• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊谷 勝利(川口のかつ♪)のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

極寒!赤城ツーリング2013♪・・・(^_^;)

極寒!赤城ツーリング2013♪・・・(^_^;)こんばんは。

今日は待ちに待った群馬遠征第二弾!!

『極寒!赤城ツーリング2013』でした。

なんちゃって!!

本当は要望の赴くままツーリングin赤城山ってとこでしょうか・・・

新鮮で驚くほど安い野菜を買いたい!!
自分の車が走っているところをビデオ撮影したいっ!
オシャレなカフェでまったりしたい!!

と言った個人的な欲望に大勢を巻き込むという暴挙(笑)

皆さん、お付き合い下さって、ありがとうございました!!


今日の集合はいつもより2時間遅く、8時に新倉PAで、高槻のともさんと待合せ。
その場で軽~く洗車♪♪

なんと驚くべき事に関越道は全く渋滞してなくスイスイ♪
途中上里SAでガソリン補給♪ → 今回の燃費は9.4km/L


その後、前橋インターを出て前橋市の星乃珈琲に!
お店に向かう途中で しるぐれさんと合流♪

3人で星乃珈琲でモーニング♪
ここは朝11時まではコーヒーを注文すると、トーストとゆで卵のサービスがあります。

軽く朝食ととっていると、ku-uさんとパパさんとカナちゃんが登場!!
赤い328とニューマシーンと共に登場です!
合流後、すぐに出発!!

目指すは”道の駅ふじみ” ここで新鮮野菜を買い込む計画♪

※新鮮野菜買えましたよ♪→嫁、大喜び♪

ここで、Night Walkerさんと合流♪
相変わらずホイールまでピッカピカですね!!

■Night Walkerさん ALPINA B3 3.2

こんなに綺麗なE36型のB3はまず見れませんよ。

ここで全員が揃いました♪

■パパさん E90 323

ニューマシーンです!今ノーマルの状態が貴重かも知れません!


■しるぐれさん E46 M3

すっごいオーラですよね!筋肉質で走りそう!


■ku-uさん E36 328

これは本当に綺麗です!ピッカピカですね!


■高槻のともさん ALPINA B3 3.0/1

最近は調子良いみたいですね!今月中に足回りのリニューアル!

■川口のかつ♪ ウチのアルピナさんです!

うわっ!!写真撮るの忘れてるし・・・

その後、赤城山の頂上を目指して紅葉の中をツーリング~♪♪
気持ちいいですね!!


そして頂上はというと!!!!
ほんのりと雪化粧していました!!

気温は1度と低いのですが、日差しが暖かく風が無いので気持ち良かったです。
雲一つない日本晴れです!

頂上でまったりとウダウダしてから・・・

さて、次の目的・・・ビデオ撮り~♪
ロケハンに向かいます!!イイ場所はないかな~??

途中ですごく良い場所を発見したので、そこでみんなのクルマを順番に撮影しました。
高槻のともさん、カメラマンありがとうございました!
まぁ・・・こんな感じ♪


そこで一時間ほどの撮影会。。
こういう場所での撮影って結構難しいですね!

しかし・・・峠は楽しいぜっ!(笑)

夕方になる前に山を下りてランチに♪
ランチは赤城の麓にある”LES BAUX”さんです。

僕はケーキセットを注文♪
お昼ご飯よりもスイーツの方に目が行っちゃって!!




※ここで まにゃみんさんも登場♪♪


そして店内でお茶しながら、まーったりとした後・・・
4時過ぎに解散式♪(笑) 
お疲れ様でした。


皆さん、今日は僕の我儘にお付き合い下さり、本当にありがとうございました!

次回の群馬遠征は春に予定しています。
またまた、よろしくお願いします!

個人的にはとーっても楽しかったです!

気の合う仲間とのツーリングは楽しいですね♪♪
またお付き合い下さいね!



2013年11月29日 イイね!

東京モーターショー2013の件

東京モーターショー2013の件こんばんは。

今日は本当に冷え込みましたね~!
朝大阪では雪がちらついたらしいです。

東京でも日が暮れる頃は北風が強くて寒かったですね。

さて、今日は東京ビッグサイト!!

明後日まで開催されている”東京モーターショー2013”に行って来ました。
一応出展者枠で・・(^_^;)

ウチのグループ企業が東京モーターショーの『はたらくクルマ』というカテゴリーに車両を出展しているので、自分のお客様をご案内して来ました。

このトラックは”機密文書出張溶解車”という日本初の特殊なトラックなのです。


何が日本初なのか??

今まで出張粉砕(シュレッダー)するトラックは有ったのですが、このトラックは粉砕した後に溶解する事ができます。
そして、その溶解後のぐにょぐにょの紙材が再生資材として再利用するのに丁度良いのです。


要するに、廃棄業者に預ける事を躊躇してしまう様な機密文書などは、業者に預ける事なく管理者の見ている目の前で粉砕して再利用できるように溶解してしまうのです。

しかも、段ボールごと後部のベルトコンベアーに乗せるだけで、4分後にはバラバラ&グニョグニョな紙の資材になってしまうという優れもの!!

セキュリティー+リサイクル♪

まぁ、そんな事はどうでも良くて(笑)

問題は、はたらくクルマの展示ブースが”野外”って事。
夕方4時過ぎに行ったので、非常に風が強くて寒かったです。

でも、お客様はとても興味を持って頂いた様子で良かったです。


そんなこんなで5時半を過ぎてから、各企業のブースを見て回る事に・・・・
もう、閉館間際まで歩き回りましたよ。。

もう、ヘトヘト・・・

しかし・・モーターショーってこんな感じでしたっけ??
なんか現実的な乗用車ばっかり・・夢が無いなぁ・・

それとも自分の感受性が弱ってるからなの??
なんかビジネスショー的な感じですね・・・コンセプトカーが無いからかな??

なんか各社のディーラーがビックサイトに集まった~って感じ。
モーターショーってこんなんでしたっけ?

このアルピナD3はイイっすね~!!特にホイールが(笑)


あれ?いけね!!

帰って来てからカメラを見たら、おねえさんの写真ばっかり!(笑)
肝心のクルマがあまり写ってないです。

なので、ネタが書けないです。

Posted at 2013/11/30 00:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ■自動車趣味な話 | 日記
2013年11月29日 イイね!

明日は群馬!赤城遠征か〜!!

明日は群馬!赤城遠征か〜!!こんばんは。

明日は高槻のともさんのアルピナ号の足回りを改良しようと思ったんですが、パーツが足りないので中止…(^_^;)

急遽、ビデオ撮影のため赤城山に遠征することにしました。

古いアルピナ2台で赤城に向かいます!
恐らく道の駅『ふじみ』に11時頃に居ると思います。

その後、八百屋さんで野菜買って(笑)
赤城山に登ってビデオ撮影をして…

LES BAUXでランチ食べて帰ります!(^_^)

目的はビデオ撮影と野菜買うのとLES BAUXのランチです!(笑)
それと気が向いたら温泉かな…

※野菜が驚く程安いんですよね(^_^)


お近くにお住まいで、どーしても暇な方がいらしたら、または偶然にも見かけてしまったら、是非お声かけ下さい。

みんカラはちょくちょく見るようにします。



Posted at 2013/11/29 20:18:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年11月28日 イイね!

赤坂NIGHTS (^_^)

赤坂NIGHTS (^_^)こんばんは。

赤坂NIGHS
今日は某メディア関係企業の社長とソフトウェア企業の役員と懇親会。

大先輩二人のお話は本当に勉強になります。
自分なんかまだまだ。

日本企業の強さをスポイルせずに改革し進化させて行きます!

しかし、お二人ともクルマ好きなんですね!

技術の日産と営業のトヨタ。
若かりし頃のクルマに対する話はとても共感できます。
自動車は若者の憧れだったんですよね。

ハコスカ、ケンメリ…ベレットGTR
ギャランGTOにレビンなどなど…
当時憧れてたクルマ達が、今でも輝いていますよ。

当時社長の心を鷲掴みにしたのはケンメリだそうで…
あの丸いテールランプがカッコ良くて〜!とおっしゃってたので
レストアされてるケンメリの写真を見せたら、とても喜んで頂けました。


これも


二人とも子供のように目が輝いてましたよ。
いつまでもキラッキラですね!
まだまだイケますね〜!

自分も頑張ってついて行きます!

いつの世も男の子はクルマ好きメカ好きですね!



2013年11月27日 イイね!

沖縄戦線異状無し??(^_^;)

沖縄戦線異状無し??(^_^;)こんばんは。

またまた、仕事で沖縄に行ってました。
昨日は偏西風が強いせいか最高速は820km/h止まり。
羽田空港から3時間かかりました。

高度10000mの空はどこまでも青く、そして彼方は宇宙との境目が覗ける程です。
この風景が見れるのは本当に幸せな事です。


東京・埼玉では朝晩の冷え込みも本格的になってきましたが、
沖縄は23度もあって空気も乾いててとても気持ちよいです。


さて、沖縄は大阪に続いて沖縄が活気づいてきています。
今まで無かったビジネス活動を始めています。

新しい事を始めるのはパワーが要りますが、先の事を考えるとワクワクしますね!
趣味の世界と一緒で妄想から始まり、少し動き始めて具現化すると より現実味を帯びて、
更に妄想が広がって行きます。

現地企業様との打合せ。
そして商工会議所を訪問して色々と聞いてきました。
我々が活動する余地もたくさんありそうで、イケそうな予感満載です。

まずは、2月1日、2日にコンベンションセンターで開催される”IT津梁まつり”にブース出展してみます。
沖縄県浦添市に居る事をアピールしないと何も始まりませんしね。

楽しくなってきました。
来月もサボらずに行かねば!

お昼は居酒屋さんでランチを頂いたのですが、こんな珍しいポスターがありました。
古き良き昭和・・・ですよね。
Posted at 2013/11/27 23:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■ビジネス関係の事 | 日記

プロフィール

「フェラーリで激安車検にチャレンジ❣️ http://cvw.jp/b/1002400/48470795/
何シテル?   06/06 10:17
こんにちは。 菊谷 勝利(川口のかつ♪)と申します。 60歳になりました! まだまだ錆びませんよ! 2000年型のFerrari360モデナを購入し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920 21 22 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

CAFE DE BMW 
カテゴリ:BMW関係サイト
2011/03/03 18:03:18
 

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ルビ子(Ferrari360modena (フェラーリ 360モデナ)
2022年11月10日に納車されました。 2000年型のフェラーリ360モデナF1です。 ...
BMW M5 キャサリン(M5) (BMW M5)
E60型のBMW M5に魅せられて、中古車で購入しました。 当時、BMWもF1に参戦して ...
BMW 3シリーズ セダン 旧かつ号(BMW E36-320i改 (BMW 3シリーズ セダン)
旧かつ号。 1994年式 BMW E36 320i 改 325i Studie TUNE ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 アルピナお嬢 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
BMWからベース車両の提供を受け、高性能なコンプリートチューニングカーを製作しているアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation