- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #XTREME-J
#XTREME-Jのハッシュタグ
#XTREME-J の記事
-
MLJ XTREME-J XJ03
以前の車でも同じの履いてましたので洗い易いのと見た目でまた買いました😉
2025年8月12日 [パーツレビュー] Ka-aZさん -
DFMで購入したXTREME-Jのステッカーを貼ってみた
相棒がXJ07を履いていることもあり、DFMのMLJブースで購入したステッカーです。当初は後部窓に貼るイメージでマットシルバーヘアラインを購入したのですが・・・
2025年7月13日 [整備手帳] Marvericさん -
MLJ XTREME-J XJ06 16インチ7J+50 114.3/5H + 225/70R16 BFグッドリッチKO2
ボディ塗色をルノーのOrange Collonges(オランジュ コロンジュ)に決めたときにアルミホイール選択のイメージを固めました。ボディカラーがポップな感じになるので、逆に下回りはワイルド感を出し
2025年6月27日 [パーツレビュー] potantさん -
MLJ XTREME-J
XTREME-JとオープンカントリーR/Tのタイヤ・ホイールセットを購入しました。・XTREME-J → 14インチ4.5J+43 PCD100/4H・オープンカントリーR/T → 155/65R1
2025年6月1日 [パーツレビュー] あらにぃさん -
MLJ XTREME-J XJ04
XTREME-J XJ04 14x4.5Jを購入しました。スタッドレスタイヤ用でインチダウンしています。色はグロスブラックマシーン/スモーククリアにしました。これのオレンジがあれば最高だったのですが、
2024年12月25日 [パーツレビュー] おたねちゃんさん -
MLJ XTREME-J XJ04
全然替えるつもりは無く鉄ちんホイールでもイイかと思ってましたが😅中古で程度の良いのを見つけちゃったので逝っちゃいました😝
2024年12月14日 [パーツレビュー] アンカニーチャップさん -
MLJ XTREME-J XJ03
初めてのホイール交換はMLJのXTREMEからXJ03をチョイス。スポークタイプはスピード感を感じますが、私はXJ03がどうしても気になって、結局こちらとジオランダーATの組み合わせに。純正の18イン
2024年7月24日 [パーツレビュー] あらいつさん -
MLJ XTREME-J
オフセットは+43です。マッドブラックのホイールが欲しかったのですが、黒のみだと目立たないのでピアスボルト風の飾りがあるこのホイールにしました。見た目はイメージ通りで良かったです。ただ、ホイール断面が
2024年1月14日 [パーツレビュー] やすごんさん -
RIDE+TECH スキッドプレート
ダイハツ ハイゼットのカスタマイズです。RIDE+TECHのスキッドプレートを装着しました。アップフロントバンパー専用のアイテム。はね石などからボディ下部を守ります。クルマの詳細はコクピット西部のカス
2023年8月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RIDE+TECH リアアップバンパー
ダイハツ ハイゼットのカスタマイズです。RIDE+TECHのリアアップバンパーを装着しました。バンパーの高さを短くすることで、車高を高く見せられるアイテム。フロントと合わせて取り付けることでバランスを
2023年8月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE 604V
ダイハツ ハイゼットのカスタマイズです。MLJ XTREME-J XJ07には、604Vを組み合わせました。悪路など非舗装路にも対応する商用車用のタイヤ。山での趣味も楽しめる実用性があります。クルマの
2023年8月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RIDE+TECH フロントアップバンパー
ダイハツ ハイゼットのカスタマイズです。RIDE+TECHのフロントアップバンパーを装着しました。バンパーの高さを短くすることで、視覚的に車高を高く見せられます。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマ
2023年8月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO SR-7F
ダイハツ ハイゼットのカスタマイズです。RECAROのスポーツシート、SR-7Fを装着しました。フラットタイプのシートクッションの採用で、着座姿勢をしっかり保ちながら乗り降りしやすい仕様です。クルマの
2023年8月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TANABE DEVIDE UP210
ダイハツ ハイゼットのカスタマイズです。タナベのDEVIDE UP210を装着しました。車高をあげるためのアップサスです。フロントは30mm、リアは20mmアップしました。クルマの詳細はコクピット西部
2023年8月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TANABE DEVIDE UP210
ダイハツ ハイゼットのカスタマイズです。タナベのDEVIDE UP210を装着しました。車高をあげるためのアップサスです。フロントは30mm、リアは20mmアップしました。クルマの詳細はコクピット西部
2023年8月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MLJ XTREME-J XJ07
ダイハツ ハイゼットのカスタマイズです。ホイールはMLJ XTREME-J XJ07を選びました。山仕様に良く似合う厳ついディスクデザイン。カラーはサテンブラックです。クルマの詳細はコクピット西部のカ
2023年7月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
硬派なクロスカントリーモデルには、このホイールがよく似合います。ブラック×ピアスボルトがオシャレな“MLJ XTREME‐J XJ04”を装着しました!!
黒×黒は間違いないと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジープ ラングラーのホイール交換について、コクピット21大阪のレポートでご紹介します。人気の“XTR
2023年6月25日 [ブログ] cockpitさん -
エクストレイル車検の巻
本日はデリカちゃんでは無く、妻のエクストレイルt32についてであります🤟先日、車検だったエクストレイル。いつも後輩のカスタムショップに出してます。「タイヤ、スリップサイン出てますけどどうしますか?」
2023年4月12日 [ブログ] おわこんさん -
MLJ XTREME-J XJ04
ヴェルファイアに乗り始めて5年半…ちょうど、黒のヴェルファイアがエアガンでステップワゴンを銃撃する事件がニュースで流れた頃です。ヴェルファイアは俺が買った型、被害のステップワゴンは俺が以前乗っていた型
2023年3月28日 [パーツレビュー] EAST SIDE ZOOさん -
MLJ XTREME-J XJ03
もともと前ガソリンD:5から持っていたスタッドレスタイヤ用ホイールが16×6.5J +40と純正(+38)とより内側に入る仕様でGOQBUTOやバスタース装着したら頭でっかち感でタイヤが小さくカッコ悪
2023年1月26日 [パーツレビュー] Apprioさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1207
-
385
-
360
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22