- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZDR-026
#ZDR-026のハッシュタグ
#ZDR-026 の記事
-
COMTEC ZDR035
2019年9月より使用していたコムテック社製ZDR026が2024年3月27日に故障。症状は、以下の通り。・フロントカメラのみ真っ暗になる・リアカメラ、音声、設定その他画面は正常・カメラ部分を本体側に
2024年3月30日 [パーツレビュー] gztnさん -
ドラレコ ZDR-026 取付
シエンタで使用していたコムテックドラレコ ZDR-026を移植します。電源ケーブルは前方監視カメラに接続するので左Aピラーに通します。既設のハーネスにタイラップで固定。
2023年7月22日 [整備手帳] ZAKU06R2さん -
COMTEC ZDR026
コムテック の前後2カメラ式のドライブレコーダーです。前後共に370万画素の高画質で STARVISも前後に付いてるモデルですので夜間も綺麗に撮影されます。 相手のナンバーが読み取れないなどの問題や何
2023年5月22日 [パーツレビュー] (・∀人)さん -
COMTEC ZDR026
コムテックドライブレコーダーZDR-026360°タイプではなく前後2カメラタイプです。今年モデルでは無いですがコムテックでこの機種だけ前後ともWQHD、starvis搭載の370万画素駐車監視ケーブ
2021年6月1日 [パーツレビュー] やんちゃなジィジさん -
COMTEC ZDR026
駐車監視で衝撃クイック録画(通常スリープ状態で電力消費を抑え、衝撃Gによって起動)ができる機種ということで導入。問題点として衝撃関知感度が敏感過ぎる。ドア開閉はもちろん、風や大型トラック走行の振動でも
2021年1月24日 [パーツレビュー] アンドレ・ポポさん -
COMTEC ZDR026
時代はドラレコ。誰が何と言おうとドラレコ(笑)。転ばぬ先の杖、ですね(´∀`)各種メーカーの商品を比較検討しました。決め手はフレームレートと夜間の視認性。LEDの信号が確認しやすい事も念頭に置きました
2021年1月20日 [パーツレビュー] ココフィガさん -
COMTEC ZDR026
前後カメラタイプ煽られませんように、、、ただ、リアはスモークの内側から付けたので抑止効果は期待出来ず
2021年1月5日 [パーツレビュー] 1000Rさん -
COMTEC ZDR026
■前も後ろもWQHD370万画素で記録!2つのカメラにより走行時、駐車監視中も前方/後方を録画。前方/後方の録画映像は本体の液晶画面、パソコンで確認が可能です。■前後2カメラSTARVIS搭載フロント
2020年10月25日 [パーツレビュー] ユウキ@C-ALさん -
COMTEC ZDR-026
みん友 お髭の下間さんからお薦め頂いて、2019/11/24(日)開催 「2019マツダファンフェスタ 2019 in 岡山国際サーキット」の パレードラン撮影用として、また、7ヶ月で壊れたリアドラレ
2020年8月20日 [パーツレビュー] たじありさん -
ドラレコ取り付け
A・B・CピラーをT20で外す
2020年7月23日 [整備手帳] JGSさん -
リアカメラの配線引き直し
以前、ドラレコのリアカメラを取り付けた際、暫定配線としていたので手直ししました。配線はリアドアの内部?を通るように頑張ってみます。
2020年5月23日 [整備手帳] だいじょばないさん -
COMTEC ZDR026
以前まではPAPAGOを取り付けていて、今回もと思っていたんですが。。リアカメラの性能とか色々見てると違うなぁ~と。。それで、JADOのミラー型や、VIOFO A129 PRO DUOなど、最近評判の
2020年5月17日 [パーツレビュー] algorithmさん -
COMTEC ZDR026
ドライブレコーダーCOMTEC ZDR026前後カメラ 370万画素 視界133°広く映って綺麗前後の撮影が可能で駐車監視が付いているドラレコを探し求めてネットの世界でショッピング。車屋さんで付けると
2020年4月27日 [パーツレビュー] ぴこみさん -
COMTEC ZDR-026
レーダー探知機でCOMTECを愛用しているので、ドラレコも👍(人生初のドラレコ)前後2カメラ📹で高画質&駐車監視で安心感がありますね🎵強いて不満を言えば視界がもう少し広ければ良いかなと。☆駐車監
2020年2月9日 [パーツレビュー] てっちゃん24さん -
COMTEC ZDR-026
納車時取り付けのドラレコがTV干渉するので国産製ストック品に付け替え、画質も向上です2019.10.29Dさんにて取り付け
2019年10月31日 [パーツレビュー] ひろっすさん -
COMTEC ZDR-026
前車アテンザではセルスターのドラレコ(前方のみ)とレーダー探知機を設置していたが、CX8ではレーダー探知機の設置場所と効果を勘案しドラレコのみ設置。前方、後方をカバーできるCOMTECのZDR026を
2019年9月25日 [パーツレビュー] gztnさん -
ドラレコ装着♪
昨今の煽り運転問題・・・何かあっても嫌なので、念のためドラレコ買いました♪コムテック社製ZDR-026っす。最近いろいろ商品ありすぎて悩みまくりでしたけど、レビューとか機能とか比較してコイツに決めまし
2019年9月18日 [ブログ] fuku14さん -
COMTEC ZDR-026
VOLVO V50の時に大陸性のミラー型ドライブレコーダーを装着していましたが、電波怪獣(ノイズ)が酷くてGPSは狂うし、地デジはワンセグになったりと散々だったので、今回は日本製を購入しました。本当は
2019年8月27日 [パーツレビュー] HIRO!!さん -
COMTEC ZDR-026
Pioneerの8月発売の新商品を待ってたのに発売延期…先に発売になった上位機種もネットで不具合情報多発。実際盆明け以降店舗ではお目にもかかれずで。。。って事で無難にこれにしました。どこに着けるか悩ん
2019年8月26日 [パーツレビュー] とも くんさん -
エーモン ミニ平型ヒューズ電源
ドライブレコーダーのACC電源取り出しに購入してみました。とても、簡単で便利です。===エーモン【2041】ミニ平型ヒューズ電源■2股分岐加工で2種類の電装品の電源が取り出せる■ポータブルナビ・レーダ
2019年8月9日 [パーツレビュー] HIRO!!さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
387
-
352
-
329
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 キックス 登録済未使用車 プロパイロット デジタルM(滋賀県)
269.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/20