- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZRX
#ZRXのハッシュタグ
#ZRX の記事
-
朝練(青山高原、ZRX)
金曜のバイク仲間飲み会で急遽決まったロードの朝練です。酔っ払った中での約束だったので、みんな来るのか心配でしたが、記憶をたどって朝5時に大山田PAに集合しました。黒ニンジャのIさんとXJRのOさんと自
2025年8月17日 [ブログ] ぽぽさくらさん -
扱い易い
漢ならやっぱカワサキっしょっ。
2025年8月13日 [ブログ] お父ちゃん@組み立てやさん -
73286km タイヤ交換
パイロットパワー2CTから、ダンロップのロードスポーツへ交換。昨今タイヤが値上がりしており、最安だったのがこのタイヤ。前に入れたときは可もなく不可もなく、という感じだったのでもう一回入れてみよう。
2025年7月21日 [整備手帳] ki1200さん -
6年ぶり
KCBM(カワサキコーヒーブレイクミーティング)が行われると知って、夏油へ。次の予定があるので、高速を使って一目散。早めだったため、渋滞は最小限。みるみるうちに、台数が急増。反対側も含めると、四百台弱
2025年6月8日 [ブログ] 勅撰番長さん -
ZRX400 フロントフォーク オーバーホール
2004年式ZRX400走行距離28000kmフロントフォークのオーバーホール
2025年6月5日 [整備手帳] やすさぼりさん -
サクラ2
寒い日ではあったものの、交換したパッド具合を試したくて、ZRXで外出。せっかくのサクラ柄なので。移動をして…さらに移動をして…正式な駐車場か不明な場所。でも警備員さんに誘導されたから、公認。そして…こ
2025年4月27日 [ブログ] 勅撰番長さん -
DAYTONA ゴールデンパッド
『改』が出たためか、在庫整理で安かったので。未装着。
2025年3月30日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
三連休3日目
体育の日と言えば八幡平詣で。と毎年言っているこの頃。盛岡から秋田へ帰り、Γに乗り盛岡まで戻り、そこから下道で八幡平へ行き、また盛岡へ戻り、さらに秋田へ帰り、Γを置いて特急で帰るという荒行。その頃は、た
2024年10月17日 [ブログ] 勅撰番長さん -
真夏のオイル交換
ルーティンのオイル交換家の近くの峠道を1時間ほど走り、熱々のうちに古いオイルを抜く。走行距離 61,468km前回交換時 56,380km作業性がよくなるようにメンテナンススタンドでリアを上げる。リフ
2024年8月20日 [整備手帳] The BEAT of Dreamsさん -
車検完了
無事に自宅まで帰宅毎度2りんかんさんにて作業今回はオイル交換もついでに
2024年7月14日 [整備手帳] Clever☆ミ(クレヴァー)さん -
娘婿
先日 娘の旦那から会社の倉庫が引き払われたのでバイクの置き場が無くなったので ひと月程置かせてほしいと連絡があったので いやひと月といわずず〜と置いて置いて構わないから鍵とヘルメットは預かる! と言っ
2024年5月6日 [ブログ] コペ爺さん -
トホホな姿からZRX試運転
ZRXを転かせて1週間とりあえず動かせる様にだけなりました。ステップのボルトも交換して無事に真っ直ぐなステップに😊フロントカウルはとりあえずバラバラにして割れたカウルは一緒にお風呂に入って😇(っω
2024年3月13日 [ブログ] Clever☆ミ(クレヴァー)さん -
外壁塗装打合せ前の(ᐡ ′̥̥̥ ˙̫ ‵̥̥̥ ᐡ)トホホ
自宅もそろそろ外壁が汚れて新築から大体約20年近くかな、そろそろ塗替えの時期かと思ってはいましたが日曜日の晩帰宅時に偶然の出会いタイトル通り外壁塗装業者さんとりあえずその時は軽く聞いて後日お話を聞く事
2024年3月10日 [ブログ] Clever☆ミ(クレヴァー)さん -
69387km Frタイヤ交換
残り1〜2mmくらい。プロファイルが完全に崩れており交換します
2024年2月23日 [整備手帳] ki1200さん -
バッテリーチェック
エンジン停止時:12.5Vぎりぎり正常。気象庁の記録では気温は8.9℃でした。
2024年2月12日 [整備手帳] MotoMadさん -
エルマ エコピュアEX12V取付け
CIVICにエルマのび〜太EX12を取付けたので次はZRX1200Rと思っていたものの、半導体不足?などの影響でバイク用はずっと在庫なしの状態。どうも販売価格も見合っていない(生産コスト増大)ので生産
2024年2月12日 [整備手帳] MotoMadさん -
マスキング
彼女のzrx400ですが、しばらく前に某中古パーツ販売店でガリキズありですが割と良い状態で売ってあるBEETのカバーを発見。急いで彼女に連絡すると、欲しいとのことで購入。塗装の剥がれたところがあったの
2024年2月11日 [整備手帳] RsSさん -
69195km リヤブレーキパッド交換
赤パッド→純正品へ。純正品は在庫が残り少ないみたい
2024年1月7日 [整備手帳] ki1200さん -
最後か?
年に何度かの、ボッチ休み。引っ張り出した、ZRX。まずは、シロクマ号を移動させ…しかし、よくキャブが不調にならない…リチウムイオンバッテリーで、尽きることなく強制始動。雨上がりの秋晴れ。給油をして…地
2023年10月24日 [ブログ] 勅撰番長さん -
ほぼ3ヶ月ぶり
曇りに乗じて、ライディング。リチウムイオンバッテリーは衰え知らず。お陰でクランキングも苦にせず、無事始動。キャブなのに、ぐずつきも、漏れもなし。4気筒のバラツキも無し。リムステッカーを買っておいたのに
2023年8月7日 [ブログ] 勅撰番長さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
1208
-
361
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
-
トヨタ プリウスα 7人乗 後席モニター 純正ナビ カメラ ETC(埼玉県)
196.2万円(税込)
-
スズキ エスクード 純正8インチナビ クルーズコントロール(愛知県)
248.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22