• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

久々

現在、仕事は束の間の”谷”。ということで、ラジコンやってきました。 最後は昨年の8月だったようです。oh…半年。 今日は、速度が落ちてもいいから、コース幅を使って走る練習にしてみました。 初手で慎重に入っていくので、 「お! これならここから全開できるじゃん!」 で、調子こいてると、次の次 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 22:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年08月21日 イイね!

再開

ということで、約1年ぶりにラジコンしました。(実車の復帰も近づいた?) 曲がるときに、自分のマシンだけやたらとタイヤ鳴きが目立つ。 えぇそうです、操作が雑なのでしょう(汗)。 ステアから手を離さないよう頑張ってみるが、油断するとダメ。ガシャーン☆ シャーシが丈夫なので、ありがたい。 仕事が ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 22:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年07月18日 イイね!

ドリラジ2回目

仕事で30分ほど遅れましたが、それなりに楽しんできました。 前回のほぼノーマル状態に対し、今回はリヤデフ内部にティッシュを詰めてデフロックさせた仕様。 「その場でスピン」は減ったものの、リヤがデフロックのためか、フロントが入っていくいく感覚が薄い。そのため、思い切った操作が必要だが、操作が荒す ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 23:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年07月04日 イイね!

4ヶ月ぶりに

ラジコンで遊んできました。 で、グリップコースじゃなくてドリフトコースでした。 ドリフト用車両を準備していたのですが、現地で(hide-booさん他、仲間の走行を邪魔しながら)サーボとタイヤを組みつけて、なんとか1時間走れました。 感想。 上級者の域に行けばドリフトとグリップでの違いも ...
続きを読む
Posted at 2012/07/04 22:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年02月26日 イイね!

サスのガタの原因

ラジコン。 リヤのトー・キャンバーが、あり得ないほどバラバラなので原因を探ってみる。 サスをバラして観察してみたところ、こんな感じ。  フロント:左のホイールアクスルが曲がってる。散々ぶつけてるからね。       オプションパーツのアルミ製じゃなくて、ノーマルって買えるのかな?       ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 18:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年02月22日 イイね!

むずかしぃ~

今日はバッテリーの充電、ぬかりなし! まっすぐ走らない問題を、プロポじゃなく車体で対策してみようということで、 激しくインに向いているのが目視でも分かる左リヤのトーを、アウトに矯正してみた(←伏線)。 完全ではないですが、引っ張られ感はだいぶ消えました。おかげで、走行ライン的なものが、ようやく ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 23:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年02月01日 イイね!

Mグリップ使ってみた。

定例会でした。1月は仕事都合で行けなかったので、実は今年初の走行だったり。 人が少なくコースが空いていたので、いそいそとコースイン。 …うん、ラク。1ヶ月以上空いた状態でラクに感じるんだから、間違いない。 バッテリーが弱ったので一旦終了。 そしたら、右タイヤの内側が裂けてるし。ボデ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 21:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年01月29日 イイね!

Mグリップ

2/1は定例会なので、模型屋に行って調達してきました。 達人オススメのMグリップを選択。 とりあえずホイールに組んだものの、2/1にソッコー退社できるのかが未知数。 (まぁ、サッサと帰る予定ですが。)
続きを読む
Posted at 2012/01/29 01:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年12月14日 イイね!

定例会

何回目だっけ? 残業する仲間を置き去りにしてラジコンへ(←非道?) 前回からの変更点はサーボのみ。 前回までは、プロポの操作性でだいぶラクになったけど、サーボがガクガクでストレートが怖いという状況。真っ直ぐ走れない。 で、今回。 やはり、だいぶラクになりました。でも、ステアリングから手 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 22:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年12月14日 イイね!

にゅ~サーボ換装

SA22@10分の1のステアリングサーボを交換しました。4000円ぐらい? 取り付けた感想。 「おぉ! ステアを中立にすると、ちゃんとタイヤが中立になる♪」 「勝手に振動したりしないぞ!」 …当たり前ですか、そうですか。 中華なサーボですが、20年以上前のサーボよりは具合がいいようで ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 01:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation