- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #VL10
#VL10のハッシュタグ
#VL10 の記事
-
BRIDGESTONE BLIZZAK VL10 195/80R15
今さらスタッドレスを買った(^_^;)付けたばかりで性能がわからないちょっと高いけど安心のブリジストンを選んだその分デザインより安さを優先のアルミホイールを購入22800kmより使用開始
2025年1月9日 [パーツレビュー] 白龍@ESさん -
スタッドレスタイヤへ交換
住んでいる所は雪がほとんど降らないのですが、通勤先は積雪地域に隣接しているため、毎年この時期にスタッドレスタイヤに交換。
2024年12月22日 [整備手帳] とすかさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VL10 195/80R15
少し前まで乗っていた会社のNV350に2年(2シーズン)使っていて特に不安を感じることが無かったので、今回自分のキャラバンにも新品で購入・装着しました。まだ先ですが車検時期が冬なので純正アルミに装着で
2024年12月15日 [パーツレビュー] 士真さん -
CRS / ESSEX EX-15
ホイールは、ESSEX EX-15 を中古で購入タイヤはブリジストンVL10 195/80r15 LTタイヤです。ブリジストンのLTタイヤは初めてなので 期待大です。
2024年12月13日 [パーツレビュー] Assy200さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VL10 145/80R12
2021年から3シーズン履いた”VL1”を今季も履き替えたところ、夏タイヤ並みの状態になっているとディーラーから指摘され、急きょ買い替えました。タイヤ4本はネット通販にて「2024年製」の商品を購入。
2024年12月12日 [パーツレビュー] ねこっちくんさん -
残溝が少なくなっていたので、履き替え時に新しいスタッドレスを装着。ベーシックなW300から、LT専用ブイエル発泡ゴムとバン専用パタンの採用で、効き&長持ちを追求した“BLIZZAK VL10”に交換!
よりロングライフになったのも“BLIZZAK VL10”の魅力だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ エブリイバンのスタッドレスタイヤへの履き替えを
2024年12月4日 [ブログ] cockpitさん -
スタッドレスから夏タイヤへ交換
スタッドレスタイヤのブリジストンW300を今年履き潰そうと思って現在まで履いていましたがとにかく乗り心地が悪くもう我慢できない...そこで1度ブリジストンブリザックVL10に履き替えて1週間インプレ走
2024年6月5日 [整備手帳] トイきなこさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VL10
本格的な冬を迎えて今更のスタッドレス交換前回VL1だったのですが4年落ちになっていたので新規入れ替えになります。※ホイールは元々入れていたものになります。まだ交換したてなので感想等はあまりありませんが
2024年1月29日 [パーツレビュー] sato.さん -
スタッドレスタイヤに交換
リア交換中
2024年1月5日 [整備手帳] manyoさん -
162,170km 冬支度
2021にW300を購入して2シーズン走りましたので2本はスリップサインこんにちは。もう2本もギリギリかなぁ…(-_-;)週末の寒波に備えて4本新品交換へ。しかし、2年前とは値段が高くなりましたね(-
2023年12月20日 [整備手帳] ベルの散歩②さん -
商用バン専用ブリザック史上最高の”効き”と”長持ち”を追求したスタッドレスタイヤ”BLIZZAK VL10”を、防錆性能に優れた”BLIZZAK VL10”と組み合わせて冬支度です!!
このボディカラーにBALMINUM BR10の深みのあるガンメタリックはよく似合っていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ N-VANのスタッドレ
2023年12月16日 [ブログ] cockpitさん -
タイヤ冬備え
いつもお世話になっているタイヤ館さんで、スタッドレスタイヤに交換。いつも年末や年明けの繁忙期の交換ですが、少し早めに交換。住んでいるところは雪がほとんど降らないですが、通勤先がたまに雪降るのでそれに備
2023年12月10日 [整備手帳] とすかさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VL10 195/80R15
VL1と比べて摩耗ライフ20%向上。氷上ブレーキ15%短縮だそうでだいぶ進化したようです。VL1を履いたことがないので比較できませんが、冬の深夜出勤時に、少しでも安心感アップしたらいいなと思います。次
2023年11月20日 [パーツレビュー] ちゅん坊主さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VL10 195/80R15
値上げ前の5月に発注。LTタイヤ規格のスタッドレス。まだ雪道走行してないので、星は(仮)で4つ。そこはブリザックブランド。効きはいいはず。
2023年11月17日 [パーツレビュー] hiro2000さん -
スタッドレスセットはどんなホイールを選ぶかが悩みの種。シャープなデザインの4×2スポークが印象的な“SPARCO Trofeo”をチョイスしました。深みのあるグロスブラックも素敵です。
スパルコのレーシングスーツにあこがれた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタッドレスタイヤへの履き替えがピークになっている様子のコクピット名取から冬タイヤ装着
2023年11月13日 [ブログ] cockpitさん -
新車を購入したときの冬支度は“クロス入れ替え”がいいかも。純正ホイールに“BLIZZAK VL10”を組んだら、まだ新しい夏タイヤには“無限 MD5”をチョイスしてドレスアップも完了です!!
12インチのままなのに、これは文句なしにカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダN-VANのスタッドレスタイヤの用意とアルミホイールの装着につ
2023年9月29日 [ブログ] cockpitさん -
スタッドレスタイヤはクルマとクルマの使い方に合わせて選ぶのが大事ですね。とっても高性能な「VRX3」、SUV/4×4専用「DM-V3」、商用バン専用設計の「VL10」などBLIZZAKは多種多彩です。
結局履き替えが年末ぎりぎりになってしまったいろいろと腰が重い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタッドレスタイヤの取り付けについてコクピット55のレポートでご
2023年1月7日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VL10 195/80R15
スタッドレスタイヤ新品に交換しました。ブリザックVL1からVL10へ。5シーズン使用して、今年まで、使用しようかなぁ❓と思ってよくタイヤ見たらスリップサイン+0.5ミリぐらい。ガソリンスタンドで、スタ
2022年12月27日 [パーツレビュー] ともいちさん -
雪が降ったからって休めない働くクルマこそ、高性能なスタッドレスの装着が欠かせません。今年のハイエース/NX350キャラバン、そして軽バン&トラックは新登場の“BLIZZAK VL10”でキマリです!!
早め早めの行動が大事だと思いつつ、なかなか実行できない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタッドレスタイヤの交換をコクピットモリオカのレポートでご紹介します。
2022年9月2日 [ブログ] cockpitさん -
新登場!! 軽トラック/バン、ハイエース/キャラバンNV350など商用車の冬の走りをしっかり支える“BLIZZAK VL10”が9月より発売。氷雪上での性能を高め、しかもロングライフで経済的です。
パタンがかなり変わったことに興味津々の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ブリヂストンタイヤの新製品についてコクピットモリオカのレポートでご紹介します。夏真っ盛
2022年7月9日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
437
-
406
-
402
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17