• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊谷 勝利(川口のかつ♪)のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年のアルピナ経費・・・(^_^;)

2013年のアルピナ経費・・・(^_^;)こんばんは。

今日は大晦日。

洗車も念入りにシャンプーしてコーティングも完了!
ツルツル美肌で新年を迎えます!

この時期に楽しく洗車するコツは極力水に触る回数を減らす事ですね!
そのためには洗車セットが重要です。

うん。綺麗になって気持ちいい♪

あっ!日本に戻ってきました!
やっぱり大晦日〜元旦は日本が一番ですね!寒いけど!(笑)

もう帰って来たの??
はい。本日帰って来ました。みたいな・・(^_^;)

さて、2013年も禁断の・・・アルピナ経費の算出をしてみます。

全走行距離・・9,159キロ
給油回数・・24回 163,401円(おっとぉ〜!)
平均燃費は9.04km/L
オイル交換は4回 30,200円(これは安いね!)

メンテナンス費用は・・
大きな故障は皆無!!健康優良児!

2月に車検して・・
エンジンルーム内のホース類を全部交換して
足回りのバネレートを少々弄って・・
フルピロ化して・・
ハブベアリングを4輪とも交換して・・
水回り(ホース・ウォーターポンプ・サーモスタット)類全交換
モールを黒く塗って・・
デフをKAAZのLSDに交換して・・
その他、なんやかんやで・・・423,000円

遠征費は解らないけど・・
ミチノクオフミやFamilie!!群馬遠征2回や千葉ドライブ・・温泉旅行・・
150,000円くらいかな・・

トータル 766,601円っ!!(^_^;)
いや・・まぁ、こんなもんでしょう。
今年も優秀です。

足回りとかを我慢してたらね・・もっと安く済んだんだけど・・
気持ちよく走りたいですもんね!

あっ!忘れてた!
税金入れて80万円超っ!

うーむ・・
来年はオートバックスに行くのヤメます(笑)

というか・・これって本当に計算しちゃダメっすね!(汗)
古いクルマにどんだけ金かけてんねん!って言われちゃう。
Posted at 2013/12/31 17:42:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ■自動車趣味な話 | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年の最終日に思ふ・・

2013年の最終日に思ふ・・〜激動の2013年を振り返る〜

さて、本日は12月31日!
2013年もいよいよ大晦日になりました!

今年も色々な事がありましたね!
ちょっと振り返ってみますと・・・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1月の出来事は・・・
1月が恒例のウダ新年会
それから東京オートサロン!
そして代官山モーニングクルーズ。
成人式には東京でも大雪が降りました!!
そしてインフルエンザにかかり1週間休みました。


2月
アルピナB3の 3.2が転がり込んできました。
これはエンジンが逝っちゃったモノ。
皆さんにパーツを分けて部品として、皆さんのE36と共に生き続けてもらう事にしました。
そして車検とモディファイ。
B3 3.2から様々なパーツを移植して、世界で1台のB3 3.0が出来ました。
ブレーキローターだけが上手く行かず・・・


3月
3月1日の早朝・・2月28日の深夜に母が亡くなりました。
アルピナさんのモディファイは完了し、そして娘が中学を卒業しました。
F1では日本人が居ないシーズンが開幕・・寂しいですね。


4月
娘が高校に入学しました。
映画は・・007スカイフォール。年老いたボンドおじさんの頑張りが印象的。
自分も頑張らねば!
人生初の甲子園でナイター観戦しました。同点のまま延長12回で福留がスリーランホームラン!感動しました。


5月
長年居た事業部から新たな事業部に異動しました。
期の途中で異動するってエネルギー使いますね〜!よっしゃ〜新たな闘いの時だ!なんて思ってたかな(笑)
ゴールデンウィークも娘が部活で旅行はなし。
大黒でオッサン達の集いに参加しました(^_^;)


6月
6月は念願の榛名ツーリング!!
直前の予告にも関わらず8台も集まって頂き感謝感激!!
楽しかったですね〜♪
代官山モーニングクルーズも過去最大の盛り上がりに・・?


7月
風立ちぬ・・観てきました・・うーん。って書いてます(苦笑)
思ってたのとちょいと違った展開でしたね。
ワイルド・スピード6 ユーロミッションを観てきました・・これは細かい事考えずに”スカーっと”する映画・・と書いてます(笑)オリジナルメンバーで続編が出来ない事が本当に残念。
そうそう、人生初の函館にも行きました。五稜郭に感激!


8月
戸田公園の花火大会を観に行きました!
家族で夏祭り系は2年振りかな・・なかなか楽しめました。
そして、我が家の恒例夏休みのドライブは千葉方面〜筑波山の頂上へ〜♪
筑波山には初めて行きましたが、頂上の風が気持ち良かったですね!
この頃は仕事に煮詰まってる感じですね〜!ナイトドライブの回数が増えてきました(笑)


9月
9月のイベントと言ったらミチノクオフミ14!!
ともさんとまにゃみんと合宿!!でした(笑)
ツーリング〜前夜祭〜本祭と。。常に仲間達と世代を超えたの大量のBMWでもうお腹いっぱいになります!
その他、オリンピックが東京に決まり、自分の誕生日きて、iPhone5c/5sが発売になりました。


10月
トップニュースは代官山イブニングクルーズ!!
なんと闘牛さんのランボルギーニ・ミウラのコックピットに座る事が出来ました!!闘牛さんありがとうございます!
子供の頃から憧れていたクルマに触れる事が出来るなんて、大感激あのです!
そして、大雨な筑波でのBMW Familie!!レーシングミクサポーターズ!彼女達のプロ意識と性格の良さに感動しました。来年も頑張ってね。


モディファイ熱が再燃し出したのもこの頃。アルピナホイールが欲しいなーって!

このコラージュ画像で妄想して満足しちゃった感もありますね!
だって50万円超!なんだもん。無理〜!

11月
妻とミク号の応援にツインリンクもてぎに今年初のレース観戦!!
娘は部活なので久々に妻とデート。ミクサポーターの娘たち可愛いね〜!とか・・もうこの世代の女の子は自分の娘と被っちゃう感じなのです。

そして激寒の赤城ツーリングも11月!!

初の動画撮影会となりまして・・非常に楽しかったです!!
皆さん、ありがとうございました!


12月
12月は師走・・忘年会・・クリスマス・・・
やっぱり忙しい月ですね!仕事関係でてんやわんや(笑)
池袋のアムラックスが輝いてて感動!!
それと箱根温泉デート!妻の社員旅行に合わせて箱根までドライブして小涌園で温泉を満喫♪
そして現在に至る・・グアム旅行・・これも妻と2人で・・

これは箱根でのナル画、紅葉が残っていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんか平凡な1年でしたね・・イマイチ・・話題性に欠ける・・
本当はもっともっとアクティブに行きたかったんだけど・・

また、娘が親離れした感じで、妻と2人で行動する事が多くなってきたな・・
これはこれで良いのだけれど、少し寂しいかな。

さて、なんだかんだ言っても2013年も今日で終わり。
皆さんはどう締めくくりますか?

来年も良い年になりますように〜!!
いや、まだまだ2013年が続く〜!

今から何しようかな!?

2013年12月30日 イイね!

年末は常夏系で・・・(^_^)

年末は常夏系で・・・(^_^)こんばんは。

年末は常夏系です!
ビキニギャルは居ませんが…(^_^*)

昨年は娘の受験で一度も海外逃亡できなかったので・・
欲求不満で、うーーーん。。って感じだったんですよ。

今回の年末年始休暇は、最大で9連休にもなっちゃう!
だったら、海外逃亡!!しかも全く違った世界にトリップしたいっ!

って事で、毎度毎度のグアムに決定!
常夏に行って連日の寒さから解放されえちゃおう!みたいな。
急遽、12月2日に航空券とホテルを予約!

しかし、上手くいかないモンですね!
娘が28日の部活をどうしても休めなくて、直前になって行けない事に。。。
なので、娘には留守番させて妻と2人でハネムーン再来です(笑)

グアムは見事に常夏系です。。
とは言えグアムも今は冬なので気温は低い方です。29度くらいです。
それでも日差しは強くて日向は熱く、日陰は涼しい・・そんな天国♪

食事は一応アメリカ連邦共和国なので、基本はアメリカ飯です!
アメリカ飯とは・・雑で手の込んでいない料理(笑)ワイルド系な料理でしょうか。
ステーキとかBBQとかね。肉系ですよ。

そうそう!マクドナルドも雑でイイっ!!
BLTバーガーは肉がワイルド系で旨いっ!

肉も野菜もゴツいんですよ!
タマネギなんか大きくて苦いの!
日本ではバーガーキングが一番好きなんですが、アメリカではマクドナルドもイケル!!

そして、肉と言ったらT.G.I Fridaysですねッ!!
ここのリブステーキは最高に旨いです!(これは日本の方が旨いかな)

この大きさを見て下さいよ!
コロナビールと比べてみて(笑)

骨もってかぶりつくのが良いんです!

もちろん食べるだけじゃなくて、ビーチにも繰り出します。
海辺を散歩して水平線を眺めているだけでも、日常から解放されます。

プールサイドで昼寝して・・
ジャグジーで温まってからプールに飛び込んで・・

海に入って100mも沖に泳げばお魚天国です!
シマダイ?の群れとか珊瑚にはクマノミも見れます。

空のコバルトブルーと海のエメラルドブルー
なんという楽園ぶりでしょう!!


そうそうグアムの魚には噛まれますよ(笑)
特にムラサメモンガラは何にでもパクッと来ます。

ビーチに飽きたらショッピング!
タモン地区のホテル内や免税店ギャラリアでの買い物も良いですが・・
レンタカーかバスで移動して、アウトレットまで足を伸ばすのが得策です。

なんせ色々なものが安いです!
今は円高ではないのでショッピングはイマイチなんですけどね・・
でも70%オフとかありますよ。

でも、やっぱり朝&夕のビーチの散歩がオススメですかね?

本当に、風が気持ち良いのです。
健康的になれますね。精神的にもね。

そしてビーチは深夜でも何やら賑やかです。


楽しい非日常。。



2013年12月29日 イイね!

29の日…なので肉っ!

29の日…なので肉っ!今日は29の日。

という事でドデカい肉を食べて元気モリモリに〜っ!

いや、デカすぎでしょ!!
二人で完食するの大変でしたよっ!


今日は調子に乗って海で遠泳トレーニング?(笑)なんて事をしてたら、一昨年この地で買ったシルバーのペアリングを海に落としてしまいました。



お気に入りだったので、相当凹みました(´・Д・)」

しかし、あの時に買ったお店に行ったら、同じのが有ったので即座に購入しました!!

またペアリングになって良かった!
同じのが無かったら2個買うつもりでしたけどね。(^_^)

明日は何が起きるかな?
Posted at 2013/12/30 00:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月29日 イイね!

グアムに来ています(^_^;)

グアムに来ています(^_^;)こんばんは。
今日は遊びまくりました。

天気がイマイチでしたが、久々のビーチは楽しかったです!

明日は晴れそうなのでビーチでまったりする予定です。

何もしない贅沢します(^_^)

目の保養もできそう(笑)

Posted at 2013/12/29 02:39:36 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「フェラーリで激安車検にチャレンジ❣️ http://cvw.jp/b/1002400/48470795/
何シテル?   06/06 10:17
こんにちは。 菊谷 勝利(川口のかつ♪)と申します。 60歳になりました! まだまだ錆びませんよ! 2000年型のFerrari360モデナを購入し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
1516 17 1819 20 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

CAFE DE BMW 
カテゴリ:BMW関係サイト
2011/03/03 18:03:18
 

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ルビ子(Ferrari360modena (フェラーリ 360モデナ)
2022年11月10日に納車されました。 2000年型のフェラーリ360モデナF1です。 ...
BMW M5 キャサリン(M5) (BMW M5)
E60型のBMW M5に魅せられて、中古車で購入しました。 当時、BMWもF1に参戦して ...
BMW 3シリーズ セダン 旧かつ号(BMW E36-320i改 (BMW 3シリーズ セダン)
旧かつ号。 1994年式 BMW E36 320i 改 325i Studie TUNE ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 アルピナお嬢 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
BMWからベース車両の提供を受け、高性能なコンプリートチューニングカーを製作しているアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation