- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZERO331V
#ZERO331Vのハッシュタグ
#ZERO331V の記事
-
コムテック zero331V
Gセンサー・取り締まりも速度以下だと表示しないので使いやすい!
2016年12月10日 [パーツレビュー] もう若くないね? シーズ軍団さん -
COMTEC ZERO 331V
今まで付けていたレーダー探知機の調子が悪くなってきたことと、新しいモデルが出て値段も下がってきたので交換しました。ソーラーパネルが無いため取り付けた見た目もすっきりし、アナログ表示のスピードメーターが
2015年7月22日 [パーツレビュー] ニラノリさん -
新しく買い換えたい気もするけど。。。
みんカラ徘徊3時間のBreaknですお久しぶりですwwwwwというのも先日に会社の昇格試験で面接がありました合格すれば職級というのが上がって給料UPになるので面接での質問に対する回答など何十種類も考え
2015年3月10日 [ブログ] Breaknさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 331V
友達からおさがり兼、誕生日プレゼントでいただいたもの♪笑四半期毎にデータの更新があるので、常に最新データの状態を保てます。高速や知らない道を走る時に余計な心配をせずに走れます。
2014年8月12日 [パーツレビュー] nao@V36さん -
データ更新
今年はついてない事が多いなぁと思ったら厄年だったBreaknです購入して1回しかデータ更新をしていなかったレー探σ(^_^;)ふと無料なんだから毎年1回ぐらい更新した方がイイなと思いPCに繋いで更新し
2013年11月7日 [ブログ] Breaknさん -
ZERO 331VのGPSデータ更新!!
comtecさんの第一回モニタープレゼントで頂きましたレーダー探知機(前の分です)もうすぐ3年が経とうとしてますが、まだまだ元気に働いてくれてます。最新GPSデーターのダウンロードが無料で出来るのに、
2013年3月4日 [ブログ] puttouranさん -
comtec ZERO 331V GPSデータ更新
comtecさんのホームページより最新GPSデータのダウンロードして本体に更新準備
2013年3月4日 [整備手帳] puttouranさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 773M
ZERO331Vから買い換えです買い替えの必要がないのですがミラー型に興味があり 買ってみました331Vから ジャイロシステムと公開取締り情報が追加になりましたまぁ ほぼ同等のスペックでミラーとしては
2012年8月2日 [パーツレビュー] levi!さん -
レーダー付けました
レーダー取り付けてたんですがシガー電源に刺して 配線ぷらぷら状態で動作確認3日ほどそのままでしたが 気になりピラー外して配線処理してACC電源につなぎました快晴だったのですが いきなり雪が降り始め最後
2011年12月31日 [ブログ] levi!さん -
COMTEC ZERO331V
違反する前に、と思い購入を決意。小型でデータDLが無料なのと、そんなにカスタマイズしないだろうからこれに決めました。取り付け場所はハンドル(右ハンです)の右側のガラスよりです。照度センサーがついていて
2011年11月15日 [パーツレビュー] LEGO.JJさん -
これとこれを売って 買い換えようかなぁ…
まだ 決めてないんですけどね~ミラー型のレーダーでも買おうかなっと検討中買うんなら コムテックかセルスターかなぁGPS更新が無料ですしね~コムテック使い慣れてるのでコムテックかセルスター使ってみたいの
2011年10月11日 [ブログ] levi!さん -
COMTEC ZERO 331V
高速道路を使っての移動が多い事もあり…納車後、即導入。購入にあたり、複数のメーカー・機種の中で性能もさることながら前車Streamも含め、最近のホンダ車には中々装着されてない…時計としての役目も生かし
2011年6月29日 [パーツレビュー] ユラさん -
そんなワケないよね
(パワーチェック編)
休日出勤の通勤時、道路がガラガラだったので全開踏んでみました
そしてレーダー探知機に付いているパワーチェック機能でパワーを計測してみると・・・。「318ps」12年目・13万キロ超えの老体でそんなワケ
2011年3月21日 [ブログ] てっちん,さん -
JB23で、642psを記録?
遂に、JB23で、最大出力642psを記録することが出来ました!!!なーんて事はありません・・・よね!・・・・・・・・今、JB23に使用しているレーダー探知機のCOMTECのZERO 331Vには、簡
2011年2月6日 [ブログ] NT2011さん -
レーダー探知機取り付け・・・
にゅるに付けていたコムテックZERO331V・・・冬眠中のにゅるから外してMOVR君に取り付け(笑)
2011年2月2日 [整備手帳] skyline7950さん -
ZERO 331V
無料でGPS無料で更新し出来るようですが、今までやってなかったので更新しようかと思いましたが。本体に電源が入ってないと更新できないようで、USB繋げばバスパワーで大丈夫なんじゃないかと!安易に考えてい
2011年1月16日 [ブログ] +カフー+さん -
COMTEC ZERO 331V
(良いところ)・画面がキレイ・データ更新が無料(悪いところ)・高速走行中はボリュームをマックスにしないと聞こえない音声・反応が若干遅い?(高速にて法定速度を超えての走行中は、警告が遅く感じる)価格がお
2011年1月2日 [パーツレビュー] kitakaraさん -
更新中~
コムテックさんとお友達になったので毎月の レーダーの更新が分かり便利ですスティングレー用の GPSレーダー ZERO331VをPCで更新中仕事車用の GL937はSDカードで更新なので SDにデータ入
2010年9月28日 [ブログ] levi!さん -
レーダーを換装してみました
色々場所を迷ったあげく、元つけていたところへ。性能は特に良くなった気はしませんが、ディスプレイがついて分かりやすくなりました。大して工夫してませんが、取り付け状況もアップ。整備手帳
2010年9月20日 [ブログ] KENTO100さん -
COMTEC ZERO 331V
今までビクビクしながら運転してましたが、もう安心!超高感度(GPS、レーダー、無線)をうたっているのもうなずける、今やなくては困る一品。データ更新を無料でダウンロードできるのも嬉しいところ♪
2010年9月2日 [パーツレビュー] しょーん@影武者さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
534
-
450
-
368
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09