• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月16日

なるほどね~!

発想の転換って大事ですね。

冬場(※といってもだいぶ前)にモトコンポに乗ったら、ウィンカーが3~4回までしか点滅しない。ちょっと走れば復活するが、だんだん弱ってきて最後には沈黙。

「発電量が足りていないのかな?」と思い、試しにアイドリングをちょっと高めにしてみたけど、大した改善はなかった。そのうち、雪が多くなって乗れる日もなくなったし、先日まで冬眠状態。

んで、昨日は病院通いのあと、幸運にも半日ほど自由時間が取れたので、エスニのメンテが終わってからモトコのバッテリーを外して観察してみた。

…なんだ、このカピカピ感。キャップ周辺は粉吹いてるし、液面が規定量以下のセルも…(汗)。

ということで、バッテリー補充液を足してから6V対応の充電器に繋いでみたものの、充電器はスタンバイ状態で沈黙したまま。充電が始まらないんですが。


…うーん、キケンが危ないので、充電は中断。


やはり、流行り(?)のラジコン用バッテリーへの変換がよいのか、モトコの師匠に相談してみた結果。

 ・充電できない理由:最近のフルオートだと、哀しいかな認識サレテナイ…
  ※物理的には電池の能力があるんだけど、電池として認識されない模様。
 ・リチウムイオンはともかく、ラジコン用のニッカドに追充電するとパンクする事例
 ・モトコはバッテリーなしでもエンジンかかるけど、電装にダメージあるので非推奨
 ・ライト各種とウィンカーのみ電池、それ以外は別バッテリーの手法もあるがメンドイ
 ・希硫酸を足すのが一番いいけど、そんなもん買うのは面倒くさいしコスパ悪い
 ・自動車用バッテリーから、比重計(ピペット)で液を拝借してみれば?
 ・モトコのバッテリーは小さいから、元気なバッテリーから液をマルッと拝借しても
  たかが知れてる。ラクで確実。拝借したクルマのほうに補水しても誤差の範囲


最後が「なるほどね~!」でした。頭がカタイ&退化している。ダメダコリャー!!


ちっこいバイクを元気にして、近所を大冒険してみたい。
ブログ一覧 | モトコ | 日記
Posted at 2018/03/16 23:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation