• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

アストンマーチンまみれヾ(≧∪≦*)ノ〃

アストンマーチンまみれヾ(≧∪≦*)ノ〃 こんばんは。

今日は第二日曜日。
という事は代官山蔦屋のモーニングクルーズの日。

朝5時半に起きて、ゴソゴソ支度をして・・
少しマッタリしてから6時20分に家を出て外環に乗る。

代官山蔦屋に着いたのは6時50分・・
駐車場・・混んでましたね・・

いやはや、こんなにもアストンマーチンが居るのか!?
というくらいのアストンマーチン達に萌え萌え〜♬(*❛⊰❛)ʓਡ~❤

まず、圧巻なのはこの個体っ!!
1960年くらいのDB5

ショーン・コネリー扮する007の初代ボンドカーですよ!
カッコ良すぎ!!こんなの!!
走るのが残っているんですね♬

と思ったら・・もう一台・・

すごいですねー!2台も〜♬

と思ったら・・もう一台(笑)

このグリーンが素晴らしくイイ色〜♬
惚れてしまいますよ〜(*❛⊰❛)ʓਡ~❤

そしてこれもカッコイイですねー!
更に古いDB4・・ですかね


そして更に歴史を遡って・・DB2!!

これも凄いですね。

そして滅多に見ないこのクルマはV8 ヴァンテージ ザガート
1980年代のザガートです。


そしてこの近代的なアストンマーチン・・4ドアです。
アストンマーチン・ラピード


そしてこちらは現代版のザガート。
ザガートもちゃんと作られているんですね♬


これも今となっては珍しい!
アストンマーチンのV8ヴォランテ(オープン)です。

このクルマ・・V8もボンドカーに採用されましたよね。

こんな感じでアストンマーチンの祖系が貼られていました。
解りやすいポスター♬


近代的なアストン達・・
各車細かい違いがあるのですがトーシローな私にはよく解りません。


しかし現代版アストンの圧巻はこれ!!

FIA-GT車両です!!
もちろん・・さすがにナンバーは無し(笑)
キャリアカーで運んで来たと思われます。

このエンジンの低さを見てください。
ドライサンプ化して限りなく低重心に!!
生粋のレーシングカーで市販車とは全くの別物です!


アストンマーチン達のグループはこんな感じ。


アストン以外の変態クルマ達その1


アストン以外の変態クルマ達その2


このイベント・・変態ぐるまが多くて楽しすぎます♬

フェラーリと言えば、コレでしょうね!
フェラーリ308GT4


ポルシェと言えばコレすよね!!
ポルシェ550レーシング・・


そしてロータスと言えばコレ!!
ロータス・ヨーロッパS2


メルセデスと言えば・・SLですよね(笑)
1970年あたりでしょうか・・


現代的なアルピナですっ!
アルピナ Z1 ロードスター


話は飛びますが・・
マクラーレンって同時に3台も居るものなんですか?


世界のTOYOTAからはこちら!
生粋のスポーツカーですね!S800


ちょこちょこ手が入っているヨーロッパ・スペシャル!


永遠の憧れだったフェラーリ328!
いや、憧れだったのは308クワトロバルボーレでしたっけ


懐かしのデトマソ・パンテーラ♬

昔、友人がパンテーラのショップに勤めてましたっけね。
そうそう当時は最高速も光永パンテーラでしたね!
今や伝説ですよね。

まぁ、そんな感じで、やっぱり最後はコレですかね(笑)
あら、カッコイイ♬

ウン、自分の中では一番イカしてますな♬(*❛⊰❛)ʓਡ~❤
アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃
ここで見るとフツーの乗用車ですよねー(笑)

でも、今日はこんな乗用車に興味を持ってくれた若者とお友達になりました。
嬉しい限りです♬

来月の第2日曜日も代官山に集合です♬

変態クルマを見に行きましょう♬
ブログ一覧 | ■自動車趣味な話 | 日記
Posted at 2015/05/10 18:53:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年5月10日 21:53
アップお疲れ様です(^^)
アストンマーチンを拝見できて幸せです♪

近年のラインアップで一番好きなのはDB9です(^^)いつか乗りたいなーなんてww(←夢は大きく!!)

ちなみに私がアストンマーチンというブランドに喰いついたキッカケはブログにも登場しているラピードでした(なんかモーターショーか何かの記事を雑誌で)
『こんなにスマートな4ドア車なんて!!』とビックリした記憶があります。

当時、「4ドアクーペ」なるジャンルの先駆けだったように記憶していますねー。
コメントへの返答
2015年5月10日 22:55
こんばんは。
アストンまみれでお腹いっぱいです。
DB9ですか!!いいですねー!
夢は大きく!!

ラピードはね、リアのドアが全然目立たないんですよ。なので2ドアクーペに見えます。
カッコイイですね。

2015年5月10日 22:34
本日はイベント終盤、若輩者の急な挨拶に応じて下さり、ありがとうございました♪

色々と勉強になり、もっとカーライフを楽しんでいこうと思えました。

しかし…このイベントはモーターショーに行くよりも中身が濃いので帰京したら毎回でも参加したくなります(笑)

またお会いした時は色々お話を聞かせて下さると嬉しいですm(_ _)m
コメントへの返答
2015年5月10日 22:59
SHERRYさん、どうも!
本日は会えてよかったです。

また東京に来たら会いましょう!
自動車趣味は楽しいですよね♬
2015年5月11日 6:16
おはようございます♪

この日も故光永氏の話題になりました。

ウチと仲良くして下さっているお友達が、
故人の事故直後の現場に遭遇しています(汗)

赤いパンテーラは何処へ連れて行っても
そういうエピソードに事欠きませんヮ(;´д`)
コメントへの返答
2015年5月12日 20:55
こんばんは。

パンテーラのオーナーさんですね!?
いいですね〜♬
好きなクルマの一台です。

やはり伝説ですよね〜
お話したかったです〜♬
また次の機会にお願いします。
2015年5月15日 17:34

こんな車達が集まっていたんですね♪

この日はちょっと遠くに行っていた為伺えませんでした
掲載ありがとうございます!
コメントへの返答
2015年5月16日 19:54
こんばんはっ!!
もう!すご〜い!しかない(笑)
アストンだらけでした。
次回お会いしましょう(^_^)v

プロフィール

「フェラーリで激安車検にチャレンジ❣️ http://cvw.jp/b/1002400/48470795/
何シテル?   06/06 10:17
こんにちは。 菊谷 勝利(川口のかつ♪)と申します。 60歳になりました! まだまだ錆びませんよ! 2000年型のFerrari360モデナを購入し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAFE DE BMW 
カテゴリ:BMW関係サイト
2011/03/03 18:03:18
 

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ルビ子(Ferrari360modena (フェラーリ 360モデナ)
2022年11月10日に納車されました。 2000年型のフェラーリ360モデナF1です。 ...
BMW M5 キャサリン(M5) (BMW M5)
E60型のBMW M5に魅せられて、中古車で購入しました。 当時、BMWもF1に参戦して ...
BMW 3シリーズ セダン 旧かつ号(BMW E36-320i改 (BMW 3シリーズ セダン)
旧かつ号。 1994年式 BMW E36 320i 改 325i Studie TUNE ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 アルピナお嬢 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
BMWからベース車両の提供を受け、高性能なコンプリートチューニングカーを製作しているアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation