- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CSD-570FH
#CSD-570FHのハッシュタグ
#CSD-570FH の記事
-
馬?鹿!
朝、釧路駅に向かう道路を下っていると、右手の歩道に馬が見えました。この付近に乗馬教室とかあったっけ?だいたい馬って通行区分は歩行者と同じでいいんだっけ?いや、犬と同じ扱いで大丈夫だよな?とか、色々と考
2021年12月6日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
海外パッケージ(並行輸入品)のリスク
ドライブレコーダー(DDR-S100)用に新しく購入したばっかりの128GBのmicrSDXCカードが2枚ともお亡くなりになって、現在裏技チックな方法で修復中です。これの前に使っていたSandiskの
2020年8月3日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ドラレコ用のメディアを買い足ししたものの…
半年前にインプレッサのドライブレコーダー用メディアが寿命になり、その時は「春になったらmicroSDXCカードを買おう」と思っていたのが、2月下旬からの北海道緊急事態宣言でドライブする機会も減り、買い
2020年6月27日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
6年ぶりにレーダー探知機を更新
みなさん、こんにちは。コロナ禍、大変なことになりましたね。すこしでも早く収まってほしいです。そんなタイミングですが、SAIが納車されてから6年間使用していたレーダー探知機を更新することにしました。SA
2020年4月11日 [ブログ] ちゃとらさん -
ドライブレコーダー用microSDカードが寿命に
日が暮れてから気が付いたんですが、ドライブレコーダー(CSD-570FH)が再起動を繰り返すようになって、「これはmicro SDカードが壊れたかもしれないな」と、予備と交換したら今度はいきなり固まり
2019年12月15日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
セルスター CSD-570FH
GDO-03を使用すると同社のレーダーに映像を送る事ができます。相互通信対応だったら満点でした。
2019年4月25日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
ドラレコ取り付け
中古で買って約1年、プレオに取り付ける事なく放置していました。セルスター製の『CSD-570FH』です。
2019年4月25日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
CELLSTAR CSD-570FH
SAIの前面にはセルスターのCSD-250というドライブレコーダを着けているのですが...取り付けから4年が経ち、起動に15分ほどかかることもしばしば。画質もリアに取り付けた機種に比べ劣るので更新する
2018年4月21日 [パーツレビュー] ちゃとらさん -
後方映像ドライブレコーダーの装着(Cellstar CSD-570FH)
--------------------------------------------------------------------------------Cellstar CSD-570FHを後
2017年11月14日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
右前方に注意
写真はとかち2017の閉会式直後の陸別サーキットです。割かし暗かったんですが、IS(手ブレ補正)は偉大です。E-5なので最新のカメラに比べてノイズが酷いとは思いますが、その場に居た人が見たら嘘臭さ過ぎ
2017年10月11日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ドライブレコーダー用SDカードが壊れた?!
ドライブレコーダーのマイクロSDHCカードを交換したら起動時にエラーメッセージ。SDカード認識エラーSDカードが、「挿入されていない」「フォーマットされていない」「破損している」などの理由です。先月パ
2017年8月7日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
CSD-570FH、傾いている?
今日は有休消化で、車検の見積りとカー用品の調達とバイクの整備をしていたら夕方になってしまいました。ラリーの写真は、ちーっとも整理しておりません。並行してラリ-洞爺の観戦情報も整理しないとなぁ~(金曜の
2017年6月19日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
夜のドラレコとキツネと謎アイテム
昨夜、芦別山中で僅かに眠気を感じたので駐車帯で硬い物を探して煎餅を見つけたときの写真。北の峰のセイコーマートを通過する前なら、濃い目の缶コーヒーとか買えたんですが、自覚症状の現われるのがちょっと遅かっ
2017年3月7日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
CELLSTAR DRIVE RECORDER CSD-570FH
CELLSTAR ドライブレコーダー GPSアンテナ内蔵 2.4インチタッチパネル Full HD画質 パーキングモード搭載 日本製3年保証モデル CSD-570FH商品の仕様■生産国
2016年8月4日 [パーツレビュー] WM74さん -
ドライブレコーダー装着
ドライブレコーダー装着しました。セルスターのCSD-570FHです。別売りの常時電源コード(コントローラ付)を使うと駐車中(エンジンOFF時)でも最大7時間まで録画してくれます。コントローラーは電圧モ
2016年5月2日 [整備手帳] greatmutaさん -
GWの予習
さくっと仮固定して、この位置でのセッティングが適正か否か確認しました。画像の説明は以下の通り。①トノカバー上に仮置き。②養生テープで仮固定。③リアハッチ閉めた状態でのカメラ位置④運転席から後方を見たと
2016年4月27日 [ブログ] tana-zoneさん -
CELLSTAR CSD-570FH
【総評】パーキングモードがあるので安心感が増します【満足している点】モニター内臓なので再生画面もその場で見れます【不満な点】
2016年4月24日 [パーツレビュー] ヒラッチ(hiracchi)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
500
-
480
-
447
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
AMG Aクラス 限定車 ACC 黒革シート ナビ TV Bluet(千葉県)
239.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS3クロスバック 純正ディスプレイA Bカメラ HUD ...(熊本県)
189.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17