- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #te61
#te61のハッシュタグ
#te61 の記事
-
南長野運動公園と戸倉駅へ
昨年末はキャンバスの車検、シビック タイプRの納車と忙しく、トレノに乗る機会を逸したため、冬の晴れ間にガレージから出してプチドライブへ最初の目的地の南長野運動公園には芝生広場や遊歩道なども整備されてい
2025年4月27日 [ブログ] te61さん -
コーティング② ボディ以外
ボディのコーティングに合わせて車内もCCウォーターゴールドでコーティング。 プラスチック類にも使える汎用性が高いのもありがたいです。
2025年3月22日 [整備手帳] te61さん -
コーティング① ボディ関係
以前はシュアラスターの半練りワックスを使用していましたが、施工の簡単さや耐久性の高さから最近はコーティングにしています。 先ずはタップリの水で埃や汚れを浮かせて…半年振りの洗車ですがしっかり水弾きして
2025年3月15日 [整備手帳] te61さん -
ラジエター修理、ウォーターポンプ交換等
微量ですが冷却水漏れがあり、騙しながら乗っていましたが、車検に合わせて修理をすることにしました。 昔の車のラジエターは修理が可能です。
2024年11月17日 [整備手帳] te61さん -
46年目の車検
46年目の車検に、いつもの整備工場へ
2024年11月9日 [整備手帳] te61さん -
小布施温泉あけびの湯へ ② 小布施温泉〜ハイウェイオアシス小布施
小布施温泉あけびの湯に到着。 最近の暑さは長野でも半端なく汗だくです。小布施温泉あけびの湯は、日帰り入浴は勿論、宿泊や宴会もでき、露天風呂やサウナも完備しています。一段高い所にある温泉施設へはエレベー
2024年9月28日 [ブログ] te61さん -
小布施温泉あけびの湯へ ① フローラルガーデン〜小布施温泉
今年は9月になっても30度超えの暑い日が続いていますが、涼しくなるのを待ちきれずドライブへ35度近い気温でエアコンなどという高級な装備は付いていないので近間をドライブです。R18から小布施町を目指しま
2024年9月21日 [ブログ] te61さん -
【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラ20周年 おめでとうございます。「継続は力なり」と言いますが、一言で20年と言ってもサイトを永年続けることは簡単なことではなかった思います。私も愛車te61と出会って40数年、部品の調達等苦労
2024年9月7日 [ブログ] te61さん -
中野市へ 豊田温泉公園もみじ荘
春は何処へ行った? 梅雨からいきなり猛暑とエアコンなしの旧車には酷な気候… 一念発起しドラアブへ 先ずはガソリンを給油R18からR117へ入り中野市方面へ道の駅「ふるさと豊田」に寄り道です。「道の駅ふ
2024年8月10日 [ブログ] te61さん -
61トレノと長野五輪 ⑪ エムウェーブ
エムウェーブは、長野五輪のスピードスケート会場、長野パラリンピックの開閉会式会場となった施設です。敷地面積11150㎡、建築面積31300㎡、地上3階地下1階、駐車場は地下と地上を合わせ約800台、収
2024年7月6日 [ブログ] te61さん -
高山村へ ② 森林公園YOU遊ランド
須坂市の村山駅を出発して高山村の「森林公園YOU遊ランド」へ向かいます。須坂市内を抜けて緩やかな峠道を登り、森林公園YOU遊ランドに到着施設隣接の駐車場は満車のため少し離れた駐車場へ移動森林公園YOU
2024年5月11日 [ブログ] te61さん -
高山村へ ① 村山橋と長野電鉄 村山駅
春になり久しぶりに61トレノで高山村までドライブ。 途中、須坂市の村山橋メモリアルパークで休憩。旧村山橋の歴史を刻んだメモリアルパーク。 村山橋は千曲川を跨ぐ長野市と須坂市を結ぶ交通の要所です。メモリ
2024年5月4日 [ブログ] te61さん -
坂城町 びんぐし湯さん館へ②
温泉を楽しんで「びんぐし湯さん館」を出発…と思ったら車を見たいという方が待っていて暫し旧車談義。 すっかり湯冷めしてしまいました。気を取り直して出発。 冬でも61トレノは快調…8連メーターとOKモニタ
2024年2月10日 [ブログ] te61さん -
坂城町 びんぐし湯さん館へ①
年末になっても雪の便りがないので61トレノで坂城町の日帰り温泉「びんぐし湯さん館」へR18で坂城町へ。天気も良くドライブ日和です。びんぐし湯さん館は、びんぐし山の山頂にあり、峠道を登って行きます。峠道
2024年2月3日 [ブログ] te61さん -
川中島古戦場史跡公園へ
友人に会いに川中島古戦場史跡公園へ。BRZとのツーショット。写真では遠近法で同サイズに見えますが、BRZと比べ61の方が、全長 ー170mm、全幅 ー175mm、全高 ー30mm とコンパクトです。川
2023年12月31日 [ブログ] te61さん -
61トレノと長野五輪 ⑨ JR長野駅
長野の玄関口JR長野駅。勿論、長野オリンピックでもその役割を果たしました。 写真後方がJR長野駅東口南側からの新幹線ホームです。善光寺方面からJR長野駅の東口へは、長野大通りから新幹線線路をアンダーパ
2023年7月8日 [ブログ] te61さん -
61トレノと長野五輪 ⑧ セントラルスクエア
セントラルスクウェアは、長野駅と善光寺を結ぶ参道の途中にあります。(後方は善光寺の山門)善光寺本堂善光寺手前の大門町にある時計のメモリアルモニュメント夜。長野五輪マークと長野五輪キャラクターのスノーレ
2023年7月1日 [ブログ] te61さん -
61トレノと長野五輪⑦ ビッグハット
長野市若里多目的スポーツアリーナ 愛称「ビッグハット」ビッグハットは、⑤で紹介したアクアウィングと同様に長野五輪のアイスホッケー会場です。若里エリアには、このほか、長野オリンピック大会事務局、国際放送
2023年6月24日 [ブログ] te61さん -
クラッチマスターシリンダー交換
春になり冬眠から目覚めた61トレノですが、久しぶりにドライブへ と思った矢先。 走行前点検中にクラッチオイルの激減を発見。
2023年5月20日 [整備手帳] te61さん -
松代城址へ② 松代城址の桜
松代城址へ到着し、クラッチオイルの漏れもないことを確認できたので、晴れ晴れした気分で松代城址の桜の花見を楽しめます。松代城址本丸跡の正面入口松代城は、川中島の戦いで武田信玄が築城し、その後、江戸時代に
2023年4月29日 [ブログ] te61さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
600
-
494
-
486
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19