• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

ニュープロポセット、◎

というわけで、本日の定例会@ラジコン

ラーメン1杯という、あり得ない条件でいただいたプロポセットを初使用。


…おぉ、ハーフスロットルが使いやすい! タイヤは同じなのにスピンしにくくなった。

ラジコン上司(?)のタイヤを借りたら、さらに走りやすく。スピンしないなぁ。
(代わりに、私のタイヤを履いたラジコン上司は「すごく走りにくかった」との弁。)


…これ、銘柄的には同じタイヤなんです、一応。


でも、指で押したりして硬さを比べると明らかにモノが違う。私のキット標準タイヤは、とにかく固い。ラジコン上司のタイヤは、フニフニと柔らかい。

 ※オプションパーツはスペコンで、キット標準はウ○コタイヤなの? オトナはともかく、子供を騙すとは、タミ(以下、自主規制)



さて。


以前から引き続いて、ストレートで神経使う。真っ直ぐ走れないんだよね。


「やはり、ステア操作の時に指を離すのがいけないんだな。モノは問題ない。」


と思っていたのですが…いつも来ている達人がササッと寄ってきた。


「ちょっと見せて。」


サーボのガタがひどい、らしい。たしかにガクガクしてる。

部品の選択ミスはないのですが、サーボ本体の軸自体がガクガクしており、ステアを中立にしているつもりでも中立になっていない=前の操作の陀角が残ってしまうという状況のようです。20年前に買った『お爺ちゃんサーボ』だから、ある意味仕方ないんだけど。

次回までに対策しますわ。タイヤはそのままでもイケそうな予感。
Posted at 2011/12/07 22:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年12月03日 イイね!

どうしたものか

とりあえず、新しいアンプ・受信機をテストしてみた。

最初はペアリングってやつをやらないといけないようだが、これはクリア。

ステアリングは左右に普通に切れている。前進・後退は、後退のみ「あれ? 反応しない?」ということがあるが、これはプロポのセッティングをしなきゃいけないのかな?

あと、なんかジィジィという音が…なんぞ???

よく分からないから、あまりイジらないことにして電源オフ。

肝心のメカ搭載ですが…配線の長さが足りないと思う。どうしたものか。



モーターの配線を延長すれば、アンプは問題クリアだろうけど、今度は受信機から出ているアンテナ線の長さが足りなくなると思う。
Posted at 2011/12/03 16:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年11月09日 イイね!

ちょっと間が空きましたが

定例会に参加しました。

まずは、前回の定例会にて達人がセットした仕様(サス&プロポ)のままで走ってみる。

スロットルを開けながらステアをこじるのではなく、スロットルを抜いてスムーズに曲がる練習。

ん~、難しいねぃ。

途中、まっすぐ走らないことに気づいたため、目視で分かるほどインに向きすぎてる左リヤトーを調整。フロントのトリムもズレてたけど…。

その後、「車高がベタ過ぎるのでは?」との指摘があり、車高を上げましたが…走りはイマイチ。

問題は、ウデ7~8:クルマ2~3ってところかな?

とにかく、加減速と操舵を丁寧にやらないとダメですね。
Posted at 2011/11/09 22:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年09月26日 イイね!

もらっちゃった

もらっちゃったということで、先日話していたラジコンのプロポをもらっちゃいました。
…なんか、けっこうイイやつみたいなのですが、ド素人に使いこなせるのかどうか。

※どう考えても、ラーメン1杯おごりでは足りないぞ…2杯か?(←ヲイ)

液晶画面がついていて、なんだかいろいろ設定できるらしいです。
しかし、何が出来て、どう変わるのかわかりましぇ~ん。

今まで使っていたやつには
ストップウォッチしか付いていない
のに。

原始人が自動車をもらったような状況。

…あ。

来月は仕事的にアレなので、ニュープロポでの走行は11月に延期になっちゃうかもしれない。
Posted at 2011/09/26 23:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年09月16日 イイね!

優しい先輩が

プロポセットを「やる!」とのこと。ラーメン一杯でいいそうです。

※"殺る"でもないし、"いっぱい"でもないと思う、たぶん。首領愚裏組と違うのね(爆)。


「2.4GHz」と言われてもいまだによく分かっていないのですが、

「お前のためというより、みんなのため。」

だそうです。そうなんですか。

なんでも、近くの別コースで走らせているミニッツとやらと、私のプロポの周波数(たぶんAM?)が被らないようにするためだとか。

まぁ、その他にも私の「知らない幸せ」的なダメ要素があるのかもしれません。でも、よくわからないです。

右も左も分からずに無手勝流(←Zガンダム風味。でも、実車もラジコンもニュータイプじゃないんだな)で走らせて、コースサイドにガツガツぶつけながら走っているだけなので、今は上級者の言うことを聞くのみです。
Posted at 2011/09/16 21:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation