- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #U929
#U929のハッシュタグ
#U929 の記事
-
DPV-7000取付
取付完了後画像。
2024年1月21日 [整備手帳] hide.kさん -
Mecha Error
CD再生中にいきなり「Mecha Error」とエラーメッセージの表示され再生できない(^^;初見のエラーメッセージでエラーの理由がよくわからない!!「メチャエラー」?ってことでメチャクチャになった?
2023年1月29日 [ブログ] hide.kさん -
自然治癒??
3月にいきなりヘッドユニットのU929が USB ERROR と表示されて、USBデバイスを読み込めない状態になっていたけど、本日試しにI-K900に接続しているUSBケーブルを U929に繋ぎ変えた
2021年6月12日 [ブログ] hide.kさん -
USB ERROR
メインユニットの KENWOOD U929 のディスプレイにいきなり「USB Error」と表示され USB デバイスを読み込めなくなった(^^;取説には、USB電源不足原因のようで、省電力USBデバ
2021年3月13日 [ブログ] hide.kさん -
KENWOOD U929
古い機種ですが今の所ケンウッド1DIN最後のハイエンドモデル当寺7万円のものが7930円で買えたあまりヤフオクでも出回らないのでちょくちょく見てたら出品されたのでなんとか落札できたI-K50はRCA入
2021年2月9日 [パーツレビュー] shinmei.さん -
KENWOOD U929
【総評】KENWOOD製のU929・CDプレーヤーです。「くろすけ」に納車時に積んであったのがテープデッキ(!!!/多分155搭載機と全く同じ当時物)で、しかも壊れていたので、納車前にカーステを用意す
2017年3月27日 [パーツレビュー] ごりごりにごりさん -
KENWOOD U929
U929は、KENWOODのフラッグシップモデルとして、2007年6月に定価73,500で発売されました。この機種以降、KENWOODからは高機能1DINヘッドユニットは発売されていません。以前より、
2016年9月20日 [パーツレビュー] hide.kさん -
備忘録 U929 SRS WOW HD 設定
2016年9月19日現在の設定プリセットとフロント・リアスピーカー別設定が可能ですが、フロントスピーカーのみ設定。
2016年9月20日 [整備手帳] hide.kさん -
備忘録 U929 イコライザー設定
2016年9月19日現在プリセット、フロント・リアの設定可能。フロントのみ設定します。
2016年9月20日 [整備手帳] hide.kさん -
KENWOOD U929設定
昨日、HDDをUSB接続したことでヘッドユニットの設定も落ち着いたので、パーツレビューと設定値を整備手帳にアップしました。この機種は2007年発売の古い機種で今更ながら感はありますが、KENWOODは
2016年9月19日 [ブログ] hide.kさん -
備忘録 U929 タイムアライメント設定
2016年9月19日現在タイムアライメントは、サウントマネジメントシステム設定のDTAとDSP設定のマニュアルポジションで調整まずは、DTA設定から
2016年9月19日 [整備手帳] hide.kさん -
U929にHDD接続
これまで音楽ファイルは、mp3の320kbpsを使用していましたが、U929を使いだしてからCDとmp3の違いがはっきりわかるようになりました。mp3でなくWAV使うことも考えたけど、リッピングが面倒
2016年9月18日 [ブログ] hide.kさん -
2chアンプ取り付けなど
ヘッドユニット(U565SD)だと、イコライザーが3バンドのパラメトリックだったので、バンド数が多い外付けイコライザー(PhoenixGold EQ215i)を取り付けてました。ヘッドユニットをU92
2016年7月31日 [ブログ] hide.kさん -
KENWOOD U929
ケンウッドの1DIN USB/CDレシーバーです。クラリオンのHDDナビ、NX809もなかなかの高音質だと思っていたのですが、U929に変更したら音質が激変しました。やはりナビでは限界があるようで・・
2014年10月5日 [パーツレビュー] やまっちーさん -
PIONEER DEH-P940
クルマが新しくなった事を期にデッキもしっかりした物を入れようと決意。carrozzeriaの"DEH-P01"と"DEH-P940"とKENWOODの"U929"散々迷いに迷って結果DEH-P940に
2013年5月26日 [パーツレビュー] L口 (仮)さん -
KENWOOD U929(MP3/WMA/AAC/WAV対応CD/USBレシーバー)
ケンウッドのiPod対応機では最上位モデルになります。基本的にはこれまでのU727と一緒ですが、漢字4行表示のディスプレイや音響関係のより細かい設定、本体にオーディオメモリ領域があったりと上位モデルに
2012年11月5日 [パーツレビュー] いーすたんさん -
【U929】オーディオのお話ヽ(・∀・)ノ【KENWOOD】
こんばんは(・∀・)いきなりですがオーディオのお話ですヽ(・∀・)ノオイラの白マチとまひろちゃんのうりぼ~は二台ともkenwoodのU-929を使っています。あまり見かけない機種ですがとてもいい音を奏
2012年9月19日 [ブログ] まりさ@HA24vさん -
KENWOOD U929
ABで視聴等して気に入ったので、帰ってからポチって買いました。前車に付けたのですがウィッシュに移植しました。個人的には非常に満足でしたが、ナビに付け替える予定です。
2012年9月6日 [パーツレビュー] 甘酢あんかけさん -
KENWOOD U929
昨年デッドニングやバッフルボードを組んだ際、合わせて換えたヘッドユニットのインプレです。発売は2007年ですが、SRS WOW HDによる圧縮音源の高音質化、前後左右のスピーカー毎に細かい設定が可能な
2012年6月11日 [パーツレビュー] 855R大好きさん -
KENWOOD U929
オークションで中古購入。とりあえずアンプ内蔵機の中では結構上位モデルのハズ。最近カロッツェリアもケンウッドも、このクラスのヘッドユニット作んないんだよね・・・。カロのDEH-P01が欲しいけど、ウルセ
2011年6月29日 [パーツレビュー] kurofune_EK4さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
400
-
360
-
357
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ルークス 衝突被害軽減B 全方位モニタ 片側電動 14AW(兵庫県)
159.9万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 ALPINEナビTV 後席モニター(大阪府)
508.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22