• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CR-1のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

本日はここを目指します⇒Tさんと龍神ツアーです^^

本日はここを目指します⇒Tさんと龍神ツアーです^^まずローソンで腹ごしらえを^^


いつものGSで待ち合わせです^^

Tさんご到着です^^チタンフルエキが綺麗ですね^^



花坂不動で休憩です^^


9時40分にごまさんに到着。記念写真を撮影します^^

Tさん、ライムグリーンがお似合いですね^^

朝早くから沢山のライダーたちで賑わっています^^




龍神温泉には10時30分に着きました、空いていてのんびり久々に癒されました^^
いい湯でしたねー^^



お昼を道の駅龍神で頂きます^^

記念写真です^^

帰りにお互いのライディングフォームをチェックし合いました^^
撮影の難しさを再認識しました^^


Tさん、カッコイイ^^




326kmの楽しいツーリングでした^^
Tさんお疲れ様でした、また癒しを求めてツーリングしましょう^^







2012年08月18日 イイね!

最近はこれです!!^^

最近はこれです!!^^最近はこれをゲットしたので重宝してます^^
DIRECT COOLING GEARです^^(空調服です^^)


ファンが2つ付いています^^


電池式で4時間動きます^^


普段はバイクからUSBで給電します^^
快適です、もうメッシュには戻れません^^
DIRECT COOLING GEAR最高^^


本日は6時半に出発です^^


9時半に伽藍に着きました^^


いつも少し散策します^^
今日は蛇腹路を撮影です^^



少し紅葉していますね^^

9時20分に10時過ぎに護摩山に着きました^^
記念写真です^^




道の駅龍神に10時過ぎに到着です^^

この後帰り道でスコールに会い苦労しました。
カミナリが怖いですね^^


288kmの走行距離でした^^




Posted at 2012/08/18 22:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日は空調服で^^ | 日記
2012年08月11日 イイね!

カスタマイズされたZRX1200Rと「道の駅紀ノ川万葉の里」^^

カスタマイズされたZRX1200Rと「道の駅紀ノ川万葉の里」^^相当手を入れたということで朝7時半に待ち合わせ場所へ^^
途中少しスコールに遭遇しましたので10分の遅刻です^^
綺麗なチタンフルエキです^^


かっこいいスライダーが付いていますね^^

しぶいブロンズのアルミホイールに変わっています^^
スプロケも^^
この2つで40諭吉らしいです^^
こちらにも変わったスライダーが付いていますね^^

綺麗に仕上がっています^^




しかし綺麗に焼け色がついていますね^^


その後京奈和道をTさんについて突っ走り
はじめて「道の駅紀ノ川万葉の里」に来ました^^
Tさんの憩いの場所ということで朝食とコーヒータイムを^^

高野山に向かいます^^
記念写真をば^^


Tさんはこの後用事があるのでここでお別れです^^
気を付けてまたご一緒しましょう^^
コカサナイデネ^^


この後山頂を目指します^^
まずロープウェイの駅を見たことがないので行きます^^


何かレトロな雰囲気です^^
護摩山でいつもの記念写真です^^






龍神温泉に向かいますが途中で雨に遭遇し、引き換えしました^^
鶴姫で昼食です^^


ここは野迫川村の経営なのですが野迫川ホテルが運営しています^^


風力発電の風車「夢」「未来」「希望」の3基があります^^


270Kmのツーリングでした^^
Posted at 2012/08/11 20:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日はこの方とミニツー | 日記
2012年08月05日 イイね!

今日も酷暑ということで「ちかつゆ」を目指します!

今日も酷暑ということで「ちかつゆ」を目指します!朝6時18分スタートです^^
前日にチェーンを「ケッテンMAX」でメンテして万全です^^


ローソンで腹ごしらえを^^


少し遠くに行くので満タンにします^^¥128です^^


8時半に伽藍に着き、お参りします^^


皆さんもうたくさん来られています^^


9時30分にごまさんに着きました^^
いつもの所で記念撮影です^^


ライダーは5~6人ですね^^


10時20分に「ちかつゆ」に着きました^^
広いですね^^




ここは3年前程から南海電鉄が開発した場所です。地名ですね「近露」と書きます。
近くに道の駅がありますが、小さくて駐車場が狭いため車やバスが止めにくいのもあり
こちらの方が圧倒的に賑わっています^^

近くで採れた鮎を炭焼きしています^^


少し雨が降って来ました^^


案内版です^^


Aコープもありかなり広い施設ですね^^


熊野古道歩き体験やっています^^


「ちかつゆ御膳」を頂きました^^
鮎と熊野牛丼が美味かったです^^


帰りは「道の駅龍神」に寄りました^^


17時過ぎに帰って来ました^^
雨で汚れたバイクを洗車して綺麗にします。


345kmのツーリングでした。



プロフィール

「[整備] #FJR1300 9500km走ったのでタイヤ交換^^ https://minkara.carview.co.jp/userid/1004248/car/2067561/7551157/note.aspx
何シテル?   11/02 23:40
CR-1です。よろしくお願いします。 2015年10月24日(土)FJR1300ASが納車となりました!ツーリングいくぞー!!スバルレガシーGTから新型プリウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久々に沖縄から^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 01:04:40
CR-1さんのその他 CB1300スーパーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 06:20:14
新しい仲間・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/18 18:27:11

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2018年2月10日に納車になりました^^
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
最新デバイスを屈指した大陸横断ツアラーです!^^
その他 トレック その他 トレック
TREK EMONDA ALR5 DISC 2020 7月18日にアメリカから到着 バイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDは最高です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation