• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊谷 勝利(川口のかつ♪)のブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

BMW E90-325i フロントガラスアッパーモール劣化交換✨💕

BMW E90-325i フロントガラスアッパーモール劣化交換✨💕おはようございます。
フロントガラスアッパーモールが劣化してボロボロだったので交換しました。

というか、一昨年に購入当初からヒビ割れていたのですが・・・
こんな状態になるまで放置するなよ。って話ですよね💦
 
外すのは簡単・・では無かったです。
両面テープの糊が剥がれずに苦労しましたが・・
なんとか外せました。

新品のモールは純正品ではなく・・うーむ。
これ・・入れるの難しくない?
的な製品でした。(やっちまった)
 
純正品だったら簡単に入るのかな?
と、思いつつ。。

悩んだ末に、手抜きバージョンでやっつけました(笑)
ま、似たような形状だからこれで十分でしょ✨💕
 


綺麗になると気持ちいいですね✨💕
 
Posted at 2024/02/12 10:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | E90をカッコよくする | 日記
2024年02月05日 イイね!

教えて下駄エラー💦【フェラーリ360モデナ】

教えて下駄エラー💦【フェラーリ360モデナ】こんにちは。かつ兄💓です。

これ。この下駄を履いているみたいなエラー。
エンジンをかけ直すと消えていたので放置していましたが、最近は頻繁に点灯するようになりました。
これが点くと減衰力がMAXになるのか何なのか、めちゃ硬くなります、乗り心地。

マニュアルによると・・・
走行中にサスペンションに以不具合が発生するとこのマークが表示されます。
サービスセンターで云々・・・

諸先輩方々の対応をみますと、アクセレーションセンサーというものが壊れるとこうなるみたいです。
 
このセンサー・・フロントが6万円くらいで、リアが15万円くらい??
ん??同じじゃないの??

おそらくこれもフェラーリ純正じゃなく、他メーカーのやつで流用できそうなんですが・・・

そもそも足回りを変えた場合。
例えば、アラゴスタの車高調に換えて減衰力調整をキャンセラーで対応した場合。。
この「下駄エラー」の対策・・・アクセレーションセンサーの交換は必要になるのでしょうか??

将来的には足回りのリフレッシュを考えており、その時には社外の車高調にしたいので、どうしたもんかと。。

このセンサーも結構高いので、もし不要なら車高調入れちゃおうかな?
みたいな。

詳しい方いらっしゃいますか??


※センサー類が次々・・ですよね。きっと。
古い車だから仕方ないけど。
Posted at 2024/02/05 12:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリのある生活♪ | 日記
2023年11月14日 イイね!

クイックジャッキが猛烈に欲しくなった件✨💕

クイックジャッキが猛烈に欲しくなった件✨💕こんにちは。かつ兄です✨💕
うちのフェラーリ360モデナ(通称ルビ子)、ジャッキアップのポイントが解らないのだよ。あ、片方ずつ上げる時のポイントは解るんだけど、前両方とか、後ろ両方とか。クロスメンバーが解らん。

なので「馬」がかけられないのだ。。

どこなんだろうなー、なんて検索しても、あまり情報がないのだ。

DIYでやろう!自分でやろう!なんていう貧民が乗る車じゃないんだろうな・・だから極端に情報が出回っていないんだと思う。

で、ネットを徘徊してたら・・・発見しちゃいました。

https://rosso360.com/blog/429/
Posted at 2023/11/14 09:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■自動車趣味な話 | 日記
2023年11月11日 イイね!

モデナ乗りの方教えて〜✨💕

モデナ乗りの方教えて〜✨💕こんにちは。かつ兄です✨💕

モデナ乗りの方に質問なんですが・・・
メーターパネルのバックライト。。

これってイルミネーションで点灯しますか?
それともアクセサリーで点灯しますか?

正常時はどうだったか忘れてしまって💦

僕はイルミネーションで点灯かと思って、黄色線に繋いでいるのですが、天気の悪い日とか見え難い時があります。ま、暗いならポジション点けろって話ですが。。

これってもしかしてアクセサリー電源なのかな?
と思って、お聞きします。

あ、あと、シガーライターのヒューズって何処にあるか解りませんか?
マニュアルに載ってないんですよね(汗)

日本版のフェラーリチャットがあればなぁ〜(笑)
Posted at 2023/11/11 11:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリのある生活♪ | 日記
2023年11月07日 イイね!

我が家のモデナの2022年までの整備履歴を記録する✨💕

我が家のモデナの2022年までの整備履歴を記録する✨💕これは個人的な記録です。

ルビ子(うちのフェラーリ360モデナ)の整備歴を書いておこう。
前オーナーの整備記録も含めてわかる範囲で記録。

忘れちゃうから・・

と言っても、過去数年も前に部品を交換したからって、いつまでも壊れないモノでもない。
基本は消耗品なので10年も持てば良い方なんじゃないかな?的な(笑)

https://rosso360.com/blog/406/
Posted at 2023/11/07 14:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェラーリで激安車検にチャレンジ❣️ http://cvw.jp/b/1002400/48470795/
何シテル?   06/06 10:17
こんにちは。 菊谷 勝利(川口のかつ♪)と申します。 60歳になりました! まだまだ錆びませんよ! 2000年型のFerrari360モデナを購入し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAFE DE BMW 
カテゴリ:BMW関係サイト
2011/03/03 18:03:18
 

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ルビ子(Ferrari360modena (フェラーリ 360モデナ)
2022年11月10日に納車されました。 2000年型のフェラーリ360モデナF1です。 ...
BMW M5 キャサリン(M5) (BMW M5)
E60型のBMW M5に魅せられて、中古車で購入しました。 当時、BMWもF1に参戦して ...
BMW 3シリーズ セダン 旧かつ号(BMW E36-320i改 (BMW 3シリーズ セダン)
旧かつ号。 1994年式 BMW E36 320i 改 325i Studie TUNE ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 アルピナお嬢 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
BMWからベース車両の提供を受け、高性能なコンプリートチューニングカーを製作しているアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation