
本日は今まで行ったことがない赤目四十八滝と青山高原を目指します^^
朝7時半に松さんとコメダ珈琲で待ち合わせです^^

8時にスタートしました^^
辰さんとは道の駅宇陀室生で10時に待ち合わせです^^

モリワキのバックステップが格安で手に入った模様です^^
10時前にスタートです^^
30分で到着^^
駐車料金 バイクは200円ですね^^
じゃんじゃの水⇒サンショウウオがお口から水を^^
国定公園なのですね^^ 入山料300円を払って
日本サンショウウオセンターから入って行きますね^^
日本サンショウウオ他 色々展示されています^^
一つ目の滝⇒ 行者滝です^^
なんとも言えない荘厳な雰囲気があります^^
マイナスイオンで満ち溢れています^^
赤目牛です^^
不動滝です^^
滝のパワーを頂きます^^
こんな細い道を歩いて行きます^^
昔は忍者の修行路だったそうです^^
千手滝の手前の休憩所です^^
30分歩いたので休憩です^^
8畳岩から撮影です^^
青山高原に向かうため ここで折り返しますまだ3分の1くらいですが^^
入口の茶店で名物「へこきまんじゅう」を食べました^^
とてもサツマイモと粒あんがマッチして美味しく頂きました^^
ここから約1時間走って昼食場所の道の駅御杖に向かいます^^
みんなの走行ぶり⇒
http://youtu.be/qQhsbEcQDfs
12時半に到着しました^^
沢山ライダーが来られていますね^^
カツ丼定食を頂きました^^
皆さん満足気です^^
ここは温泉施設もあって沢山の温泉入浴の方で賑わっていましたね^^
次の目的地⇒ 青山高原を目指します^^
1時間半ほどで風力発電の風車のあるところに着きました^^
兎に角デカくてびっくり(゚O゚)しました^^
この日は風が強くて30基ほどのすべての風車がゴーゴーと回っていました^^
しばらく眺めの良い景色を眺めながらバイク談義でまったりした時間を
過ごしました^^
最後の休憩場所の針テラスを目指します^^
90分くらい走ったでしょうか、バイク野郎が集う針テラスで
まったりバイクを眺め、美味しいコーヒーでバイク談義に花が咲きました^^
ここで流れ解散になります^^
256kmの赤目四十八滝&青山高原ツーでした^^
また行きましょう^^
Posted at 2013/10/13 21:29:15 | |
トラックバック(0) |
1012赤目四十八滝ツー | 日記