• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINGOのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

船の科学館(お台場)

船の科学館(お台場)この夏、お台場合衆国に行った時、船の科学館駐車場に止めました。
すると、船の科学館が9/30で休館になると幕が張られていました。
開館して37年!お台場周辺の施設としては、一番早く建てられたのではないでしょうか。
日を改めて、9/25(日)に見学に行きました。
休館前の最後の日曜日とあって、もの凄い来館者の数。
券売機も長蛇の列!お台場周辺のイベントで駐車場はよく利用しますが、船の科学館にこんなに人が入っていく姿は初めて見た気がする。
実際入館したが、写真を撮るにもひと苦労するくらいの人の流れが、、、、、、
展示物には歴史を感じるが(カーフェリーに乗っているミニカーなどはコスモスポーツ、RXー3など)、まだまだ展示状態がよく、資料として十分立派な状態のものばかりだった。
休館らしいが、リニューアルという事でもなさそう?なので、ちょっと残念だ。
屋外展示の南極観測船「宗谷」にも乗船してみた。なんと南極の氷が-20℃の冷蔵庫内で展示されていた。
船内は非常に狭く、船員の部屋には足が伸ばせそうもない2段ベットがあった。
診療所もあり、通信室には時代を感じる機器が沢山並べられていた。
リニューアルオープンを期待したい。
Posted at 2011/09/26 21:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EnjoyHonda http://cvw.jp/b/1006873/41851705/
何シテル?   08/19 12:26
絶版車を愛するMINGOです。 車に限らず、「良い物は長く使う」性格です。 西に箱根山あり、昔は深夜のツバキラインを楽しく走行しておりました。 最近は、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
1819 20 21222324
25 2627282930 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情で親戚のおじさんから引き継いだジムニー号の乗り換えを決断し、電動化路線に切り替わる ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
リッター2kmのコスモAP(13B)から平成2年に新車乗り換えでBA5プレリュードを乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
前ハスラー4WD号(新車購入)がもうすぐ2年になるころ、あとちょいで5万kmに到達! ( ...
その他 その他 その他 その他
後輩から譲り受け、現在はNV400と同様に車庫で出番を待つ状態です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation