- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Swiftune
#Swiftuneのハッシュタグ
#Swiftune の記事
-
今回の整備で用意したもの パーツ編 その1
クロスピンデフです。4ピニオンデフとかいいます。ノーマルデフ(2ピニオン)よりも強度、耐久性に優れています。自分のミニはノーマルデフ内のブロンズワッシャーが流れました。クロスピンデフは数種類ありますが
2012年11月9日 [フォトギャラリー] さるこじさん -
エンジンを弄ろう その7
やっとこさエンジンスタンドに設置することができたエンジンブロックです。逆さまにしているのでクランクシャフトが上になっています。エンジンスタンドはなくても作業できますがあったらやっぱり便利です。僕みたい
2012年11月9日 [整備手帳] さるこじさん -
エンジンを弄ろう その71
ロッカー周りを取り付けます。まだヘッド上に乗せただけですが。
2012年11月9日 [整備手帳] さるこじさん -
エンジンを弄ろう その57
エンジンブロックフロント側です。逆さまになってますが・・クランクシャフトとカムシャフトが突き出ていますここにバックプレートとタイミングチェーンを組みつけていきます。
2012年11月9日 [整備手帳] さるこじさん -
Suiftune ダンパープーリー
Suiftune製のダンパープーリーに同時点火用のピックアップトリガーホイールを固定しました。このスチール製プーリー、元々ヘビーウェイト(1690g)ですが、更に重量は嵩んでいます。(2000gオーバ
2011年2月9日 [パーツレビュー] ショウイチ狂戒さん -
great! NAで162bhp超のミニ
やるな、イギリス人。すっげぇ~やっ!!
2009年5月12日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん -
直歯3段活用.ドロップギアセット
アイドラーギアがベアリングタイプになったSwiftune製のドロップギアセットです。その名の示す通り、クランク軸の出力を3つのギアを使ってエンジンブロックの真下に鎮座するミッションへ伝達する3段活用の
2009年1月22日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん -
こんな新聞ならば毎日でも読みたい
これはmotorsport-newsと言うUKの新聞。いつのものかは知らないが、モンテカルロラリー出走車輌のナローポルシェがいい雰囲気を醸し出している。他にも最新のモータースポーツ記事が満載である。び
2009年1月17日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん -
Swiftune
MED好きな俺だが、Swiftuneも好きだったりする節操の無さ。(プ12日にUKへオーダー掛けて本日到着。送ってくんの、速っ! ポンド、安っ!重プーリーはハーモニックバランサー機能を期待してたが、タ
2008年11月17日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー スズキ保証付 3型 軽自動車 デュアルカ(大阪府)
181.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/27
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26