• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊谷 勝利(川口のかつ♪)のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

おやくそく・・(笑)おねえさんの写真

おやくそく・・(笑)おねえさんの写真こんにちは。

今日は雨が降ってて作業が出来ません!
ガレージがあればぁ・・な祝日です。

ヘッドライトを分解して”ゆらゆら”の原因究明と対策をしたいんですが・・
雨が降っては整備はおろか洗車もできやしない!です。

なので、昨日行ってきたSuper GT もてぎ戦で撮って来た”おねえさんの写真”を掲載してみましょう!

慣れていないので(本当ですよ!)カメラ目線ではないですが・・
まぁ、好きな方も居るんじゃないかな?と思って。

綺麗なモノを見るのって好きでしょう?
僕は好きなんですよね。

でも、最近は・・何でしょう?
彼女らを見る自分の感覚がちょっと違ってきてて、女性としてではなくまるで子供として見てしまうのが悲しいトコロ・・・歳とったなぁ・・感満載なんですよね。
娘も女子高生ですしね。。

まぁ、いいや。

って事で、やっぱりクオリティーが高いのはこのチーム。
きっとヲタク系ユーザーさん、スポンサーさんの目が厳しいので選考も厳しいのかな?と。
また、目にする回数も多いので多少贔屓目でもあるかも(笑)

初音ミクBMW レーシング・ミク・サポーターズ

左:石黒エレナさん、中:荒井つかささん、右:鴻上聖奈さん
嫁曰く、真ん中の娘がミクちゃんぽくて左の娘が可愛いんだそうです。
写真を撮りまくってました。

続いてはLEXUS TEAM Le Mans ENEOS

左:渡辺順子さん、右:真矢さん(調べましたw)
さっき右側の娘とトイレで会った~!!めっちゃ可愛かった!と嫁が言ってました。
と言って写真を撮ってたので、トイレで撮れば良かったじゃん!って言ったら・・
盗撮かっ!!って0.5秒で突っ込まれました(笑)


EXEDY RACING GIRL

鵜飼りえさん、花井るりさん・・
右の娘が可愛いそうです。

ここからは調べるのも面倒なので、やっつけ系ですみません(笑)

2013LEXUS TEAM SARD IA GIRLSTARS
衣装が可愛いですよね!


Panasonic apr PRIUS GT  チームaprエンジェル達


うーん・・

IWASAKI OGT! Racing


ARTAの方々

このMOBILの方は本当に親切で可愛かったです。
ARTAとサマンサタバサと衣装が別々なんですね!

EPSONナカジマレーシング!


でちゃう!ガールズ(笑)このネーミング・・



レースクイーンも様々ですよね!
女性から見ても美しくないと嫌かなぁ・・という意見。

確かにセクシー系よりも可愛い系の方がイイかな。

パドックで普通に歩いているところを見てると結構面白いです。












2013年11月03日 イイね!

2013 Super GT ROUND8 もてぎ戦

2013 Super GT ROUND8 もてぎ戦こんばんは。

今日11月3日はSuper GT ROUND8 最終戦ツインリンクもてぎ。

我らがBMW GSR初音ミクBMWがもしかするとチャンピオンになるかも!?
って事で、久しぶりに生で観戦する事にしました。

妻と共に朝6時に自宅を出発し、一路ツインリンクもてぎに。

東北道は既に渋滞が始まっていましたが、常磐道はまだまだ大丈夫♪
特に渋滞などには巻き込まれる事もなく、ツインリンクもてぎには8時過ぎに到着しました。

いつも感じるんですが、ツインリンクもてぎ、いいですね!
設備も仕切りも素晴らしいと思います。

今日は本当に楽しめたので大満足です♪
心配した雨も大丈夫でしたしね。

それと、これもいつも思うのですが、Super GTのオーガナイズも素晴らしいと思います。
観客を楽しませる!という事を考えてるなぁ~って感じます。

粗を探せば細かい事はあると思いますが、他にない楽しませ方が用意されています!
今日はPADDOCK PASSも購入してSuper GTの”儀式”を満喫しました!

まず、陣取ったのは裏のストレートエンド!90度コーナーのところです。
ここは指定席になってますが、前売り券を購入すれば当日の自由席と同額なんです。

最高速からフルブレーキング&ブレーキング競争が見られます。


指定席に食料品やら衣料などを詰めたバッグを置いて、散策に出かけます。
※売店は沢山ありますが並ぶのでパンやお菓子など持ち込みが鉄則(笑)

Aパドックに入ると各チームの裏側に潜入出来ます!
そこはメカさんや監督やドライバーなどが普通に歩いていたりします。

目当てはGSR&Studie with Team UKYOを訪問して、陣中見舞をする事です!
いつもの差し入れを持って、色々なお話のネタも持って。

あのチームに行くと色々な方々に会う事が出来ます。
今回も色々な方にお会いすることが出来ました。

いつも懇意にして頂いている鈴木代表をはじめスタッフの方々。
そして前職でとてもお世話になったRSファインの河野代表とは28年振りの再会!?
そしてミチノクオフミでいつもお世話になるM-CREWの皆様。
BMW仲間な方々・・・

これだけでも楽しくて大満足です!

いやいや、パドックに来たからにはピットウォーク!!
始めるまでアチコチのチームを散策し・・・

妻は中嶋一貴選手と近藤真彦さんを発見して喜んでいました。

近藤真彦さん


ピットウォークでは各チームのピットを覗くことが出来ます!
でも、本来の儀式としてはお姉さんの写真、キャンギャルの写真を撮らなきゃいけないのです!!
なので、本当に仕方なく撮りました(笑)

レーシングミクサポーターズの3人


ZENT Sweeties


まぁ・・そんなこんなでピットウォークも終了!!

ピットはと言うと皆綺麗に飾って・・・いや、強いチームは綺麗にしていました。
特にZENTはピカピカでした!!


GSRチームは・・とても可愛いって妻がいってましたよ。


こんなにかわいいミクさん達も応援に!


そうこうしているウチにいよいよスターティンググリッドに並べてから、グリッドウォークなる羨ましいイベントが開催されます。
自分達は席に戻るために移動です。。遠いんだよねぇ・・


そして・・肝心のレースは!!!
ストレートエンド最高ですっ!!!

こんなシーンがSuper GTならでは!!


初音ミクミク号♪♪

150m過ぎてからフルブレーキング!!


PETRONAS中嶋選手!!

※妻撮影

ZENT 立川選手


GT500は立川選手/平出選手がチャンピオンを決めましたね!

GT300は残念ながミク号の逆転チャンピンならず!でしたが。。
十分だったと思います。夢は見ましたし、熱い応援もする事が出来ました!!
レース結果4位
シリーズポイントランキング3位でした。

また来年頑張って貰いましょう!

さて、レースが終わって駐車場から出る時に少々渋滞。
これは仕方ないですね。

その後、たいした渋滞もなく(ノロノロは仕方ない)自宅は20時前には着きました。
途中のSAで1時間も寝てしまった(笑)

早朝から夜まで楽しめて一人16,000円
自分的にはゴルフよりも楽しいです。

来年も行きますよ!!


※ごめんなさい!写真あまり撮れてなくて・・失敗ばかりで・・


Posted at 2013/11/04 01:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ■モータースポーツ | 日記
2013年11月02日 イイね!

ストラップとチケットと…(^_^;)

ストラップとチケットと…(^_^;)こんばんは。

明日はいよいよ super GTの最終戦です!

我らがBMW …GSR初音ミクBMW Z4のチャンピオンがかかった一戦です!

現在はランキング2位っ!!

昔馴染みの2人が真剣に闘うので、応援を兼ねて陣中見舞いに行くことにしました。

チケットもなんとか取りましたし。
ストラップも丁度良いのを発見しました。



あとは肝心のホルダーを探すのと…

実は駐車券が売り切れなんですが!!
なんとかなるもんでしょうか??

ここまで来て入れません!!
は厳しいんですけど(^_^;)

当日券とか…クルマ置けますかね?

そう言えば今思い出したんですが、実は個人スポンサーなので、ストラップとパスケース貰ってたんでした!(^_^)

なんか記念品も貰えるみたい。
これ、持って行こうっと!



Posted at 2013/11/02 19:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フェラーリで激安車検にチャレンジ❣️ http://cvw.jp/b/1002400/48470795/
何シテル?   06/06 10:17
こんにちは。 菊谷 勝利(川口のかつ♪)と申します。 60歳になりました! まだまだ錆びませんよ! 2000年型のFerrari360モデナを購入し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920 21 22 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

CAFE DE BMW 
カテゴリ:BMW関係サイト
2011/03/03 18:03:18
 

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ルビ子(Ferrari360modena (フェラーリ 360モデナ)
2022年11月10日に納車されました。 2000年型のフェラーリ360モデナF1です。 ...
BMW M5 キャサリン(M5) (BMW M5)
E60型のBMW M5に魅せられて、中古車で購入しました。 当時、BMWもF1に参戦して ...
BMW 3シリーズ セダン 旧かつ号(BMW E36-320i改 (BMW 3シリーズ セダン)
旧かつ号。 1994年式 BMW E36 320i 改 325i Studie TUNE ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 アルピナお嬢 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
BMWからベース車両の提供を受け、高性能なコンプリートチューニングカーを製作しているアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation