- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PAGID
#PAGIDのハッシュタグ
#PAGID の記事
-
HELLA PAGID シルベラミック 低ダストブレーキ パッドへ交換
ATEのセラミックパッドよりHELLA PAGID シルベラミックパッドへ 交換ATEのセラミックパットは約6万Kmで残り4mmあと1万kmは走行出来たと思います。
2025年3月8日 [整備手帳] KEIG★3さん -
PAGID RS19
めっちゃ効く😊まだ、当たり弱いはずなのに……う~ん…………イイ感じです(o⌒∇⌒o)
2023年8月7日 [パーツレビュー] ロック Sさん -
HELLR PAGID ドリルドローター
パットも効き優先で、ローターを同じく(о´∀`о)今回は、安全の為に、ブレーキ強化です(* ´ ▽ ` *)本当はリアローターもドリルド化したかったけど、整備士さんから、miniのリアローターは小さく
2023年8月7日 [パーツレビュー] ロック Sさん -
PAGID リアブレーキパッド&ローター
いよいよリアブレーキパッドも次回の車検で交換時期なので、HELLA PAGID車のシルベラミックパッドとブレーキローターをスリーポイントさんで購入しました。フロントはHELLA PAGIDに交換済みで
2023年2月1日 [パーツレビュー] discoclubさん -
RAICAM ブレーキパッド
シム(バックプレート)、グリス、センサー2本付きは親切。新品のパッド部分は少し厚過ぎ、ピストンを広げてもシムが入らない。写真はRAICAMとPAGIDの違い。PAGIDは今はディーラーでも採用されてい
2022年9月28日 [パーツレビュー] taka_124さん -
PAGID Silveramic
地元の友人の自動車工場でヤナセパーツから純正互換の低ダスト品として組んでもらったモノ。ローターと同時に交換したが、純正品と比べて80%くらいダストが少ない!純正品は100kmも走るとホイールがダストで
2021年4月5日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
神業セッティング
18in.Sタイヤから19in.ラジアルタイヤへ変更し、先日の鈴鹿サーキットでの走行時に課題が出てきたため、バネや車高の変更をしてリセッティングを実施。
2020年12月24日 [整備手帳] Blueflexさん -
PAGID PAGID RACING RSL29
サーキット走行用に純正キャリパーのままブレーキパッドを交換。ヨーロッパでの耐久レース用コンパウンドで耐久性と温度に優れてる。その反面ブレーキ鳴きはひどい
2018年12月22日 [パーツレビュー] koooheiさん -
PAGID RS29
【総評】標準パッドでFSWを走行したら、パッドから煙がもくもくとたちこめていました。安全第一で、こちらに交換。効きも耐摩耗性も良い感じ【満足している点】標準のように燃えることはなさそう【不満な点】普段
2017年4月3日 [パーツレビュー] ベンプリ僕さん -
PAGID なんだろ?
まだ慣らし中ですが、ギャギャッと効きます。かなりの分厚いパッドなので、減るのかな?減りましたあと1cmは残ってます。元々が分厚いので減りが遅いですね。パッドかディスクか、どちらを減らすタイプかまったく
2017年3月27日 [パーツレビュー] らっしゅ2さん -
HELLA PAGID BRAKE SYSTEMS ブレーキパッド
HELLA PAGIDのブレーキパッドです、純正よりも値段の安さで今回購入しました。
2016年12月5日 [パーツレビュー] あーたんズさん -
ブレーキパッドが無くなりました(汗
8月11日にブレーキパッドをProjectμに交換しました。先日11月13日に富士スピードウェイを走行し、タイヤを普段使いの20インチに変更する際にパッドもノーマルパッドに交換しました。走行前の測定で
2016年11月28日 [ブログ] ベンプリ僕さん -
PAGID RS14
「PAGID / RS14B」初期はPorsche純正でしたがサーキット走行が増えてPAGIDを入れました。APにして、PFC=CM5183(83ってヤツ)を付けたら、立ち上がりがもの凄い(カックン)
2015年9月2日 [パーツレビュー] sammy_rufさん -
PAGID RS29
ようやくノーマルキャリパー対応の信頼性の高いスポーツパッドがリリースされました。パワーとスピードのある981にはサーキット走行時ブレーキ強化は必須なようです。ブレーキの熱対策と耐久性は抜群!【総評】レ
2015年7月22日 [パーツレビュー] koooheiさん -
PAGID RS4-2
DS2500がFSW本コース1回30分で炭になった為、交換(T_T)今度は炭にならないと良いなぁ…
2014年4月4日 [パーツレビュー] MORSCHEさん -
車検&プチモディファイ
4月に車検の予定でしたが、1ヶ月前から可能でしたので、先日消費税Up前にサンライズさんに入庫致しました。 IMG_1069S posted by (C)MORSCHE併せてO2セ
2014年4月4日 [ブログ] MORSCHEさん -
PAGID RS14
BREMBOにして、初めて使ったので、今の所比較できませんが、とりあえずABSが効かないので『キキー』(←タイヤの音)と物凄い音で止まります。308gt4の純正ブレーキに較べ、異次元の効きです。古いT
2012年11月17日 [パーツレビュー] Legend_gt4さん -
パジッド RS 4-4
http://www.braketechnology.com/index.html通称赤パジと呼ばれるお馴染のパッドです。前後に装着。
2011年2月2日 [パーツレビュー] 951and968さん -
ブレーキパッド
やっと来ました。品番は前からあったんですが、メーカーから出荷になってなくてずっとバックオーダー状態。1年かっかちゃった(笑)雨なので作業できませんが、そのうち取り付け予定です。ちなみにリア用はまだ出荷
2010年7月11日 [ブログ] サモアさん -
ブレーキパッド
先々週の法定1年点検でパッド残量が前後とも5mmとの事。いつものNETショップで購入。以前購入した時よりも若干値上がりしてました。けど、円高で92円位だからまぁいいや。
2009年9月12日 [ブログ] Indyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
586
-
486
-
479
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19