• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CR-1のブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

13年12月22日(日)伊勢神宮に向かいます^^

13年12月22日(日)伊勢神宮に向かいます^^天気が良さそうなので今年の走り納めとして伊勢神宮に向かいます^^

伊賀上野SAに9時集合です^^
寒い朝((((;゚Д゚))))ですね^^
バイクもちらほら^^

11時過ぎに内宮横の駐車場に到着しました^^
途中の長野峠の山々には冠雪がありましたが無事到着です^^


沢山の人ですね^^


五十鈴川も澄み切って綺麗ですね^^


拝殿下の撮影エリアから^^
これ以上の上での撮影は禁止エリアですので^^


今日はすんなり拝殿まで登れました^^
今年1年の感謝のお祈りをして式年遷宮の跡を確認します^^




記念に^^


辰さんも後ろ姿ですが^^


昼を回りましたので昼食を^^


バイクも結構多いですね^^


伊勢うどん天ぷら限定定食を頂きます^^


豪華ですね^^


美味しかったですよ^^


帰りの途中は針テラスでバイク見物を兼ねて休憩です^^
自慢のホットコーヒーメーカーも寒さのためか加温不足気味でした^^


ライダーも少なめ??


310kmの伊勢神宮ツーでした^^
お疲れ様でした^^

Posted at 2013/12/24 22:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊勢神宮へ^^ | 日記
2013年12月23日 イイね!

大阪モーターショーNO2^^(後半)

大阪モーターショーNO2^^(後半)大阪モーターショーNO2^^(後半)です^^
HONDAのブースです^^

いよいよHONDAブースです^^
盛況でしたね^^
CB1300SBです^^





コックピットはこうです^^
260kmまでメーターは切ってます^^⇒私のは260kmまで行くよーーー


参考出品ですが14年春には出るそうです^^
これは6速になりますね^^


可愛い(•'╻'• ۶)۶人がいたので追跡しGOODSHOTに収めたいと思います^^
真未さんに似ています^^


CBR650です^^

お似合いですね^^





CB1300SBがお似合いですね^^


LEDヘッドライトは明るく車にやさしく、エコですね^^

記念に^^

こんなものも^^

CB1300SBです^^

CB1100EXです^^


CB1100EXは人気ありますね、空冷ですが^^






車も載せておきます^^
BMW8コンセプトです^^

ハーレーです^^




BMWの新型です^^


このBMWが一番かっこよかったですね^^


山本高広も織田裕二のモノマネで会場を沸かしていましたね^^

先進のLEDヘッドライトです^^




お疲れ様でした^^


2013年12月21日 イイね!

第8回大阪モーターショーに^^

第8回大阪モーターショーに^^2013年12月21日(土)インテックス大阪に大阪モーターショーを見に行きます^^


会場に行く前に腹ごしらえですね^^
辰さん、松さん、辻さん、口さん5人づれです^^


小雨模様ですが大賑わいです^^


ルノーの新型^^


これも^^


こちらも^^


ポルシェブースですね^^


新型ですね^^


トヨタのブースですね^^


こちらにもトヨタ車が^^


ジャガーのコーナーです^^


こちらはアウディ^^


スズキのブースです^^


国産ハヤブサ^^


新型車ですね^^


リカージョンです^^
ターボ車です^^

かっこいい^^
FIAT これも新型^^


スバリストとしてはスバルコーナーを見逃せません^^


BRG^^


かっこいい^^


速そうですね^^


このレース仕様の車に乗ってみたいですよ^^


ベンツです^^




自衛隊バイクも^^


マップルの新製品です^^


ハーレーの新型ブースです^^


いよいよHONDAブースです^^


この続きは後半で^^







2013年12月12日 イイね!

8年間くらい壊れていたホタルスイッチを交換します^^自分で!!

8年間くらい壊れていたホタルスイッチを交換します^^自分で!!13年12月12日8年前から壊れて点かないホタルスイッチを交換します^^

電気の予備知識も確立された今だから交換作業が出来るようになりました^^

皆さんはくれぐれもブレーカーを切って確認してくださいね^^
本当は電気技術の免許が無いと触れませんので自己責任でね^^



電気屋さんにお願いすると5000円~6000円は要りますね^^
ちなみにこのスイッチは450円です^^
この通り上のホタルが点きません゚(゚´Д`゚)゚


カバーを取りベースの金属のプレートごと取り外します^^


3路スイッチのホタルですね^^


これは古いですが同じタイプのものを買って置きます^^


埋めてあるのを引き抜きます^^
電気のコードは丈夫で硬いです^^



新しい3路ホタルスイッチです^^


ここでブレーカーを落とします^^
このようにマイナスドライバーを突っ込むと黒のせんが抜けます^^
銅線が見えるでしょ^^


それぞれ抜いた同じ場所に銅線が見えなくなるまで差し込みます^^


あとはもとに戻します^^
UPと書かれていますのでそれを上にして取り付けて行きます^^


プラスチックのベースカバーと


化粧板を取り付けて完了です^^

ホタルが点きましたね^^
お疲れ様でした^^







Posted at 2013/12/12 18:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホタルスイッチ交換^^ | 日記
2013年12月07日 イイね!

13年12月7日読書ソロツーへ^^

13年12月7日読書ソロツーへ^^13年12月7日は久しぶりのソロツーリングに出かけます^^

ランチと読書を楽しみに「ローズガーデン」に出かけます^^

こいつの性能テストも兼ねてますので^^
  ↓


朝8時にいつものコメダ珈琲でモーニングですね^^


9時過ぎにスタート^^


途中いつもの伊賀のところでトイレ休憩です^^


中華料理屋に変わっていますね^^


11時45分に「ローズガーデン」に着きました^^


店内です^^


フリードリンク付きで好きなカップで飲み物が飲めます^^


落ち着いた雰囲気ですね^^


オーナーの写真です^^


一人なのでカウンターに座ります^^

ポタージュスープが来ました^^


至るところに趣味のいいカップが飾られていますね^^

メインのフィレステーキが来ました^^


外の景色もいい感じです^^


店名にもなっていますバラ園があります^^


鈴鹿山脈に近い景色の良いところです^^


デザートのケーキが運ばれて来ました^^


まったりと読書が出来ました^^


バラも少なかったですが見ることが出来ました^^


美味しい咖啡を3杯もおかわりしました^^


外に出ると小雨模様でしたが鈴鹿を抜けると止んでいましたね^^


いつもの針テラスでバイク見物しました^^


ライダーは寒い中ですが元気にライディングを楽しんでいます^^




260kmのソロランチツーリングでした^^


<おまけ>
早く帰ったのでポチッていたインターホンを取り付けます^^


15年も経ったのでカメラ部分が曇って顔すら見えませんでした^^


スッキリ(*´Д`)スッキリしたでしょ^^


親機も^^
画面も大きくなって、録画機能も付いてます^^


皆さん、くれぐれも ブレーカーを落として作業しましょうね^^


お疲れ様でした^^
おしまい^^


プロフィール

「[整備] #FJR1300 9500km走ったのでタイヤ交換^^ https://minkara.carview.co.jp/userid/1004248/car/2067561/7551157/note.aspx
何シテル?   11/02 23:40
CR-1です。よろしくお願いします。 2015年10月24日(土)FJR1300ASが納車となりました!ツーリングいくぞー!!スバルレガシーGTから新型プリウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011 121314
151617181920 21
22 23 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久々に沖縄から^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 01:04:40
CR-1さんのその他 CB1300スーパーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 06:20:14
新しい仲間・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/18 18:27:11

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2018年2月10日に納車になりました^^
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
最新デバイスを屈指した大陸横断ツアラーです!^^
その他 トレック その他 トレック
TREK EMONDA ALR5 DISC 2020 7月18日にアメリカから到着 バイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDは最高です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation