- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZIC
#ZICのハッシュタグ
#ZIC の記事
-
エンジンオイル交換(67,032km)
冬の長期移動前の為、エンジンオイル交換です。ウイッシュの交換履歴はあまり掲載していませんが、だいたい半年に一度は交換しています。
2025年3月11日 [整備手帳] ELANさん -
日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です
いきなりですが、「日本製のエンジンオイルはどれも五十歩百歩で選ぶ価値がない(コスパ悪い)」というのが私の出した結論で持論です。感覚や経験では、誰でもいくらでもなんとでも言える。でも数字に表せばはっきり
2025年3月6日 [ブログ] ukiponさん -
f31 オイル交換
BMW 320d ツーリング f31
2025年1月9日 [整備手帳] じゅんじゅんLDAさん -
エンジンオイル、エアコンフィルター交換
82820kmZICのオイル前回から4857kmエアコンフィルター交換ODO828202024/01/07
2024年12月25日 [整備手帳] H1SAOさん -
オイル交換
77963km前回と同じZICのオイル前回から6356kmODO779632023/07/03
2024年12月25日 [整備手帳] H1SAOさん -
【備忘録】オイル交換
前回のオイル交換から、5ヶ月6,896km走ったので交換。今回は、オイルに詳しい方の意見を参考に、SK社のZIC X9 LS 5w-30をセレクトしてみました。ベンツやワーゲンの認証受けてるACEA
2024年12月7日 [整備手帳] ゆうきのパパさん -
エンジンオイル交換
いつものサンシャインワーフのスーパーオートバックスに行きました。
2023年12月24日 [整備手帳] ErikAさん -
SKルブリカンツ ZIC X9 5W-40
韓国財閥のSKグループが手掛けるオイル。ベースオイルではかなりのシェアがあるようです。初使用のためしばし様子見😹星3つとします
2023年5月28日 [パーツレビュー] もじゃ.さん -
オイル交換 +NC81添加 W212
エンジンオイル交換しました。今回は、メルセデス認証の激安オイルを試してみます。SK ZIC X9 LSエンジンオイル 5W-30です。Amazonで安く手に入ります!
2023年4月9日 [整備手帳] gsr50さん -
エンジンオイル+フィルター交換 58377km
ABにてエンジンオイル+フィルター交換してもらいました。韓国のメーカーらしいですが、全合成油だしまぁ良いかと。コスパは良いと思います。ZIC X7 FE 0W-20SP/GF5ODO 58377km
2023年2月1日 [整備手帳] ジャワカレーさん -
SK ZIC X7 5W-30
スーパービバホームで安売りしている化学合成油です。韓国製みたいです。グループIIIってことで値段相応ですかね。前オーナーは日産のストロングセーブX 5W-30をずっと入れていたそうですが、交換後の変化
2022年1月31日 [パーツレビュー] nino8446さん -
エンジンオイル交換
そろそろオイル交換の時期なのでSAB浜松で交換です。
2020年9月23日 [整備手帳] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
zic X9 SN 5W40
韓国メーカーのオイルです。欧州車の規格にも適合。 なんか良さそうな雰囲気。
2020年4月26日 [パーツレビュー] 車の猿人さん -
エンジンオイル交換
他力本願洗車後に(^^;ショップさんにてオイル交換して貰いました
2019年8月9日 [整備手帳] いけチャンさん -
エンジンオイル及びオイルフィルター交換
ウェブ予約にて交換
2019年6月20日 [整備手帳] いけチャンさん -
SK ZIC ZIC X7 FE 0W-30
最近、エンジンオイルを減るので、継ぎ足し用に購入しました。 全合成ですがロープライスです。
2019年3月10日 [パーツレビュー] akihiro42さん -
エンジンオイル交換
ウェブ予約にて交換
2019年1月26日 [整備手帳] いけチャンさん -
エンジンオイル及びオイルフィルター交換
ルーテシアでは初のウェブ予約交換です今回SABで欧州車整備対応力の確認でお願いしてみました(^^;
2018年8月22日 [整備手帳] いけチャンさん -
SKルブリカンツ ZIC X9 5W-40
欧州車対応の全合成油なんですが¥1000/ℓ程で有名メーカーの同グレード品よりも安いですルーテシアの場合オイル交換のみで5ℓ必要でして少しでもランニングコストが抑えられないかなぁ~って事で今回入
2018年8月18日 [パーツレビュー] いけチャンさん -
ZIC X9 5W40
購入から5000kmほど走ったのでそろそろオイル交換をと思ってみたんで、某オート○ックスで交換してきた。純正の粘度は5W30なので、夏場であることやターボ車であることを考えて、5W40にした。で、どこ
2018年6月18日 [整備手帳] mitsu-evoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
456
-
410
-
599
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート フォーフォー パノラマルーフ 黒革 社外9インチナビ フル(愛知県)
179.8万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17