• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

問題解消(サーモスタット)

問題解消(サーモスタット) 今日は午後から半日年休を取得し、昼休みのチャイム後、会社から早々に帰宅する。
サーモスタットの交換作業は土曜日でも良かったが、部品を入手してウズウズしてたので、本日実行する。
帰宅し昼食後、14時からの作業開始。
クーラントを抜き、作業しやすいように邪魔な配線&配管等を外す。
で、配管に隠れていた配線類(コルゲートチューブ)を見ると、少々テープが劣化して剥がれている。
こんな時しかメンテできない部分なので、耐熱テープで補修する。
サーモスタットを新品に交換し、組み戻す。
クーラントは濃縮版をディーラーで小分け販売してもらったので、計量カップで50%濃度(1:1)で注入する。
暖機運転、エア抜き、クーラント補充で何とか夕飯前に完了!
これで、心配事が一つ解消!
明日はディーラーにインジェクションを受取りに行こう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/03 21:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです
ns-asmmさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

電動でギュイ~ンって動いて、終わる ...
V-テッ君♂さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年2月3日 22:14
寒い中、お疲れ様です。
もし作業途中の写真が撮ってありましたら勉強したいので、整備手帳の方にもよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2012年2月3日 23:16
この時期、夕暮れから急激に寒くなりますね。
指先がかじかむ前に作業を終えたので助かりました。
適当な写真を撮りながら作業してますので、少々お待ち下さい。
では
2012年2月4日 13:35
こんにちは。
参考にされたい方がいらっしゃるので、水圧弁(ジグルピン)の位置も明記されては如何でしょ?
案外理由をご存じない方がいらっしゃって軽視されることもあります(;^_^A アセアセ
サーモを縦に設置するプレには案外重要ですよね。
水平設置のL型などはあまり関係なかったですけど。。
プレに限ったことはではないので「そんなの当たり前だ」って叱られるかな(笑)
あっ!大きなお世話だったらすみませんです(´_`illi)
コメントへの返答
2012年2月4日 21:57
どうも、この時期寒くて車いじりも気合が必要ですね。

クルマによっては、案外ジグルピン(エア回避穴で通じるかな)を意識しないと位置関係がずれて取り付けてしまうような構造になっているようですね。

その点、プレはジグルピンに対応したサーモスタットケースになっているので、よほどの事がない限り、ジグルピンは上側状態(エアが抜ける)で取付けできる構造ですね。

整備の方に追記でコメント残します。

では


プロフィール

「EnjoyHonda http://cvw.jp/b/1006873/41851705/
何シテル?   08/19 12:26
絶版車を愛するMINGOです。 車に限らず、「良い物は長く使う」性格です。 西に箱根山あり、昔は深夜のツバキラインを楽しく走行しておりました。 最近は、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情で親戚のおじさんから引き継いだジムニー号の乗り換えを決断し、電動化路線に切り替わる ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
リッター2kmのコスモAP(13B)から平成2年に新車乗り換えでBA5プレリュードを乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
前ハスラー4WD号(新車購入)がもうすぐ2年になるころ、あとちょいで5万kmに到達! ( ...
その他 その他 その他 その他
後輩から譲り受け、現在はNV400と同様に車庫で出番を待つ状態です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation