• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊谷 勝利(川口のかつ♪)のブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

引き寄せてますな〜(≧∇≦)

引き寄せてますな〜(≧∇≦)おはようモーニング❗️

昨日はまたまたキョーレツな出会い
がありました。
最近色々なことを引き寄せています(笑)

とある上場会社役員&その子会社社長と繋りました。
関西では有名なある鉄道グループ。

キョーレツな2人ですが、地域社会『愛』に熱くて感動しました。
 
私鉄の沿線の都市開発。
特に駅近くのシャッター商店街の復活。
高齢化がすすむ街の活性化をしたい!
いろいろと話してて、とても共感して
感動して、アドレナリンでした。

道路関係がひと段落したら、今度は私鉄駅周辺の活性化に情熱を注ぎたいと思っています。(本業じゃないけど)

エネルギーのある人と関わるとパワーを貰えますね❗️

Posted at 2016/01/16 09:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

Be a Driver (BMW M6に痺れる!)

こんばんは。

クルマは単なる道具じゃない!
Be a Driver!!

マツダのCMいいですよね♪
やっぱりクルマにはトキメキがないと❗️

ってことで、中央環状線でずーっと
ランデブー走行してたE63 M6だと思うんだけど。。

あれって・・V10なんですよね!
BMWがF1に参戦してた頃の、まさにそのV10が
E60 M5とE63 M6に乗っかってます。

そんで、こんな音なんですねー!!

痺れちゃうなー!!
V10はいい音しますよねー!

日本にはE63 M6の6MTなんてないのかな?
これ有ったら欲しいかも?
 
娘用に増車しちゃおうかな(笑)
Posted at 2016/01/12 23:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■自動車趣味な話 | 日記
2016年01月10日 イイね!

代官山蔦屋モーニングクルーズ 2016年1月度

代官山蔦屋モーニングクルーズ 2016年1月度こんばんは。

今日は1月10日。
1月の第2日曜日!!

そう今日は代官山蔦屋モーニングクルーズの日❗️
今回のお題は『紅白』

赤いクルマか白いクルマ。
もしくは紅白なクルマ(笑)
 
うちのアルピナさんは対象外。

なので、外の路上駐車場に置くことにしました。
ちょっと寝坊して遅れて行っちゃった。
 
さて紅白の状況はどうか!?
紅勝て白勝て・・違っ・・

会場はこんな感じ


最初にドーン!と目を引いたのはアルファ155のDTM仕様

 
それに対して白組のトップバッターはポルシェGTS・・かな

奥に紅組のアルトンマーチンV12ヴァンテージ?が見切れています。
 
そして白組2番手はロータスヨーロッパ!(とサニトラ)
ヨーロッパはホワイトのJPS仕様でめちゃカッコ良い!

子供の頃、この時代のクルマに憧れましたね!
 
紅組の3番手は赤といえばロッソコルサ❗️真紅のフェラーリです。
フェラーリ308GTS

この時代のピニンファリーナデザインがセクシーでカッコ良い!
一番好きなフェラーリが実はこれ!!
 
さて、白組の方は超珍しい、アルピーヌV6Turbo!
しかもパールホワイト!!


続いて紅組はメルセデスSLです!!
これは素晴らしい車両です。気品溢れる佇まい。
性能ではないスポーツカーですね。
 
一台持ってたら優雅だろうなぁ・・・
 
優雅対決でいったら、次の白組はこちら!!
世界一美しいクーペ!と言われたBMW M6です。
BMW E24の美しさ、優雅さってないですよね。。


次の紅組は実力派!アウディR8ですっ!
でもね、本当はリアが好きなんですよね・・後ろ美人。

後ろからのショットも撮ればよかった。

さて、白組の次のクルマは変わりダネ。
シトロエンです!シトロエンDS

どうですか?この未来感っ!?すごいですよね。
パリの街に合いそうです。 

紅組の次なるクルマは国産の雄、スカイライン!!
いわゆる『ハコスカ』です。

これは渋いですねー!!
 
さて、白組の次もすごい!フランスのイケメンです!
アルピーヌA110 しかもホワイトは希少!!

フレンチブルーのはたまに見ますがね。ホワイトは珍しいです。
 
さて、紅組です。BMW Z1 というか・・
アルピナZ1 です。このサイジングが素晴らしい1台ですね。


次の白組も素晴らしい。
キャデラックですね。1954年あたりのでしょうか。


お次の紅組もオープンカーです。
これも国産車の雄ですね、ユーノスロードスター!!

これはカッコよかった!
 
お次白組は双子で参加(笑)
ロータス・エスプリです!!ボンドカーになった頃のエスプリ!
これもかっこいいですね!


紅組は手堅くポルシェ!!空冷のポルシェはカッコ良い!


以上が紅白対決でした。
他にも色々いましたが、取り敢えずカメラに収まってたのは
こんな感じです。
 
それ以外では・・

ポルシェのこの曲線がたまらんですね!
というセクシー写真♬

 
それと切なブルーのアルファロメオ


このね、アルファロメオGTVのデザイン好き♬♬

FFじゃなければ・・欲しいかも。
 
はい。フレンチブルーのA110。アルピーヌです!!


そして、帰り間際にこんなのが走っていました。
これは・・なんだろう???


毎回思うのですが、代官山蔦屋・・恐ろしや!!
マニアだらけで・・変人の集まりです。
 
自分も含めてクルマバカ万歳ですっ❗️❗️
 
次回は2月の第2日曜日!!
Posted at 2016/01/10 22:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■自動車趣味な話 | 日記
2016年01月09日 イイね!

プロフェッショナル 私の流儀(笑)

こんにちは。

NHK公式の動画作成アプリがあったので作成してみました。

昨年から参加している自己啓発のセミナー&プロジェクト。
プロフェッショナルとして仕事をする事って重要。
なんて事も教わってて、丁度よかった。
 
笑えます(笑)
Posted at 2016/01/09 09:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■ビジネス関係の事 | 日記
2016年01月03日 イイね!

初詣に・・・

初詣に・・・こんにちは。

昨日、1月3日にようやく初詣に行きました。
いつもの東京のお伊勢さま
『東京大神宮』です。

縁結びですごーく有名になってしまい、女子でめちゃ混みするスポットなので、
朝早くいかないと厳しいですが、今年も難なくお参りできました。
 
そして、数年振りにひいたおみくじは『大吉』!(^_^)
新年早々演技が良いですねー!!
 
今年のアルピナ号のメニューは
・天井の張替え
・ステアリングの張替え
・タイヤ交換

を予定しているんですけど、この『大吉』にあやかって
・全塗装(同じ色にね板金&塗装)
・シート、内装の張替え

が出来るといいなぁ・・・
塗装がボロボロなのでなんとかせねば。。

プロフィール

「フェラーリで激安車検にチャレンジ❣️ http://cvw.jp/b/1002400/48470795/
何シテル?   06/06 10:17
こんにちは。 菊谷 勝利(川口のかつ♪)と申します。 60歳になりました! まだまだ錆びませんよ! 2000年型のFerrari360モデナを購入し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
345678 9
10 1112131415 16
17 18 19 20212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

CAFE DE BMW 
カテゴリ:BMW関係サイト
2011/03/03 18:03:18
 

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ルビ子(Ferrari360modena (フェラーリ 360モデナ)
2022年11月10日に納車されました。 2000年型のフェラーリ360モデナF1です。 ...
BMW M5 キャサリン(M5) (BMW M5)
E60型のBMW M5に魅せられて、中古車で購入しました。 当時、BMWもF1に参戦して ...
BMW 3シリーズ セダン 旧かつ号(BMW E36-320i改 (BMW 3シリーズ セダン)
旧かつ号。 1994年式 BMW E36 320i 改 325i Studie TUNE ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 アルピナお嬢 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
BMWからベース車両の提供を受け、高性能なコンプリートチューニングカーを製作しているアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation