- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZL1
#ZL1のハッシュタグ
#ZL1 の記事
-
Aragosta TYPE-S
純正マグネティックライドが壊れたた為変更。純正は高い社外も高いでもKWだと納期半年以上!!アラゴスタなら2か月程度。信頼もあるしショップからもこっちのほうが仕様変更も可能なのでいいと思うとお墨付きでし
2024年2月21日 [パーツレビュー] 子熊(^_-)-☆さん -
AC Delco LN4/GP94R バッテリー交換
AC Delco LN4/GP94Rに交換高さ190㎜ 幅175㎜ 長さ315㎜1月14日に交換17,300円
2023年1月14日 [整備手帳] 子熊(^_-)-☆さん -
日本車?! カマロ ZL1 1LE
毎日 42.195kmをグランツーリスモ7で走るデイリーワークというのをしてます。カマロ ZL1 1LE、アメ車なのに、日本車みたいなデザインで格好良い〜カナードウィングまで装着されてる!ダウンフォー
2022年5月5日 [ブログ] タビトムさん -
ZL1 Addons Civic 17-21 Type R Deluxe Rock Guards
アメリカのZL1から販売されているマッドガードです👍FK8の泥除けの候補はあまり多くありません。自分が把握している範囲で他商品と比較・購入までのやり取りをブログに投稿しましたので良ければ見てください
2021年12月7日 [パーツレビュー] おカキ@黒FK8さん -
マッドフラップ、購入しました!(前編)
そろそろ日が落ちるのも早くなってきましたね。仕事終わりの街灯に照らされる、ウチの相棒にウットリとする季節になってきました(親バカ😉)今回はタイトルの通り、マッドフラップを購入したブログを書こうと思い
2021年9月20日 [ブログ] おカキ@黒FK8さん -
K&N - FIPK AIR INTAKE SYSTEM
ご無沙汰してます。暑くて死にそうですが、かろうじて生きてます。世の中コロナで大変になっちゃいましたね。マスク外して気持ちよく大量に空気を吸い込み吐きたいものですが、無理ですね。でもそんな中でも車は可能
2021年7月18日 [ブログ] 子熊(^_-)-☆さん -
IKON MOTORSPORTS 5GEN CAMARO 6GEN ZL1 フロントバンパー コンバージョンキット
2014-2015 カマロ 用の、最新モデルのZL1ルックにするバンパーキットですが、2010カマロに装着しました。ヘッドライトを2014-2015 カマロ 用にする必要がありました。結構大変でした。
2019年9月27日 [パーツレビュー] WilliamsBMWさん -
こんにちわ、サム ウィト ウィッキーです。
わ〜い、やった〜、ばんざーいとうとうバンブルビーが来ました。オートボットエンブレムも付いていた。かっこいい〜。更に格好良くしますよ〜。
2019年8月8日 [フォトギャラリー] WilliamsBMWさん -
4回目に吹いたパテを研いでサフェーサー
4回目のガンで塗ったパテ
2019年7月22日 [整備手帳] WilliamsBMWさん -
ブレーキダクト取付
アメリカから新型ZL1用のブレーキダクトが届いたので取り付けました。ちょっと思っていたより細くて、隙間あります。
2019年7月20日 [整備手帳] WilliamsBMWさん -
フロントバンパーが高く見えるので
行きつけのショップの工場長から、かなり前から言われていた、スタイロフォームを買ってきました。あてがって、マスキングテープやマジックで型を取って、したい形にカッターで切って、ペーパーで削って整えて完成〜
2019年7月13日 [整備手帳] WilliamsBMWさん -
ヘッドライトとバンパー装着
ヘッドライト上側OK
2019年6月25日 [整備手帳] WilliamsBMWさん -
塗装が完了してグリル類組み込み
塗装が終わったのでグリル類を組み付けました。爪を嵌めるの結構厄介でした。グリルエンブレムのピンの穴が合わなくて開け直しです。あとはデイライト取り付けと、ヘッドライトの到着待ちです。待ちきれね〜。3日の
2019年4月5日 [整備手帳] WilliamsBMWさん -
サフェーサー研ぎ終わりました
細かいところは手で研いで、面は機械で研ぎました。そして水研ぎして洗い流しました。ライトが来ないと組めないので、塗装は後日。
2019年3月30日 [整備手帳] WilliamsBMWさん -
2回目のパテを研いで、3回目のパテ
2回目のパテを研いで、3回目のパテを付け。
2019年3月28日 [整備手帳] WilliamsBMWさん -
ボンネットとのチリ合わせパテ2回目
昨日つけたパテ
2019年3月27日 [整備手帳] WilliamsBMWさん -
パネルボンドを研いでチリ合わせの準備
プレスラインの延長をカットしてラインを作り直し、パネルボンドで接着して、研いで、パテの準備。
2019年3月27日 [整備手帳] WilliamsBMWさん -
昨年の暮れに割ったバンパー
仮合わせしてみました。2014-2015用の、現行ZL1ルックのバンパーです!取り付けは2010-2013も同じなので問題なし!ボンネットのプレスラインとバンパーのラインは、お決まりで合いません。まず
2019年3月26日 [整備手帳] WilliamsBMWさん -
【MAGNAFLOW】新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます2️⃣0️⃣1️⃣9️⃣まだ正月気分が抜け切れていない人も多いのではないでしょうか私はこのサウンドを聞いて気合を入れたので良かったら音量MAXでお試しあれ🎧ちょっと
2019年1月7日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
R35 気に成る♪ニューフェイスが色々w!!!(#@p@#;;;b(よだれ
ううううううううううううううううううっ!!!このところ!!、Rを取り巻く環境が♪、何やら騒がしい。。。(#@p@#;;;b(よだれまあ!!、R35自体も♪♪、今月23日開幕のニューヨークオートショーで
2016年3月19日 [ブログ] 黒ノ獅子王さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
515
-
372
-
338
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12