• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pootaroの"女王様" [アウディ S4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

フロントサスペンションアッパーアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ミッショントラブル解消後の 9月に伊豆の峠道を走っているときに、サスペンションの異変を感じました。

具体的にいうと、荷重をかけたときに足回りから「ガリガリ」と「ゴリゴリ」の中間のようなノイズが聞こえます。
2
さらに調べてみると、都内の交差点を安全確認しながら曲がっているときには音はしません。

荷重がかかって、サスペンションを沈ませた時に音がするようです。
3
ちょうど、ミッションの熱対策がまだ作業待ちだったので、同時に作業してもらえればと診てもらいました。

右アッパーアームのブッシュが切れていることが判明したので、熱対策と同時に作業していただくようお願いしました。

走行距離が 10万km を越えているので、ブッシュ打ち替えではなく、アッパーアームを交換することにしました。
4
入庫後の点検で、右ロアアームのブッシュも切れていることがわかったのでこれも交換です。

ロアアームは交換時期まではまだ時間があるので、今回は切れたブッシュ打ち替えのみで良いが、次回に違和感が発生したときは、ロアアームの交換がお勧めというアドバイスをいただきました。
5
作業は、川西屋さんにお願いしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

キャビンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

フットレスト交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ホイール簡易コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京都を出るのと夜の運転は今年初。
なんとかリハリビリ第1段通過かな?」
何シテル?   05/11 22:27
「事故らず、壊さず、捕まらず」3ナイ宣言遵守を肝に銘じて運転しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A4 アバント (ワゴン)] バッテリー交換【1】(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 13:19:50
バッテリーコーディングの謎が解決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:10:13
広域農道奥三河線へツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 16:54:13

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 女王様 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
・2011年2月6日納車 ・外装色:アイスシルバー メタリック ・内装色:ブラック ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
私にとって初めての4WD車です。 1989年~2002年の長きにわたって活躍してくれまし ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) ドイツ娘 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
「ドイツ娘」こと A4 Avant 3.0 Quattro Sports です。 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation