• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-みつ-のブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

メディア4耐準備

メディア4耐準備今年もメディア対抗ロードスター4時間耐久レースに、carview!/みんカラロードスターチームからドライバーとして参加します。

コロナで不規則になる前はずっと9月第一週目の土曜開催でしたが、今年は9/21開催ということであと1か月ちょっとなので諸々準備。

・装備品:フェイスマスクがホログラム部分取れていて、昨年はその状態でも装備品チェックOKだったものの気になるので買い替え。ヘルメットが来年5月で製造から10年ということで今年まではOK。レーシングスーツも昨年買い替え済み。このレースのためだけに新たにヘルメット購入は悩むので来年どうするかは要検討。。

・車両デザイン:今年は車両入れ替えがあるためデザインも新規で。制作メンバーにデザイン案作成してもらって外部のラッピング業者へ依頼予定。まだイメージ図なものの、今までからだいぶイメチェンしてていい感じになりそう。

・ドライバー:私が参加しはじめたこの10年ぐらいは中の人のみの体制にしてましたが、今年は外の人も追加した体制に変更。

・走行シミュレーション:ドライバーの走行順や変更箇所などを反映してファイル更新。これも昔自分でつくったエクセルファイル使ってるけど、詳しい人ならもっと簡単・便利なツール作れそうな。。

通信/映像:ドライバーとピット間通信、車載映像をピットで確認する方法の確認とテスト。

車両部品取付:車載カメラ&スマホの取付、給電方法やその他細かな取付確認。車両入れ替えで不明点があるので現車確認後、足りない部品入手して前日とかに取付予定。

今年は新規車両ということもあり前日練習があるのと、9/20は筑波職人GP夏ノ陣最終日なのでGR86とロードスター、両方でE枠と専用枠走ろうと思います。

Posted at 2024/08/14 15:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2024年08月03日 イイね!

TC1000ライセンス走行

TC1000ライセンス走行TC1000のライセンス走行へ行ってきました。
デフとファイナルの慣らしがあったので3か月振りのサーキット走行。

暑すぎてダウンしそうなので前日夜まで悩んでましたが、8時枠なら耐えられるだろうと5時頃到着を目指して現地へ。
ひらりんさん、かずやんさんに続いて3番目で無事ピット確保。



T1走行中、39秒09というタイムがボードに表示されててびっくりしましたが、走行後ロガーデータと照らし合わせたらこの周だけ2秒近くずれてたのでスタッフの方と話してセカンドベストを筑千職人には反映してもらうよう調整。
この枠のベストは40秒537でした。

こもりんさんとひらりんさんに飲み物いただいたのもあり、そこまでしんどくなかったのでA2枠も走行。この枠はさすがにタイムアップできず、41秒064がベスト。




TC1000
GR86 40秒537
ガソリン満タン-1メモリ
71RS 255/40R17
TEIN モノレーシング F:6段戻し R:4段戻し


シフトタイミングが変わったのと、デフは立ち上がりで踏めるようになったのでこれから操作に慣れていきたいと思います。

走行中、水温が87度ぐらいで安定してた気がするけどボンネットルーバーの効果?
ところどころ微妙に両面テープが浮いてる感じがあるけど外れる気配はなし。

走行後、タイヤカス取ったりブレーキダクトの固定方法やり直したりの作業してから帰宅。

お会いした方々お疲れ様でした。
Posted at 2024/08/03 16:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年07月06日 イイね!

群ソニ

群ソニ去年に続いて2度目の参加。
慣らしがあるのと併催されてる群馬パーツショーで色々見てまわりたかったので群馬パーツショーのオープン時間に合わせて移動。

ボンネットルーバーとリアディフューザーつけてから全体の写真撮ってなかったので到着してまずは写真。









SARDの発売予定のGTウイング


やっぱり今のやつと取付位置違って穴は塞ぐ必要あり。


キッチンカーもできるだけ利用しようと5店舗ぐらいで色々買って飲み食い。


物産展的なやつもあったので煎餅とか七味とうがらしとかを購入と、カーメイトのアンケート回答で芳香剤3つもらったり。


あとはいつも売り切れと聞いてて気になってたチタンマグカップと、K&PオイルフィルターのOリングも販売してたので購入。


初めましての方や知り合いに会って話したりもあり、1日楽しめました。

天気が怪しいということでイベント自体時間を繰り上げて終了したものの、帰りは土砂降り&雷で家に着いてからもしばらく車から出れずでした。

ボンネットの中にもじゃばじゃば雨が入ったので止んだタイミングでブロワーでエンジンルーム内の水を飛ばしてからカバーかけて帰宅。
Posted at 2024/07/06 19:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2024年07月05日 イイね!

がっつり洗車

がっつり洗車先週オートバックス戸田でやってたシュアラスターの洗車講習会に参加したのと、土曜はイベントもあるしってことで時間かけて洗車。

まずはクリーナー使ってホイール洗いから。






続いてシャンプー洗車




拭き上げてからクリーナー、そのあとワックス掛け






マフラーとかはゼロフィニッシュ使って拭き上げ




窓はウィンドウコート塗り込み


最後にホイールコーティング&タイヤワックス






ヌルテカ




Posted at 2024/07/05 21:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2024年05月16日 イイね!

86BRZミーティング

86BRZミーティングHKS テクニカルファクトリー&くるまのCHANNEL 主催で筑波サーキット、TC1000で開催された86BRZミーティングへいってきました。

HKSテクニカルファクトリー走行会との併催という形で、走行会参加者がピット側、ミーティングは駐車場エリアに集まってのイベントでした。

折角なので前日に洗車とマフラー磨き






洗車したのに予報外れて朝から雨、、
しょうがないので雨の時に試そうと思ってたシュアラスター商品使ったり、土屋圭市さんのHKSデモカー走らせてのドリフトデモランやユーザー乗せての同乗走行などをのんびり見学。


ミーティングイベントなので知り合いいなくて退屈かなと思ってましたが、走行会でご一緒した方々や顔見知りの方とかがいてイベント終了まで楽しく過ごせました。

ユーザー投票やゲスト選定などいくつかの項目でのカスタムコンテストというコンテンツもあり、土屋圭市賞というのに選ばれて色々景品いただきだきました。
ありがとうございました。


呼ばれることないだろうと思ってたので、一緒にいた方に名前呼ばれてますよと言われるまで全く気付かず、、

土屋圭市さんがその場でサインしてくれたHKSのTシャツ


車検証入れ


エンジンオイル


シャツ


お会いした方々お疲れ様でした。

今週末APIT入庫予定で、再来週から慣らしの旅スタート、7月の群ソニあたりで終わらせるぐらいの予定なのでしばらくサーキット走行はお休みです。
Posted at 2024/05/16 20:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「とにかく暑かった、、」
何シテル?   08/30 17:00
筑波サーキットをメインに走ってます。 ~GR86 ZN8~ TC2000 1分2秒778(2025/01/05) TC1000 39秒434(2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrブレーキキャリパーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:16:25
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:13:14

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
目標 TC2000:1分1秒台 TC1000:38秒台 マグネタイトグレーメタリック
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年9月8日納車 2021年11月20日売却
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2019/08/16売却 2017/06/11納車 ロータリー歴がRX-7(FC3S) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018/09/24売却 サーキット練習用です。 NB6Cロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation