• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊谷 勝利(川口のかつ♪)のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

旧車におススメなカーナビ♪(^_^*)

旧車におススメなカーナビ♪(^_^*)こんばんは。

E36とかE39とかE46とか・・・

モニターが車両に埋め込まれてなく、後付けモニターをダッシュボードに置くのも・・とか
インダッシュモニターも1DINだとオーディオが・・・・

などなど外車の旧車でお困りの諸兄におススメなカーナビをご紹介します!

住宅地図で有名なゼンリンの系列会社、ゼンリンデータコム社からリリースされている・・

『いつもNAVI』です。

http://www.its-mo.com/stc/service/iPhone/index.html


このナビはスマートフォンや携帯電話で稼働する優れもの!!

特にiPhone、iPadの利用者には、猛烈におススメしちゃいます!!

スマートフォンのGPSチップは業務用と違って、然程良いものが使われている訳じゃないんですが、GPSだけじゃなく、基地局やGセンサーなどを駆使しているので、車速パルスを取らないスマートフォンでも十分使えます。

そしてインターネットならではの素晴らしい機能が!!

※もちろんカーナビのように、右左折などの音声案内を行います。

・リアルタイムの渋滞情報や未来の渋滞予測情報を地図上に表示できます。
・1つのアプリで、iPhoneでもiPadでも利用可能です。
・常に新しい地図が表示されます。

それ以外にも通常のナビと同様の機能が満載。


それで、年間2,000円!!!!
10年使っても20,000円ですよ!!

使わない時は邪魔にならずに、使う時は機能は十分。
バードビューなんか無いけど、道案内はこれで十分ですよ。

ウチのアルピナさんには、こんな感じで設置しています。
普通のスマートフォン用のホルダーです。


サーキット走行の時は、iPhoneの代わりにラップショットを付けてます。

iPhoneに入っているミュージックやビデオをKENWOODのオーディオデッキに転送しつつ、ナビも稼働させて・・必要にして十分。

スマートフォンってスゴイです。

※オプションでオービスマップもあります(笑)

スマートフォンを使われている方・・如何ですか?
Posted at 2012/10/15 19:35:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ■自動車趣味な話 | 日記
2012年10月14日 イイね!

F1韓国GPの件…ネタバレ注意(^_^;)

F1韓国GPの件…ネタバレ注意(^_^;)こんばんは。

さてさて、F1韓国GPの件ですが…
まったく何やってんだか…
中段からのスタートはインシデントに巻き込まれないように注意しないと!!
ここは結果を出さなきゃいけないのに!!

まさかのスタート直後に接触してバトンとロズベルグを撃沈!
自分もバーストしてピットインして最後尾(^_^;)
その後ピットスルーのペナルティー
そしてリタイヤ…なんという残念な結果。

バトンからもロズベルグからも非難され、最悪のレースに!
本人のコメントも『忘れましょう』と…
http://ja.espnf1.com/korea/motorsport/story/91891.html

忘れてる場合じゃないよ。来季どうすんの??

韓国GP 2012
ドライバー チーム ポイント
1 S.ベッテル (GER) レッドブル 25
2 M.ウェバー (AUS) レッドブル 18
3 F.アロンソ (ESP) フェラーリ 15
4 F.マッサ (BRA) フェラーリ 12
5 K.ライコネン (FIN) ロータス 10
6 N.ヒュルケンベルグ (GER) フォース・インディア 8
7 R.グロージャン (FRA) ロータス 6
8 J.E.ベルヌ (FRA) トロ・ロッソ 4
9 D.リカルド (AUS) トロ・ロッソ 2
10 L.ハミルトン (GBR) マクラーレン 1
11 S.ペレス (MEX) ザウバー -
12 P.ディ・レスタ (GBR) フォース・インディア -
13 M.シューマッハ (GER) メルセデス -
14 P.マルドナド (VEN) ウィリアムズ -
15 B.セナ (BRA) ウィリアムズ -
16 V.ペトロフ (RUS) ケータハム -
17 H.コバライネン (FIN) ケータハム -
18 T.グロック (GER) マルシャ -
19 C.ピック (FRA) マルシャ -
20 N.カーティケヤン (IND) HRT -
Posted at 2012/10/14 22:35:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ■モータースポーツ | 日記
2012年10月14日 イイね!

ル・マン シリーズも面白いですね。(^_^;)

ル・マン シリーズも面白いですね。(^_^;)こんにちは。

関東は雨の日曜日。
ちょっと前まで暑かったんですが、今日は本当に寒いですよね。

今、テレビでWEC in JAPAN を観てたんですが、ル・マン シリーズ面白いですね。
アウディーの独り相撲なのかと思ってたら、トヨタのハイブリッドも結構やります!

面白いのはメーカーだけじゃなく、プライベーターチームが多いところ。
昔のF1みたいでなんとなく楽しいですね。

もう一つ面白いのは、F1卒業生の多く活躍しているところ。懐かしいですね。
トヨタは中嶋一貴。
佐藤琢磨、中野信治、フィジケラ…その他数名います。

F1より、Super GT や ル・マンの方が面白いかも?
変な政治的な云々やチームの問題などの影響が少ないから…

しかしアウディーは何処でも元気です!BMWももっと頑張って欲しいな。

さて、F1ですが、可夢偉選手の話題がアチコチに出てますね。
この記事は、小林可夢偉、来季のシート損失危機について書いています。

スポンサーを要求されて困惑しているところが、トップドライバーたる考え方に拍手ですね。
そもそも、F1チームは法人化している訳ですから、運営資金の資金繰りは経営陣の経営手腕によるところ。

従業員であるドライバーにお金を要求している時点で一流にはなれないという事。
最初から経営を投げ出している訳ですから、すでに負けているという事ですよ。

だって勝てるドライバーは雇えないという事ですから!
可夢偉は勝てるドライバーなのに、あのマシンでチームが有能なら絶対に勝てるのに!
自分たちのミスで勝てないという事実をドライバーに責任転嫁。

そんなチームに居てもどうなんでしょね。
もちろん来季も走って欲しいですが…ザウバーで勝つのは難しいですね。
やはりウィリアムズの方が上ですね!

話をWECに戻すと6時間の耐久レース。
終わってみれば1位と2位の差は11秒!!

凄くないですか!?6時間走って11秒の差って(^_^;)
中嶋一貴と中野信治の二人の日本人が表彰台の一番上に上がったのは嬉しいですね!

さて、今日の韓国GPはどうなったんだか…

Posted at 2012/10/14 17:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■モータースポーツ | 日記
2012年10月13日 イイね!

F1韓国GP予選の事…ネタバレ注意(^_^;)

F1韓国GP予選の事…ネタバレ注意(^_^;)こんばんは。

知らない間に予選の放送は終わってました。
何時からだったんだろう?

なんでも可夢偉選手はQ1辺りでは5番手のタイムを出しながら、Q2終了間際にイエローフラッグに邪魔されてQ3に進めずに13番手になったらしいです。

可夢偉以外にもバトン、ペレス、ディレスタ、マルドナドなどがイエローフラッグの犠牲になったらしい。
原因を作ったのがトロ.ロッソのダニエル.リカルドの単独スピンだってさ。

本当にツイテない!!
この先結果を出さなきゃいけないのに!

そもそも、F1チームは法人なんだから、おかねの都合は経営者の仕事じゃないの?
うちで働きたいなら金持ってきな!!
おかしくないですか??

まぁ、泣いても笑ってもあと何戦…何戦??
頑張ってもらうしかない。フェラーリ行かないかな?(笑)

ってなわけで、予選結果

韓国GP 2012
予選
ドライバー チーム タイム
1 M.ウェバー (AUS) レッドブル 1'37.242
2 S.ベッテル (GER) レッドブル 1'37.316
3 L.ハミルトン (GBR) マクラーレン 1'37.469
4 F.アロンソ (ESP) フェラーリ 1'37.534
5 K.ライコネン (FIN) ロータス 1'37.625
6 F.マッサ (BRA) フェラーリ 1'37.884
7 R.グロージャン (FRA) ロータス 1'37.934
8 N.ヒュルケンベルグ (GER) フォース・インディア 1'38.266
9 N.ロズベルグ (GER) メルセデス 1'38.361
10 M.シューマッハ (GER) メルセデス 1'38.513
11 J.バトン (GBR) マクラーレン 1'38.441
12 S.ペレス (MEX) ザウバー 1'38.460
13 小林 可夢偉 (JPN) ザウバー 1'38.594
14 P.ディ・レスタ (GBR) フォース・インディア 1'38.643
15 P.マルドナド (VEN) ウィリアムズ 1'38.725
16 D.リカルド (AUS) トロ・ロッソ 1'39.084
17 J.E.ベルヌ (FRA) トロ・ロッソ 1'39.340
18 B.セナ (BRA) ウィリアムズ 1'39.443
19 V.ペトロフ (RUS) ケータハム 1'40.207
20 H.コバライネン (FIN) ケータハム 1'40.333
21 C.ピック (FRA) マルシャ 1'41.317
22 T.グロック (GER) マルシャ 1'41.371
23 P.デ・ラ・ロサ (ESP) HRT 1'42.881
24 N.カーティケヤン (IND) HRT -

明日は決勝、何時から放送するのかな?
Posted at 2012/10/14 02:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■モータースポーツ | 日記
2012年10月12日 イイね!

残留のためにスポンサーを求める可夢偉

残留のためにスポンサーを求める可夢偉 こんばんは。

なんてこったい。

やっぱりこんな形でしか残れない…
こんな評価しかされていないなんて悲しいですよね。

チームのミスが無かったらもっと活躍できた筈なのに!

自分たちの戦略や作業のミスは棚上げですか…

http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/91396.html
Posted at 2012/10/12 21:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェラーリで激安車検にチャレンジ❣️ http://cvw.jp/b/1002400/48470795/
何シテル?   06/06 10:17
こんにちは。 菊谷 勝利(川口のかつ♪)と申します。 60歳になりました! まだまだ錆びませんよ! 2000年型のFerrari360モデナを購入し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

CAFE DE BMW 
カテゴリ:BMW関係サイト
2011/03/03 18:03:18
 

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ルビ子(Ferrari360modena (フェラーリ 360モデナ)
2022年11月10日に納車されました。 2000年型のフェラーリ360モデナF1です。 ...
BMW M5 キャサリン(M5) (BMW M5)
E60型のBMW M5に魅せられて、中古車で購入しました。 当時、BMWもF1に参戦して ...
BMW 3シリーズ セダン 旧かつ号(BMW E36-320i改 (BMW 3シリーズ セダン)
旧かつ号。 1994年式 BMW E36 320i 改 325i Studie TUNE ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 アルピナお嬢 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
BMWからベース車両の提供を受け、高性能なコンプリートチューニングカーを製作しているアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation