- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CFRP
#CFRPのハッシュタグ
#CFRP の記事
-
BMW(純正) カーボンファイバー製ドライブシャフト
2017年11月生産以降から、メタルドライブシャフトに変更されたことで、色々と議論を起こしたカーボンファイバー製ドライブシャフト。2017年10月9日工場出荷された私の車は、改良された新型のメタル製ド
2025年7月21日 [パーツレビュー] 修造 (Shuzo)さん -
エポキシとカーボンで実験というか練習
日頃からカーパーツをCFRPでの自作を構想している。いづれではなく、練習してできるようになったらすぐにでもやりたい気持ち。今日はその練習第一弾今回まともなレジンを購入GM6800CFRP用らしいそれで
2025年7月21日 [ブログ] kosekingさん -
ウェイクエンブレム複製 クリア塗装&磨き編
https://minkara.carview.co.jp/userid/2644958/car/2212891/8145205/note.aspxからの続きクリア塗りますレタン PG エコ クリヤー
2025年3月21日 [整備手帳] tomopyonsamaさん -
《2017年記事》『マツダ アルミと樹脂(炭素繊維強化プラスチック/CFRP)などを熱で接合』<日経産業新聞>/気になるマツダのWeb記事。
『マツダ アルミと樹脂を熱で接合』2017/7/27 6:30自動車メーカーのマツダとアルミ圧延最大手UACJが、アルミと炭素繊維強化プラスチック(CFRP)など樹脂を高速接合する技術開発に挑戦してい
2024年6月20日 [ブログ] hata-tzmさん -
原付ニ種の△マーク取り外し
ナンバープレート下の△マークがカッコ悪いので取り外します。車体が大きめなので250ccに間違われることは有りそうですが50ccに間違われることは無いと思います。法的にも△マークは無くてもOKなので取っ
2024年3月2日 [整備手帳] マクナイト中佐さん -
(株)トライキッツ CARBON-izm ドライカーボン15cm定規(東京オートサロン2024 購入品)
・購入日: 2024年01月14日・品番: CB100-010■概要素材にリアルカーボンを適用した定規です。スケールは15cm。胸ポケットに入るサイズで、カーボン柄(黒色)に白色の目盛りが振られていま
2024年1月20日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
ドライカーボンでパーツ作りに挑戦する
今日はカーボンでAE86パーツを作ります。用意したカーボンはCFRPでいわゆるドライカーボンと言うやつです。DIYレベルの設備では扱えないかも知れません(^^)そしてこの材料はメチャクチャ高いです。な
2023年11月18日 [ブログ] DemiDemiさん -
カーボン化②サイドミラートライアングルカバー♥ゴースト塗装【R172】【DIY】【SLK200】
※2023年8月カーボンに浮きが出てしまったので、新品パーツを黒の艶々塗装にしました-----ここから前の記事-----カーボン化第2段です🙇♂️写真は沢山載せておきます😆でもYouTubeで見
2023年10月8日 [整備手帳] 銀 -GIN-さん -
TRD TRD CCSP CFRP サイドスポイラー
機能面、カッコ良さ文句なし👍乗り降りする時たまに蹴ります笑
2023年8月19日 [パーツレビュー] tatsuo_Fさん -
TRD TRD CCSP CFRP フロントスポイラー
機能美というやつでしょうか。似たような商品もありますが、唯一無二のパーツかと思います☺️
2023年8月19日 [パーツレビュー] tatsuo_Fさん -
LEG MOTOR SPORT クラブスポーツ フロントリップスポイラーGT-4(CFRP)
レッグのカーボンリップ!立体的な造形がステキです。独特の凝った作りで満足度高しです。ウレタンクリア塗装&取り付けはDIY。価格は税込補足)前のリップでご満足だったのですが、レッグにお布施したく交換♪お
2023年8月13日 [パーツレビュー] Tom Codyさん -
閉じるのが難しい 八千代工業 CFRP RR HOOD
八千代工業のwebページに、下記が掲載されていたご好評いただいております「CFRP ROOF」は2023年4月分(抽選エントリー期間:2023年4月3日~17日)を持ちまして抽選エントリーを終了いたし
2023年4月19日 [ブログ] 38-30さん -
S660 八千代工業 CFRP RR HOOD 装着 速報
マイディーラーで、取付してもらったが、純正のエンジンフードと造形に差があると言う事で、メカさんが、これで「取付完了」とは宣言できない悩める状態取り敢えず「様子見」として引き取ってきました初代NSXが良
2023年4月18日 [ブログ] 38-30さん -
KeePer技研 EXキーパー
ボディは購入時にEXキーパーしてあるので、八千代工業のCFRPルーフだけEXキーパーしてきました。ルーフだけなのでお安くなっていますが、ボディと一緒だったら一台分の価格で済んだんですよね。仕方ないです
2023年4月1日 [パーツレビュー] あんどちんさん -
修理開始
私のFD3Sですが、いつかRE雨宮バンパーに戻したいなーと思い、過去の事故で割れたカナードの補修を開始しました。ビフォー今日の成果アフターおぉ、、、。ビフォー②アフター②使ったのはレジンをUV硬化させ
2023年3月25日 [ブログ] ミニカルさん -
八千代工業 CFRPルーフ
見た目が良く標準の幌よりも軽いのが良いですね。高速走行での風切り音などはまだわかりませんが、一般道を走ってみた限りでは遮音性が高い気がします。ただ、ロードノイズが気になるようになりました。騒音特性が違
2023年3月19日 [パーツレビュー] あんどちんさん -
サーキット走行禁止だって(笑)
もうじき到着する、高額商品の取扱説明書からお守りいただきたいこと「本製品を取り付けてのサーキット走行やレース・ラリーなどの競技に使用しないでください。」だってサーキット走行しない人だから良いけど・・・
2023年3月13日 [ブログ] 38-30さん -
カーボン化③ドアハンドル周り☆ハンドレイアップ&ゴースト塗装【R172】【DIY】【SLK200】
3週連続動画アップどうにか間に合いました😅なるべくリンクのYouTubeから動画を見て頂けたら嬉しいです😅https://youtu.be/NpiWNEQEB-I
2023年3月3日 [整備手帳] 銀 -GIN-さん -
カーボン化①ドアハンドルカバーでリハビリ【R172】【DIY】【SLK200】
詳しくはYouTube見て頂けると嬉しいです😆だけどカーボン化の第1段なので整備手帳でもそれなりに説明します。今回はリハビリの為、ドアハンドル奥の小さくて、簡単そうなパーツを選びました✌️
2023年2月3日 [整備手帳] 銀 -GIN-さん -
第二弾の準備
「何してる」では、何度も上げましたが、第二弾の準備を行いました。第二弾は、CFRPを使った部品の追加を行います。どこに、何をどのように取り付けるのかは、おいおい上げていきます。では、こうご期待!!マダ
2023年1月14日 [ブログ] pretty tom/small tomさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06