• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

いつになったら充電完了?

いつになったら充電完了?いただきものでロープライスなラジコンライフを始めた私です。

1分の1も10分の1も、みなさんに助けられて生きています。







で。

あさってのコースデビューに備えて充電をやってるんですが…夕方に差したのに充電ランプに変化なし。

ネットを徘徊して見つけた取扱説明書によると、最長でも120分程度で終わりそうなのですが、オワンネッス。

一応、充電器とバッテリーは合致してるはずなんですけどねぇ。なんか間違ってるのか?

不安なので充電をやめる…なんてことはせずに、酒飲んで待つ。グビッ。

とかやってたら、ランプに変化ありました。

…あと2本やんなきゃ。
Posted at 2011/07/25 22:06:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年07月24日 イイね!

一ヶ月かかって完成

一ヶ月かかって完成といっても、作業時間はそんなにかけていないし器用でもないので、仕上がりは最低限レベル。その辺の子供のほうがもっと"あんばぐ"作ってんでねぇすか?

あんまりジロジロ見ないでぇ~!(恥)




次回があるかどうか分からないけど、失敗をメモしておく。

 ・缶スプレーは徐々に圧が弱くなるが、最後のほうで「プシャアァ!」と強まる瞬間あり。
  …えぇ、色ムラが数箇所。味だよ、味(←負け惜しみ)

 ・「タミヤのステッカーだからサイズばっちりだべ!」とか思ってると、そうでもなかったりする場合あり。
  まぁ、それ以上に貼った人間の技術が…。近くで見るとけっこう汚い。

 ・フェンダー部分を切り落とすには、やっぱ先の曲がったハサミがあったほうがラクでよいね。

あとは走りでカバーだな! …いや、ムリムリ。

水曜日に、いきなりコースデビューとなるようです、私。

それってどうなんでしょうなぁ?(他人事)
Posted at 2011/07/24 21:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年07月07日 イイね!

必要なものを調達。

必要なものを調達。タイヤとボディー以外はOKなのが分かったところでまったりしてしまい、まったくラジコン触ってませんでした。

ということで、タイヤ・ホイール用の接着剤と、ボデイー塗装用のスプレー、ポリカ塗料用のシンナー(マスキングを失敗したとき使いそう)を買いました。



で。

まだ必要なものがあるけど、下調べしてから買います。

写真は、食い物じゃないのにニオイを嗅いでチェックする我が家の猫。

接着剤の袋は噛むなよ? 歯がくっつくぞ。

※先日、開封前のお茶(ペットボトル)もかじって穴あけたので、接着剤その他は猫禁止の部屋にすぐ収納しました。
Posted at 2011/07/07 21:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年06月28日 イイね!

けっこうカタチになった

けっこうカタチになったラジコン。

今日はな~んもしてませんが、昨日までで、このぐらい進みました。

15年以上前のプロポ・アンプ・サーボのテストも完了!

「こいつ…動くぞ!」



あとはホイールにタイヤを組んで、ボディーを塗装するぐらいでしょうか。


で。

ラジコンもタイヤは重要だと思うので、思い込みで組み込みせずに、職場の上級者に指南を受けてから組むことに。もっとも、タミヤ(というか日本製模型)の組立説明書は、他国のそれと比べれば、かなりこと細かく説明書きがあるほうなんだろうけどね。

余談。

「クルマに合わせて、メカ(プロポやアンプ)もクラシックですよ♪」

と言ったら、

「何いってんの! それ、最新シャーシだから!」

ボディ(SA22C)はともかく、シャーシは最新のようで。

※ 1分の1(FD3S)のほうも、タイヤ組まないとなぁ。もちろん手組みはムリ。まるそうさんのところは、タイヤ組み替え×4本でおいくら万円なのかなぁ?
Posted at 2011/06/28 23:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年06月24日 イイね!

20年振りぐらいに復活?

20年振りぐらいに復活?高校生ぐらいのときにやっていたラジコンを、またマイペースで始めてみますよ。
(こういう趣味はユルくやるのが好み。まわりがイライラするぐらいのんびり進行かも。)

きのうは、ボディーとシャーシのみの組立キットを買った。お決まりでRX-7です!




FD3SじゃなくてSA22Cだけどね。…いや、いま見ても普通にカッコイイと思うんだけど。


購入後は、部屋で取扱説明書をひととおり読んで、組み立てに入るかと思いきや、古いラジコンをばらしてベアリングを回収。

最初はキット標準で走らせたいけど、ベアリングを後から組み直すのが面倒くさそうなので。とりあえず、必要な数がギリギリで揃いました。

受信機とサーボも古いラジコンから外し、昨日まで行方不明だったプロポも本日発見。

今日はすでに酒飲んでるから、組み立てはやめておこう。

明日から組み立てようかな?

(↑ このループにならなければよいが…)

Posted at 2011/06/24 20:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation