアライメントなどなど
2022/05/14専門店にて音の匠様の調整を受けました→有償対応なのとショップ情報なので非公開…音の定位がボヤけドンシャリした音が激変自分でメジャーで測った設定ではボヤボヤ・ドンシャリ音になりますの
2023年7月9日 [整備手帳] ブリード城太郎さん -
続・REWでタイムアライメント
昨日12/3にREWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書)として投稿しましたが、そのときにタイムアライメントについてスッキリ解決といかず、なんとなくもやっとした感じで終わっていました。
2022年12月4日 [整備手帳] の り た まさん -
REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書)
REW(Room EQ Wizard)とminiDSP C-DSP 6x8の組み合わせでの測定・調整に関する覚え書きです。以前から使っていますが、使ってみてちょっとずつ自分でできることが増えてきたので
2022年12月3日 [整備手帳] の り た まさん -
タコメーター、結線変更
Defiの取説を見てて発見!なんとTAの取り出し位置がPivotとは違うではないか!😳コネクターの右上ではなく左下だったとは😫
2022年6月5日 [整備手帳] Walschaertさん -
AutoGauge SMワーニング タコメーター
GW前に配線を仕上げて措いた百万遍タコメーター。https://minkara.carview.co.jp/userid/3216622/nanisiteru/68687499/detail.aspx
2022年5月8日 [パーツレビュー] Walschaertさん -
【Audio】線形位相化悪あがき備忘録2
線形位相な音を聴いてみよう♪まずはそこからだ (;^ω^)DEQXには4つの設定メモリーがあるので、それらをフルに使って、比較試聴しました。ひとつは、線形位相なもの。DEQXの力不足により、実現できた
2022年4月17日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】線形位相化悪あがき備忘録1
CDに刻まれた音波形を忠実に再現するには、位相特性が線形であることが必須になります。ただ、人間の聴覚は位相に対して比較的鈍感とされており、お前の駄耳で判るんかい? という、そもそも論もありますが・・・
2022年3月25日 [ブログ] show_300Bさん -
週刊セリカLB2000GT Vol.110
約2年に及ぶ壮大なスケールで製作された、週刊セリカ。ついに本日、最後の製作となります。最終的にすべてのギミックはうまくいくのか?そもそも、ちゃんと形はできたのか??…と、軽く煽りつつ最終組み立てスター
2021年2月23日 [ブログ] ぶいとれさん -
週刊セリカ 完成記念写真集
アシェットの週刊セリカLB2000GTの写真集です。
2021年2月23日 [フォトアルバム] ぶいとれさん -
週刊セリカLB2000GT Vol.106~109
今回はいよいよシャシーとボディが一体化!はたして、無事合体!!となるのでしょうか。さて、製作の前に今回同梱されていた1/4サイズ18R-Gの展開図にびっくり。手元にあった1/24サイズのセリカを左上に
2021年1月26日 [ブログ] ぶいとれさん -
週刊セリカLB2000GT Vol.98~101
今回の投稿で、通算100号を突破したセリカ。110号で完結、という事はあと10号足らずという事に。だいぶパーツはそろってきましたので、あとは組みたてがメインになりそうな感じがします。今回のパーツ類。前
2020年12月1日 [ブログ] ぶいとれさん -
週刊セリカLB2000GT Vol.94~97
今回の号、やたらと大きく重量感満載。ついにボディがやってまいりました!開封すると、さすがに厳重に梱包がされています。当たり前ですが、きれいなボディです。ルーフとCピラーがちゃんとつながっていて安心しま
2020年11月9日 [ブログ] ぶいとれさん -
週刊セリカLB2000GT Vol.90~93
約1か月ぶりのセリカです。今回は待ち焦がれた?のパーツが同梱されておりました。なお、タイトルにある画面は特製バインダーの表紙。実にシンプルなものですが、これがすでに7つ目に突入しております…今回のパー
2020年10月16日 [ブログ] ぶいとれさん -
週刊セリカLB2000GT Vol.86~89
今回のパーツにはセリカリフトバックのアイデンティティともいえるアレがやってきます!乞うご期待!!今回のパーツのみなさん。左下にアイツがいます!!86号では、前回85号の続きということでドアトリムに各種
2020年9月13日 [ブログ] ぶいとれさん -
週刊セリカLB2000GT Vol.77~81
少々、間が空いてしまいました。今回は割と地味な展開ですよ。今回のパーツはこちら。光で反射してわかりにくいですね…78号ではリヤの座面にシートベルトを装着。GTは標準だったのでしょうか、うちのSTにはな
2020年7月27日 [ブログ] ぶいとれさん -
週刊セリカLB2000GT Vol.26~29
早速今回も作成しますが、そのまえに箱の中身がすかすかでびっくりな一枚を…まぁ、パーツ数を考慮すると仕方ないところなのでしょうね。では、気を取り直してスタート!今回のパーツ類です。奥のパーツはステアリン
2019年7月26日 [ブログ] ぶいとれさん -
週刊セリカLB2000GT Vol.14~17
モノは半月前に届いておりましたが、製作後にアップするタイミングを逃しておりました。相変わらず、エンジン回りのパーツ中心の製作となりました。今回のパーツ類です。補器類のパーツですね。エンジンマウントを取
2019年5月1日 [ブログ] ぶいとれさん -
会いたい人ほど遠くに居る。
週末しか車触れないながらも組み上げたカーオーディオ。移動中は音楽があるのが自分のデフォ。やっと組み上がりました。以前は、デジタル&アナログの両方の音源が聴けるハイブリッド仕様で組み上げましたが、今回は
2019年4月29日 [ブログ] Keんさん -
達磨
セリカ・・・(*´д`*)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハ
2019年3月2日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23