• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月06日

ついに交換!激変

ついに交換!激変 ついに交換の時が来た!
悩みに悩んでいた高額部品インジェクター(¥13800円/本)を購入し、本日交換した。

交換後の印象は、「激変」と言っても過言じゃないかも知れない。

・エンジン音が小さくなった(安定している音)。
・アクセルの感覚が機敏になった気がする。
・吹け上がり良好。
・速い!
・トルクUP?(近所の上り坂が楽になった)
などなど、、、

29万キロまで何とかインジェクターには手を付けなかったが、もっと早く交換する必要があったと感じた。兎に角、アクセルの踏み込みは、いままでの感覚じゃない。
今後が楽しみ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/06 00:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

燃費向上?!
shinD5さん

1万円札せんべい
THE TALLさん

PS4
おかおかださん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年2月6日 2:10
非常に気になります。インジェクタークリーニングも検討してましたので費用対効果が気になります。

詳細をお知らせいただけますか?

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年2月7日 0:16
あくまでも29万キロ走った1台のプレ情報として参考にしていただければ幸いです。
インジェクターの寿命が明確でないのでなんとも言えませんが、私のプレは激変しました(寿命はとっくに過ぎていたのでしょう)。
燃費は今後給油を繰り返して平均値をチェックしてみます。
数十万キロ走っている車にとっては、インジェクタークリーニングを施しても、インジェクターそのものの噴射精度等の問題(燃料過多)のほうが大きいのでは?
今回取り外したインジェクターのノズルは綺麗なものでした(周りはカーボンが固着)。
兎に角、アイドリングが非常に安定して、エンジンが静かになりました。
また、アクセルON-OFFでもエンジンが安定しているのが感じ取れます。
丸21年も一心同体状態で乗っているプレ号なので、この激変振りには驚きを感じます。
インジェクター交換で現状より悪くなる事は考えにくいですが、個々のプレの走行履歴によって効果に差が出るかも知れませんね。
写真があるので、後日整備記録にUPします。少々お待ちを!
では、
2012年2月7日 0:18
宜しくお願いします。

楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年2月7日 21:46
整備手帳にその1をUPしましたので、覗いてみてください。

よろしくどうぞ!
2012年2月7日 22:36
燃焼状態が良くなったみたいですね。
濃度なのか、噴霧(?)状態なのか、何が改善されたのか気になります。
メーカーだったら、燃焼を目視できるような特殊なエンジンを持っているかもしれませんが。
コメントへの返答
2012年2月7日 22:57
ホンダのメカニックと雑談しましたが、インジェクターの吐出量の狂いが考えられます(濃度も噴射状態も改善したのでしょう)。
正常なら少量の吐出なのに、精度に狂いが生じて、ガソリンが多く吐出してしまうなど。
テスターを使用してチェックなども出来るみたいですが、走行10万キロも越えれば、交換しても良いみたいですよ。
実は、10万キロl越えた時からメカニックの方に勧められていた部品の一つでした。
現在、アイドリングは非常に安定してます。
参考になれば幸いです。
2012年2月10日 2:50
今、検討しているのは4500円/本なんで結構リーズナブルかも。

純正1本半の価格で4本がほぼ新品同様になるのはかなり魅力です。

インジェクター自体の汚れの付着はもちろんですが、噴射量/噴射方向/噴射時間にムラができることにより燃焼にムラが出てしまうんですね。

そのあたりも計測して結果を送付してもらえるらしいので、良心的です。

爆発が均等なら当然なからパワーアップも見込めるかな。


あー、土曜は暖かくなるかな。インジェクター弄りやりたくなってきた。
コメントへの返答
2012年2月10日 21:48
社外品での交換を考えれおられるのですね。
そういうパターンがありましたか!

交換後が楽しみですね。

2012年2月10日 22:06
いえいえ、既に社外品など無いでしょう。(笑)


今、検討しているのは『INXのインジェクターを外し、専門店でクリーニングしプレリュードに装着』するプログラムです。


本当にクリーニングだけなら2500円/でできます。
フルOP付けても27000円/4本くらいなんで十分安いなと。

クリーニング済ませたインジェクターは埃が付かないように、真空パックされてくるという念の入れ方です。更に送料無料です。

グラッと来ませんか?


まあこれは来年度の予定ですが。


やりたいことは山ほどありますが、ひとつづつ実行して行きますよ。
コメントへの返答
2012年2月11日 0:38
失礼、そうでしたか。

インジェクターのO/Hと言うことですね。

来年度ですか?

Myプレ号はNewインジェクションで生き返った感じですよ。

では、

プロフィール

「EnjoyHonda http://cvw.jp/b/1006873/41851705/
何シテル?   08/19 12:26
絶版車を愛するMINGOです。 車に限らず、「良い物は長く使う」性格です。 西に箱根山あり、昔は深夜のツバキラインを楽しく走行しておりました。 最近は、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
リッター2kmのコスモAP(13B)から平成2年に新車乗り換えでBA5プレリュードを乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
前ハスラー4WD号(新車購入)がもうすぐ2年になるころ、あとちょいで5万kmに到達! ( ...
その他 その他 その他 その他
後輩から譲り受け、現在はNV400と同様に車庫で出番を待つ状態です。
その他 その他 その他 その他
兄から譲り受け、現在は車庫で深い眠りに、、、、。必ず復活させるつもりです。 元祖V型2気 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation