• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CR-1のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

天気が良いので小浜に向かいます^^

天気が良いので小浜に向かいます^^9月28日天気も最高ですので小浜「こだま食堂」に向かいます^^
8時にコメダ珈琲に集合し9時にスタートしました^^




162号線から美山経由で行きます^^
京都を抜けるのに時間が掛かり
ここまで2時間掛かりました

道の駅「ウッディー京北」で休憩です^^
ドカティ1199パニガレのライダーが堺ナンバーだったので声掛けし
付近の情報収集をばさせて頂きました^^
途中先日の豪雨で落橋して迂回させられるとのこと
少し回り道で小浜を目指します^^

小浜に入る峠のところでレーダーが反応 ⇒ 「サイン会」を横目で見送り
「こだま食堂」に13時に到着しました^^


今日は「越前おろしそばセット」を注文^^

おおっ^^


うまそーっ^^
思わず二人はGOOD^^


美味しく頂きました^^
セットものは食後のコーヒーも飲み放題らしい^^


それにカレーも食べ放題らしい^^


それにこのクリームシチューも食べ放題らしい^^


これでなななんと ⇒ 890円なりー・・・


幸せな「こだま食堂」でした^^


帰りは161号線で帰ります。
道の駅朽木新本陣に向かおうとしましたがこれも土砂崩れで行けず
湖西道路で京田辺PAに帰って来ました⇒なんとスタートして2時間しかかかって
いません^^


コーヒー休憩でしばしバイク談義しているとCBRのタンデムと
白いZX-14Rがいらっしゃいました^^

綺麗ですね^^

このあと外環状で給油後17時に帰宅しました
305kmの小浜ツーでした
お疲れ様^^


2013年09月29日 イイね!

一年ぶりに那智の滝を目指します^^

一年ぶりに那智の滝を目指します^^9月21日は天候に恵まれちょっと遠いですが一年ぶりに那智大社、那智の滝を目指してコメダ珈琲金剛東店を7時にスタートします^^




途中道の駅吉野路上北山で休憩です^^







169号線を抜け42号線に出ると熊野灘が目の前に現れ爽快な気分に
なりました^^


道の駅パーク七里御浜で記念写真です^^


綺麗な海と綺麗な空ですよ^^




5時間掛かって昼食予定地の那智ねぼけ堂に到着です^^


まぐろのご当地メニューが沢山あります^^


まぐろのひつまぶしを注文^^


辰さんもご満悦^^


美味しく頂きました^^


しばしバイク談義に花を咲かせて那智大社に向かいます^^


10分で那智の滝のすぐそばに来ました^^

壮大な那智の滝の勇姿を見てください^^


台風12号の爪痕は今も残っています^^
滝壺が岩で見えません

一日も早い復興を願い記念撮影です^^


皆さんはこんな急な階段を一所懸命に降りられています^^


きっとご利益があるに違いありません^^
元気のパワースポット那智山です^^


この後那智大社目指して急な階段を辰さんとフーフー言いながら登りました^^
撮影スポットで記念撮影^^


暑かったので休憩所でソフトクリームを^^






旧車会の面々もいらっしゃいました^^






帰りは道の駅大塔に寄り休憩^^



元気をもらった一日でした^^   帰宅は午後8時でした^^
415kmの那智の滝ツーでした
お疲れ様でした^^
Posted at 2013/09/29 21:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 921那智の滝へ^^ | 日記
2013年09月19日 イイね!

約6000km走行したのでオイルとエレメント交換します^^

約6000km走行したのでオイルとエレメント交換します^^この2週間で富士山ツーと白浜ツーとで一気に1400kmほど走りましたので約6000km走行となりオイルとフィルターを交換します。
今日は午後から雨模様なので早く交換したいな^^

37900kmで交換ですね^^
オイル4Lとポイとトルクレンチで万全です^^
新品の純正オイルフィルターも^^




ドレンの位置とオイル漏れをチェック⇒ OKです^^


3分暖気運転し、オイルを抜きます^^



おや?雨粒か?
急がねば(~ω~;)))

ゲー!!
オイルフィルターが回らん(>_<)
秘密兵器 電動インパクトレンチでと^^

何回もやると・・・・

しもた(>_<)
なめてもた遺憾(>_<)

このあと急いでコーナンに走ります^^
雨も降って来たのでカバーを掛けてっと(>_<)
やはりさすがのフィルターレンチでした^^

無事脱着に成功^^
やはり専用工具は要りますね^^

新品のフィルターのゴムリングにオイルを塗ります^^

トルクレンチ23N/mで締めます^^




オイル3Lを注ぎます^^

少しエンジンを回し
残り1Lを注ぎ油量を確認します^^


オイル漏れ、オイル量を確認して完了です。^^


これは燃えるゴミに明日出します^^
お疲れ様でした^^

2013年09月18日 イイね!

思い立ったら白浜ツー^^

思い立ったら白浜ツー^^朝起きると体調が急変、天気も急変、居てもたっても居られなくメールすると
既に8時半に岸和田SAに集合のお約束らしい^^

素早く準備整備し、阪和道をすっ飛んでいくと
一番乗りでした^^


温泉♨セット持参で集合らしい^^
白浜♨崎の湯に向けてGO^^

10時半に到着しました^^


長年に渡り白浜温泉に来ていますがここには初めてでしたね^^


外人さんもいてはりますね^^


岬の先っぽという感じですね^^
400円の入湯料を払いいそいそと^^


ロッカーもあります^^
中は撮影禁止らしいです^^


1時間程で体の芯から温まりました^^
良い眺めでしたよ^^


11時50分でしたので「とれとれ市場の料亭まで戻り昼食にします^^
お腹がペコペコです^^

なんとバイキングをやっていましたね^^

1時間食べ飲み放題でした^^¥1260安い^^
満面の笑みです^^

まっちゃんも^^


デザートとカプチーノも頂きます。
このパン美味くて3回目です^^
プチシューも絶品でしたね^^


カプチーノも3杯(^-^)/おかわりしましたね^^
2時前に護摩壇山に向けて出発です^^




1時間半でごまさんに到着です^^




沢山のライダーが居られましたね^^



記念撮影です^^






帰りはいつもと違う極近道の酷道で帰りました^^

344kmの白浜ー高野山ツーリングでした^^


お疲れ様でした^^
Posted at 2013/09/18 23:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | この日しかない^^ | 日記
2013年09月11日 イイね!

いざ世界遺産へ^^

いざ世界遺産へ^^転勤で神奈川県の娘の新しいマンションでゆっくり、まったり妻と娘とで新生活スタートのお祝いを済ませ帰りの楽しみにしていた「世界遺産 富士山ツーリング」に向かいます^^
8時23分にスタート!!



写真が少ないので動画を楽しんでください^^   
娘のマンションから富士山ツーにスタートです^^

東名高速を一路御殿場に向けて^^


足柄SAに向かい快調に走行中^^  
  
御殿場ICに到着^^  
  
東富士五湖道路から富士スバルライン料金所目指して^^
  
いよいよ富士スバルラインです^^
  
三合目辺りを超えると晴れて来ました^^

五合目まであと11kmです^^

大沢(駐車場)展望台です^^

雲海が広がっています^^

ようやく五合目駐車場に着きました^^


  
五合目での動画です^^  







  
五合目の郵便局前です^^

標高2305mですね^^




沢山の人で5合目は埋まっています、さすが世界遺産の威力ですね^^
色んな言葉で会話されていますよ^^


記念写真を^^




曇って来たので帰路に着きます。


これから約6時間くらい掛かるでしょうね^^
新東名「静岡SA NEO PASA静岡で昼食と休憩です^^







バイク女子会も居られました^^


18:30に自宅到着となりました
名古屋の豊田エリアが雨予想でしたがポツリ程度で道中雨に会わずに済みました^^ラッキー^^
達成感一杯です^^

1031kmの世界遺産 富士山ツーでした^^


お疲れ様でした^^

プロフィール

「[整備] #FJR1300 9500km走ったのでタイヤ交換^^ https://minkara.carview.co.jp/userid/1004248/car/2067561/7551157/note.aspx
何シテル?   11/02 23:40
CR-1です。よろしくお願いします。 2015年10月24日(土)FJR1300ASが納車となりました!ツーリングいくぞー!!スバルレガシーGTから新型プリウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 10 11121314
151617 18 192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久々に沖縄から^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 01:04:40
CR-1さんのその他 CB1300スーパーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 06:20:14
新しい仲間・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/18 18:27:11

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2018年2月10日に納車になりました^^
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
最新デバイスを屈指した大陸横断ツアラーです!^^
その他 トレック その他 トレック
TREK EMONDA ALR5 DISC 2020 7月18日にアメリカから到着 バイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDは最高です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation