- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CLESEED
#CLESEEDのハッシュタグ
#CLESEED の記事
-
CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170
期待以上だったので嬉しくなりました。メーターも起動できない空っぽのバッテリーが、たった1週間のソーラー充電でエンジン始動できるまで復活しました。冬の週末にグリップヒーターつけて20〜30kmだけ走行す
2025年1月12日 [パーツレビュー] なんですのさん -
CLESEED 楽座クーラー
夏場や緊急事態のシェルター活用のため、年中快適に過ごせるように設置。鉛サブバッテリーでの駆動は難しいとのことで合わせてリチウムイオンバッテリーを導入。まだ使用したことがないためとりあえず星3つ。また使
2021年1月9日 [パーツレビュー] SAKIさん -
CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170
あまり乗らないのでバッテリー上がりが心配になりソーラーチャージャーを取り付けてみました。付けっぱなしにしたかったので室内にあるヒューズボックスのルームランプを配線を接続、ソーラー本体の裏にはダイソーよ
2020年10月19日 [パーツレビュー] たくちゃんらぶふぉーさん -
CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-266OBD
9/19(土)~22(火 秋分の日) バッテリー上がり対策 その2前々回投稿の9/12(土)のバッテリー上がりの件で懲りた私は、前回投稿のジャンプスターターとは別に、ソーラーチャージャー(太陽光発電機
2020年9月22日 [パーツレビュー] 寒生さん -
CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170
【総評】バッテリー寿命延命目的に、購入。【満足している点】しっかり充電してくれそう。【不満な点】しかし、デカイ(汗)
2016年10月16日 [パーツレビュー] しろくろ@さん -
ソーラーバッテリーチャージャー取り付け
暗電流で消費される電力の補充目的で購入。これで、バッテリーの寿命延命できるかな(^_^;)
2016年10月16日 [整備手帳] しろくろ@さん -
ハイパワーインバーター取付け
子供が5ヶ月なんですがミルクを作るのにお湯が必要ですよね。車で遠出した時やイベント、オフ会などで、そのお湯を沸かすのにケトルを使えるようにして欲しいということで急遽、取付けました。家のケトルの取説、引
2016年3月31日 [整備手帳] TM-Fさん -
CLESEED SJ101
【総評】これで安心。【満足している点】安心してサブバッテリーが組める。【不満な点】特に無し。
2015年2月15日 [パーツレビュー] color_s.16_staygoldさん -
CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-460
普段乗らない為のバッテリー上がり対策として、導入。効果の程はいかに?6月13日(金)18:00 曇天この状況でも10Vの電圧がかかってました。装着は、バッテリーの端子に直付けと、シガー電源からの充電に
2014年6月16日 [パーツレビュー] かぺりんさん -
帰宅すると・・・
宅急便の小包が・・・はて?!これといって何か頼んだ記憶がないんだよなぁ(´Д`)そう思いながら開封すると・・・何とみんカラのプレゼント応募に当選!!24Vのインバーターでした。さっそく今度、仕事の際に
2013年6月22日 [ブログ] DAMさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
527
-
515
-
451
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークXジオ 1オーナー・HDDナビ・フロント/バックカメ(埼玉県)
56.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17