• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊谷 勝利(川口のかつ♪)のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

今週末はBMW Familie!!・・悩んだ末に

今週末はBMW Familie!!・・悩んだ末にこんばんは。

今週末はFSWで、BMW Familie!!

悩んで悩んで悩みぬきました。

何がって、af/imp スタコンへの応募。

せっかくだから応募しようかなぁ・・
でも、前回とたいして仕様も変わってないしなぁ・・

しかしチャンスはあまり無いしなぁ・・
うーむ。。


室内も汚いままだし、ボディーも汚いし・・・真新しい技も何もないし・・・
今回はパスしよう!!

と言う事で、悩んだ挙句にスタコンはパスしました。

もっともっとレストアして外見はエレガントに・・美しくして。。
車内も掃除して、塗って貼って綺麗~に直して(ちょっとチャラけて)。
そして、脚回りも見直して、仕様はもっともっとスパルタンな本気モードに!!

それが終わってからスタコンに出して貰う事にします。
チャンスがあれば(笑)

だって、現状は古くてヤレたアルピナさんなんだもん。
このまま出してもつまらないし、美しくないから可哀想かも。

美しさと、おチャラけと、本気モードの融合。
それをコンセプトにしているのです。

次のチャンスを狙って、一年間頑張ってコツコツ仕上げます!


なので、今回のFamilie!!は、皆に会いに行きます。

REAL39のパーカー着て(笑)

でも、コースは走りたいので、朝から並んで走行はしようと思います!!

その後はグランドスタンドの裏ね!!
E36の皆さん、何時頃から集まるのかな?

Posted at 2011/10/31 20:11:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | ■モータースポーツ | 日記
2011年10月30日 イイね!

人生一度きり!!

人生一度きり!!感動した!

こんばんは。

良い言葉を思い出しました!
これはいつも自分が同僚にも友人にも部下にも言ってた言葉。

人生は一度きり!!

言われて、改めて思い出しました。

一度きりの人生。 自分の人生。
今できる事、したい事を目いっぱいやらなきゃ損!!

その他大勢の意見や世間体を気にしたり・・
他人からどう思われるかなどを気にして・・・

本当に自分のしたい事を我慢したり・・
個性を押し殺したり・・

なんて勿体ない事か!!

他人に迷惑をかけずに、自分のしたい事をどんどんすべきです!
一度しかない自分の人生。
一瞬一瞬を大切に、したい事をどんどんしなきゃです。

仕事もプライベートも!!

時間は有限なんです!!

自分で忘れない様に、書いとかなきゃね(笑)

今すべき事を全力で行う!
自分の個性・持ち味を出す!

あぁ・・何か最近は我慢した生き方してるなぁ・・と。
世間体・・常識・・・・( ゚Д゚)ハァ?

もう”非常識上等”路線に戻ります!!

まだまだ、E36!
徹底的にレストア&カスタマイズします!!

結局そこかよ!(笑)

まぁ、ほら・・自分で崖下に飛ばないと・・!(笑)

あっ!それと、徹底的に非常識なほどアンチエイジングします!
これも最近サボってたので復活です。





2011年10月30日 イイね!

ブッダ・インターナショナル・サーキット!?

ブッダ・インターナショナル・サーキット!?はい。

本日はF1インドGPです。
工期の遅れで開催が危ぶまれたインドGPです。

フォースインディアのビジェイ・マルヤ(チーム代表)は、F1が開催される事について、もうかれこれ30年以上夢見てきたこと。今週末は私にとってとても感動的な週末になるだろう。近代化したインドを世界中の人々に知って貰いたいと語った。

そう、インドはフォースインディアチームの母国。
F1チームがあるモータースポーツ”先進国”なのである。
※日本は撤退しちゃったら無いんだけど・・

その一方、インドは仏陀のイメージが強烈なだけに、いまだ発展していないのでは?と思っている方が多いのも事実。
※まぁ、世界の裏側に行けば日本には侍が刀持って歩いていると思われているのと一緒か(笑)

理数系に進む若者も多く、コンピューター・システムの開発分野では中国よりインドへオフショアする方が賢明とさえ言われている。

そこで行われる”初めての”F1GPである。

初ポールポジションは誰か?
初優勝は??

永遠に記録に残るのである。

予選の結果は皆さん、知っていると思うので、アレですが(アレって何?)・・・

またしてもセバスチャン・ベッテル選手がポールポジション。
シーズン13回目のポール!で、アイルトン・セナに並んで第2位だそうです。
※因みに1位ナイジェル・マンセルの14回だって。

注目の小林可夢偉は、Q1で敗退。予選18番手・・・あぁ・残念!!

タイミングが悪いっつーか、最後のアタックでフェリペ・マッサに引っかかってしまったらしい。
これも運命。これもレース。

今日の決勝でどれだけ挽回できるかが見ものですけど・・
クルマ的にあまり期待できないかも?


因みに予選の結果はこんな感じ。

http://ja.espnf1.com/india/motorsport/story/62833.html

フォースインディアはどんどん良くなるのに・・ザウバーときたら・・・

今日も夜更かし決定です(笑)

今から台場行って、横浜行って・・羽田空港です!
忙しい!
Posted at 2011/10/30 11:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■モータースポーツ | 日記
2011年10月29日 イイね!

秋のメンテナンスオフ@群馬♪

秋のメンテナンスオフ@群馬♪こんばんは。

今日は秋のメンテナンスオフでした!!

すっごく綺麗な赤いクーペのライトをメンテナンス♪♪
E36でここまでキレイなの・・久々に見ました。

真っ赤な塗装はピカピカ!!ゴム類もピカピカ!
聞いたらガレージ保管だとか・・

さすがですねぇ~♪

ウチなんか雨ざらし・・(最近気にしてボディーカバー)


オフ会でオイル交換もしてしまえば良かったです!
上抜きツールがあるので。

皆さん、次回のメンテナンスオフではオイル+オイルポイ持参でね。



肝心のかつ号(アルピナ嬢)は、パーツが揃わず今週も延期なんです。

やっぱり、ビビットなカラーのE36はカッコいいですね!!

2011年10月28日 イイね!

やっぱり電気自動車ですとも!

やっぱり電気自動車ですとも!こんばんは。

今日もトラックショーのネタです!

昨日の16リッターV8エンジンとは打って変わって、ニッサンです。

これは日産リーフのトラック版です。
そう!電気自動車です。

まだコンセプトカーとの事ですが、やっぱり電気自動車の泣き所は航続距離。

これはリーフのコンポーネントを搭載、大容量のリチウムイオンバッテリーと高性能モーターを搭載。
しかし航続距離は100km。

トラックで100kmでは仕事になんよなぁ・・

それと、もう一つの泣きどころはインフラですね!
充電スタンドが圧倒的に少ない事。

実際にはリーフも充電出来る箇所が少ない為に、ドキドキする事があるとか・・無いとか。


まだまだ実用化は先かなぁ~

しかし、エンジンっつーか、モーターっつーか、動力??

コンパクトですよね(^_^;)
昨日のターボエンジンとは天地の差!

どうなって行くんだ?自動車業界。

プロフィール

「フェラーリで激安車検にチャレンジ❣️ http://cvw.jp/b/1002400/48470795/
何シテル?   06/06 10:17
こんにちは。 菊谷 勝利(川口のかつ♪)と申します。 60歳になりました! まだまだ錆びませんよ! 2000年型のFerrari360モデナを購入し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 171819 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

CAFE DE BMW 
カテゴリ:BMW関係サイト
2011/03/03 18:03:18
 

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ルビ子(Ferrari360modena (フェラーリ 360モデナ)
2022年11月10日に納車されました。 2000年型のフェラーリ360モデナF1です。 ...
BMW M5 キャサリン(M5) (BMW M5)
E60型のBMW M5に魅せられて、中古車で購入しました。 当時、BMWもF1に参戦して ...
BMW 3シリーズ セダン 旧かつ号(BMW E36-320i改 (BMW 3シリーズ セダン)
旧かつ号。 1994年式 BMW E36 320i 改 325i Studie TUNE ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 アルピナお嬢 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
BMWからベース車両の提供を受け、高性能なコンプリートチューニングカーを製作しているアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation