- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #USBオーディオ
#USBオーディオのハッシュタグ
#USBオーディオ の記事
-
冬のオーディオ自由研究
システム更新から約半年。エージングも少しずつ進んできて気持ち良く鳴るようになってきました。メインパーツはもうしばらくこのまま頑張るとして、この冬はソース側の音質改善に取り組んでいます。キーワードは「電
2023年6月8日 [ブログ] なかるうさん -
USBオーディオ車載化の続きの続きの続き
今年もどうぞよろしくおねがいしますm(__)m新年早々ですが、Nexus7におけるUSBと充電の両立について、過去の記事の修正という苦渋のスタートです。末尾にはXperiaに関する情報も掲載しました。
2023年6月8日 [ブログ] なかるうさん -
USBオーディオ車載化Ver.2.0
乗り換えと同時に導入した「ワイヤレスオーディオ」でしたが、いったん取り下げてUSBオーディオに戻ってきました。転んでもただでは起きまいと・・・というお話です。タイトル写真を見れば「お、ナビとうまく統合
2023年6月8日 [ブログ] なかるうさん -
USBオーディオ車載化Ver.1.5
そろそろ冬休みなので、2回目の自由研究です。遠い昔、2年生ともなるとサボることを覚えて、パーツレビューもとい買ってきたモノのレポートで簡単に済ませちゃったり・・・しませんでしたか?パサートさんのオーデ
2023年6月8日 [ブログ] なかるうさん -
Androidで使えるUSBディスプレイアダプター
スマホの画面を家庭のテレビや車のナビに表示させる・・・これ、どのくらいの人が利用してるんでしょうか。その方式にはいくつかありそれぞれ長所短所があります。タイトルでネタバレしちゃってますけど、ちょっと変
2023年6月8日 [ブログ] なかるうさん -
ネイティブじゃなくても
今回のお題はハイレゾについて。アンチを名乗るほど嫌ってはおりませんが、多少シニカルになることをお断りしておきます。これでもかなり薄めたんですけどね。ポータブルオーディオの世界には一定程度定着した感のあ
2023年6月8日 [ブログ] なかるうさん -
HRD5その後
半年ぶりのブログ。お久しぶりです。イベント参加の様子が某誌に掲載されたのですが、まさかの本名住所つき。Pマークだのなんだのウルサイこのご時世、メディアなら当然わかってるでしょ、とアンケートに全部書いた
2023年6月8日 [ブログ] なかるうさん -
USBオーディオ4スピーカー化
自分のN-VANはナビ無しUSBオーディオでドアにある2スピーカーのみです。ナビ付きだとリアタイヤハウスの内張剥がすとディーラーオプションのサテライトスピーカー用のカプラーが有るとか‥もちろん自分の車
2023年5月8日 [整備手帳] ですもさん -
KENWOOD U330MS
2018年8月購入。前車ミニカから現在まで使用。スタンダードなUSBレシーバー。音質は普通です。ランダム再生など機能に不満ありません。CDなど駆動部が無いので、耐久性も高いと思われます。https:/
2023年3月5日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
SOUND SUSPENSION CARRENT USB
サウンドサスペンションさんから新発売された、今流行りのナビのUSBポートに取り付けるだけで音質が良くなるパーツを購入してみました!メーカー様より走り始めて30分くらいするとCPUの再学習が終わり音質が
2023年2月11日 [パーツレビュー] capastar2さん -
USBオーディオ車にATOTOつけましたよ
なんの予備知識もないまま中古車買ったんですがUSBオーディオ車は他のオーディオ取付不可とかそんな設定があって凹みましたよ。
2022年11月19日 [整備手帳] 蘭太彦左さん -
PIONEER / carrozzeria FH-3100 2DIN CD/USB
商談時に「オーディオはラジオとCDだけなのですが・・どうされます?」と営業の方から尋ねてきました。その時「ナビ」の使用頻度を考えたらポータブルナビでも別によいのでは?と思い返し、でもせめてSDカードで
2022年3月5日 [パーツレビュー] まぁSeaさん -
SanDisk サンディスク 小型 USB3.1メモリー 32GB
USBオーディオ用に購入。
2022年2月24日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん -
全てが微妙におかしい・・・
C3が車検から帰ってきましたが、何だか微妙におかしい気が・・・ブレーキが微妙に鳴きだしたり、一番困るのは、システムのアップデートとやらです。当方USBオーディオを差しっぱなしで使用していますが、これま
2022年1月30日 [ブログ] 日本酒は純米・無濾過・生原酒さん -
中国製 USBポート
空きスイッチホールに装着できるUSBポート。スマホ充電用とカーナビなどのUSBデータ中継用と2ポートあり。
2021年10月31日 [パーツレビュー] 億田 金治郎さん -
LiSAがm-floの人になる問題
DA(ディスプレイオーディオ)とナビのソフト更新とかいうものを実行してから、使い易さやら安定感やらで具体的に何が向上したのかを確認できたわけではないのですが、なんとなくUSBからmp3ファイルの埋込画
2021年10月2日 [ブログ] いわむしさん -
AndroidでUSBオーディオ
Android OS 5.0(コードネームLollipop)の最初の搭載モデルNexus9が発売されて1ヶ月あまり。自分のNexus7にアップデートが来たら上げようと思っていたネタですが、LTEモデル
2021年8月6日 [ブログ] なかるうさん -
家でもAndroidでUSBオーディオ
まだやるのか!という気もしますが、AndroidでのUSBオーディオ情報については当ページにかなり集約したつもりなので・・・ダメ押しです。ヨド○シのポイントが期限切れ間近となったので購入、というかゲッ
2021年8月6日 [ブログ] なかるうさん -
音響機器更新(極ハイレゾ対応)
久々にホームオーディオ機器をグレードアップで更新しました!新たに導入したのはベルトドライブCDプレーヤーにUSB DAC機能があるハイレゾ対応のCEC CD5ブラックです。DSDまで対応のESSのDA
2021年7月17日 [ブログ] K-ZONEさん -
Intona High Speed USB Isolator Nr.7054-X
オカルト?シリーズ第4弾。ドイツのIntona社から発売された、世界初というUSB2.0(ハイスピードモード)対応のアイソレータです。アイソレータとは絶縁器の意味で、前後に接続された回路を電気的に分離
2020年1月19日 [パーツレビュー] なかるうさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
414
-
408
-
368
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
184.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09