- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TD05H
#TD05Hのハッシュタグ
#TD05H の記事
-
【水曜ドライブ】箱根での最終調整
#箱根は涼しくて爽快でしたw【タービンシングル化チューン】のまとめとして箱根ターンパイクで最終チェックしました。TD05Hに交換した事での最大過給圧のズレは殆どありませんでした。EVC-Proのオフセ
2025年5月14日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【甦れボクサーサウンド】シングルスクロールタービン化計画w
#まあこれも面白そうなんですがw自分のクルマの今年のパワーアップも始めます。FSWで実感した「ツインスクロールは上が伸びない」という結論に、もう一度シングルのタービンにしてみると答えを出した訳ですが。
2025年5月9日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【水曜ドライブ】配管チェックと洗車
#いい天気になりましたw連休明けの水曜日。午前中にゴミ出し、雑用して洗車しました!久しぶりに花粉を洗い流してサッパリwwついでにTAの配管チェックをしてサクションのエア吸い個所を特定しました!これでm
2025年5月7日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【甦れボクサーサウンド】シングルスクロール+TAの効果
#この時はツインにTA噛ましてたんですけど・・・今年の「タービンシングル化改造」も一通りの結果が出たので検証・考察してみたいと思います。事の発端はFSW走行会での「ストレートの伸びなさ;;」で過去にも
2025年5月5日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【甦れボクサーサウンド】FANコントローラ接続!
#デバイスの認識を確認。さて、昨日に続いてターボアクセラレータのFANモーターのデューティ制御用コントローラを接続します。PICマイコン制御で本来はメータークラスタ中央のDCCDインジケータ部分に挿し
2025年5月3日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【甦れボクサーサウンド】ターボアクセラレータ搭載
#久しぶりに復活!さあ、月末作業完了したので再開します。「ターボアクセラレータ」はminerさんが前期GCGF用に開発されたターボに直列装備する電動スーパーチャージャーです。NAモデル用クリーナーBO
2025年5月1日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【甦れボクサーサウンド】更なるパワーバンド探求
#サクションにこれ以上求めるネタは無いかw「何がしか吸気を阻害する要素があるかも。」miner師匠の言葉を敷衍するべくタービン以前の吸気経路を点検します。まず一番不安なのは「毒キノコですね」wwyui
2025年4月24日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【甦れボクサーサウンド】TD05Hの効果
#このグラフを見て期待したんですが・・・期待通り「BOXERサウンド」は甦りました。セッティングは全然ですから期待するのも間違いなんですが、とにかく気持ちよくエンジンは吹けます。3千回転以上まで回せば
2025年4月21日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【タービンシングル化】TD05Hに交換
それではツインスクロールVF37からシングルスクロールTD05Hに交換します。予めシングル用のガスケット、バンジョーボルトを用意しておきます。取外したVF37とTD05Hの比較です。
2025年4月20日 [整備手帳] NAO'sProject.さん -
【タービンシングル化】TD05Hの分解
ツインスクロールからシングルタービンに替えて特性変化からトップスピードの伸びを期待するチューニングです。初期型GC8に搭載された三菱TD05H。仕様の変更は無いのに240>275psまでカバーしたキャ
2025年4月9日 [整備手帳] NAO'sProject.さん -
三菱重工 ランエボ3タービン(TD05H-16G7-7)
ストック用、エボ3純正タービンです。
2024年12月28日 [パーツレビュー] 8086さん -
エンジン載せ換え関係② タービン
銀プレッサ(初代STI)から外したTD05H放置車両から外しているので、外観は汚いっすねぇ。でも排気側から回してみると、すごくスムーズ。ボルト類も固着はなかったので、もしかしたらタービン交換していたの
2017年3月22日 [フォトギャラリー] tomcat150spさん -
TRUST TD05H-18G EX10c㎡
立ち上がり重視で小さめのタービンをチョイス狙い通り下からビンビン♪純正のように高回転でブーストがタレる事もなし。耐久性もバッチリですね。純正マニ対応で、専用アウトレット・調整式アクチュエーター付属。他
2012年12月7日 [パーツレビュー] みのさんさん -
タービン交換
用意したタービンはTD05H-18G EX10c㎡小さめのタービンで、下から上までキッチリ回します。GT2835って手もありますが、下が若干なくなるのを嫌ってTD05をチョイス純正改ハイフローなんかも
2009年9月22日 [整備手帳] みのさんさん -
タービン交換
内緒だったのですが、UPしてみました(笑)作業時間2~3時間。 簡単!!整備手帳 タービン交換UPパーツレビュー NEVER・SEEZUP
2008年10月2日 [ブログ] みのさんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
627
-
433
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
プジョー 208 認定中古車保証1年間付 ETC AppleCarPlay ...(神奈川県)
218.7万円(税込)
-
光岡自動車 オロチ 本革シート大蛇HDDナビETCバックCドラレコ(東京都)
1394.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19