• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月25日

エントリー!…出来たのか?

世の中は4連休ですね。私は明日仕事なので3連休ですが、三日間充実していたので無問題。仕事あっての趣味ですし。休みの過ごし方といいますと…8割方は、懲りずにエスニをジャッキアップ/ダウンしたり、下に潜ってました。

【木曜日の巻】
・たまに、フロントのキャスター角を計測してみる。超・簡易ですけど。
 ⇒やっすい勾配測定器をテキトーに当てただけ。ほぼ揃ってるっぽい。たぶん。

・車高がだいぶ前上がり(後ろ下がり)なので、いろんな意味でリセットを含めて
 水平にしてみる実験。
 ⇒リヤはもう上げられない(というかキャンバー角の縛りが…)状態なので、
  余裕のあるフロントを若干下げ。基準値はフレーム。地上高9cmは確保。

・リヤフェンダーと新タイヤの干渉が心配…リヤフェンダーを手ヂカラで加工
 ⇒ほどよく干渉を防止できた、かも。ホントは、前後のホイールを入れ替えれば
  ベストバランスだが、そうなるとフロントに大掛かりな対処が必要。
  今は …\ムリ\  

・試走!
 ⇒フロントから「シャ~☆」という異音。通行人が不審に思うレベル(汗)。
   なんなんなんだ!?…もう夕方なので、まぁ明日。


【金曜日の巻】
・昨日の異音の原因を調査。フロントローターの錆? 
 ⇒錆を落として試走するも変わらず。もう一度観察。
  バックプレートとローターがギリギリ状態。なにぃ!
  久々にローターを新品にしたけど、せいぜい1~2ミリの差でしょ? 何故?
  で、分からないながらにじっくり観察しているうちに、あることに気づく。

 !!!

 キャンバージョイントの取り付けミスでした。アイヤー! シラナカッタアル!
 前々回の交換時@2年前は、意識してないけど左右とも向きが正しかった模様。
 今回は、左右とも180度逆でしたわ♪ キャンバーがつかない原因に納得。

 正しくセットしたら…純正のカムボルトでもキャンバー角は調整し放題。
 よほどじゃなければ社外の高価なアッパーアームは要らんね(ボソ…)
 とはいえ、鬼キャン愛好者ではないので2度15分にしておきました。

・メープル エーワンゲージのプチ補修@自動車整備というより裁縫
 ⇒測定用ゴム紐がご臨終(キレカカットル…)なので交換。これで、まだまだ使える。
  何年使ってるか分からなくなってきたが、これは良いものだ。

【土曜日@本日の巻】
・エスニは走行当日までガソリン入れればいいだけになったので、私の趣味小屋
(スーパーハウス)の掃除と片付けをしてみた。まだ30%というところ。
 ⇒要らないものは捨てて、よく使う工具の位置をちょいと変更。ジコマン。

・村の祭りにエントリー。
 ⇒リハビリクラスを選択。当日、村の掟に触れたらクラス変更しますよ…
  なお、役場(?)から自動メールが来たので確認のログインをしたいが、
  どうにもこうにも出来ない。ちゃんとエントリー出来ているのだろうか?
  上納金の決済はされたようなので、たぶん大丈夫だろう。

 次の休日は…幌の補修かな。
 ひどい雨漏りは昨年に解消しましたが、最近、雨の日の翌日にシートベルトが
 濡れているので。どこかから、ビミョーに雨漏り。
ブログ一覧 | クルマとかサーキットとか。 | 日記
Posted at 2020/07/25 21:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation