- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #VSVキャンセル
#VSVキャンセルのハッシュタグ
#VSVキャンセル の記事
-
純正ブローオフバルブキャンセルしました。
ハイブースト時にハンチングしてブーストが安定しないので、対策として純正ブローオフバルブをフタしてキャンセルしました。内径19mmのシリコンキャップを使用。ブローオフ側は圧力かかるので社外ホースバンドで
2022年8月7日 [整備手帳] k-stream.evolutionさん -
朝練なぅ(VSVキャンセルのインプレ)
今日は朝練というには遅すぎですね。一本松展望園に来ました。昨夜はクーラーかけて寝たら、気持ちよくてすっかり朝寝坊しちゃいました(^^ゞ。ちょっと陽射しは暑くなるけど、この時間になると単車にいっぱい会え
2013年10月14日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
ヤバイね(汗)
みん友さんがVSVキャンセルを試されたのを読んで、興味を持った私もVSVキャンセルしてみたら。。。。。ブースト計振り切った!写真は停車時のピークホールドで表示してます。ちょっと多めにアクセル踏んだら、
2013年7月7日 [ブログ] いーんぢゃさん -
VSVのキャンセル
エンジンカバーのオイル給油口部分を外します。
2013年7月7日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
「水草チューン」 考察の巻
純正VSVをキャンセルし、水草用のスピコンでブースト圧をコントロールする「水草チューン」ですが、実施からちょうど1年が経過したこともあり、色々と考察してみたいと思います。まずは1年間使用した感想ですが
2012年5月2日 [ブログ] Wooperさん -
コペンVSVキャンセル
皆さんこんばんはです。北海道は最近めっきり涼しくなってきました。吸入空気温が下がって嬉しい反面、オープン走行にもそれなりの準備(身支度)が必要になってきています。さて、帰ってきたコペン。絶好調です(^
2010年9月21日 [ブログ] たかぴ0811さん -
「水草チューン」 改良の巻
とはいっても、水草チューン自体に手を加えたわけではありません。それは運用しているうちに判明した、使いかってに関しての不満を何とかしよう、ということで実施した改良です。水草チューンは純正VSVをキャンセ
2010年8月12日 [ブログ] Wooperさん -
VSVキャンセル と ブーストコントロール
今までは、マジックタンクを使用してブースト圧を調整していましたが、今 一つレスポンスの鋭さに欠けてしまいます。そこで、アクアリウム用のスピードコントローラー(通称スピコン)を使用して、よりダイレクトな
2010年6月25日 [整備手帳] Wooperさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.7万円(税込)
-
レクサス LC 禁煙 セーフティシステムプラス ブリージ(愛知県)
797.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23