• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊谷 勝利(川口のかつ♪)のブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

超一流に触れてみた件

超一流に触れてみた件おはようございます。
 
土曜日は、世界基準のプロトコール!
 
テーブルマナー講座を受けに、なんと「リッツカールトン東京」へ行って参りました✨
プロトコールとは国際儀礼の事。
要するに国際基準のテーブル外交で行われる『正式な会食』のルールです。

そこで行われるテーブルマナーを習ってきました。

日本屈指のプロトコール講師である、お友達の「砂川聖子さん」の講義は、本当に素晴らしかったです!
リッツ・カールトン東京45Fのメインダイニング「アジュール45」での講義。

また、2016ミシュラン1つ星の宮崎シェフによる御料理は、本当に美しくて、芸術作品であり、とても美味しかったです。
それに合わせて、聖子さんとコンシェルジェが選び抜いたワイン、食器、サービス等々、その全てがさすが超一流!素敵でした。

こうした一流のサービスやマナー、芸術作品であるフランス料理に触れることで、自分自身も一回り成長した気がします。

正式な『接待』の場ではフランス料理+ワインがルールなのですね。
日本でも迎賓館での正式な晩餐会ではフレンチです。

そして主賓は大統領ではなく、ファーストレディである奥様なのだそうです。
レディーファーストの徹底なんですね。
 
相当勉強になりました。
Posted at 2016/05/02 08:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■大人の嗜み | 日記
2015年10月24日 イイね!

久々のNight Shoot やっぱ夜景

久々のNight Shoot やっぱ夜景こんばんは。

久々の夜景撮影でした。
カメラを新調してから初の夜景。
 
難しいですね〜😅
 
まだまだ使いこなせていないです。
ピントが上手く合わせられなくて四苦八苦しました。

まだまだですね(笑)

とりあえずマシなのを何枚か。。

この場所はかなり好きです。

レインボーブリッジ下


ここも好きですね。


定番のレインボーブリッジです!


お台場の公園前です。
イルミがきれいだったので


これは完全に埠頭の方です。


このショットもお気に入りです。


まぁ、こんな感じでした。
まだまだなんですが、自分的には結構楽しめました。

皆さんに教えて貰いながらチャレンジしたいところです。
Posted at 2015/10/25 00:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■大人の嗜み | 日記
2015年06月11日 イイね!

質の高い睡眠をとるアイデアを考えてみよう

おはようございます。
朝からミスドで勉強中です(笑)

さて、質の高い睡眠をとるアイデアは何ですか?
と聞かれたので考えてみました。

睡眠時間が平均して4時間なので、質の高い睡眠が重要です♬
というか目を閉じるとすぐに爆睡しています。

やはり質の高い睡眠=深い眠りだと思います。
なので・・
・頭を使う(頭脳労働?)
・体力を使う(肉体労働?)
・お風呂でリラックスする(こころを穏やかにする)
・部屋を暗めにして静かな音楽を聴く・・
・寝具に拘る!!これビジネスホテルで違いが歴然です!!

我が家は布団を敷いて家族全員が川の字で寝ていますが(笑)
ベッドって重要ですね!

熟睡できるベッドとなんかしっくりこないのがあります。
硬さなのかな・・

シモンズ製ベッドを売りにしているホテルとかありますが、やはり熟睡できますよ♬
ベッドも重要かも??
我が家の布団がイチバンですが・・(というか布団が好き)
頑張って働いて疲れてからの〜リラックスで良い睡眠がとれるかと
思います。

布団に入る瞬間って、すごーく幸せじゃないですか?(笑)
Posted at 2015/06/11 07:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■大人の嗜み | 日記
2015年05月30日 イイね!

ドリフト・キャット♬

ドリフト・キャット♬こんばんは。

数年前に買ったプーマのドリフトキャット♬

もう、ボロボロになってきたんですが・・
このシューズが本当に好きなんですよね。

でも、なかなか手に入らないんですよね。
サイズがない感じです。

違うバージョンは手に入ったんですが、これが良いんですよねぇ・・!
この靴底のパターンと質感が良いのです。

うーむ
Posted at 2015/05/31 00:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■大人の嗜み | 日記
2014年09月29日 イイね!

Made in Japan な件

Made in Japan な件こんばんは。

やっぱり洋服は日本製がいいですね!
鎌倉シャツです。

最近のアパレル業界では中国製の服が非常に多いですが、やはり仕立ての良さでは日本製の方が上ですね。
袖を通した瞬間に感じる着心地の良さ♬生地だけではなく仕立てですね。
それだけではなく、アイロンをかける時も心地いいのです。

中国製も大分良くなっている分、コストもかかる様になって、
その他のアジア諸国に流れているようです。

ビジネス上の身嗜みって重要です!

こっちにも↓
Posted at 2014/09/29 18:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■大人の嗜み | 日記

プロフィール

「フェラーリで激安車検にチャレンジ❣️ http://cvw.jp/b/1002400/48470795/
何シテル?   06/06 10:17
こんにちは。 菊谷 勝利(川口のかつ♪)と申します。 60歳になりました! まだまだ錆びませんよ! 2000年型のFerrari360モデナを購入し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAFE DE BMW 
カテゴリ:BMW関係サイト
2011/03/03 18:03:18
 

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ルビ子(Ferrari360modena (フェラーリ 360モデナ)
2022年11月10日に納車されました。 2000年型のフェラーリ360モデナF1です。 ...
BMW M5 キャサリン(M5) (BMW M5)
E60型のBMW M5に魅せられて、中古車で購入しました。 当時、BMWもF1に参戦して ...
BMW 3シリーズ セダン 旧かつ号(BMW E36-320i改 (BMW 3シリーズ セダン)
旧かつ号。 1994年式 BMW E36 320i 改 325i Studie TUNE ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 アルピナお嬢 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
BMWからベース車両の提供を受け、高性能なコンプリートチューニングカーを製作しているアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation